過去ログ倉庫
317498☆アルビファン 2018/07/16 21:26 (iPhone ios11.4)
梶山選手来てくれたからには頑張って欲しい!

J1出場無しなのは心配だけど
返信👍超いいね順📈超勢い

317497☆あああ  2018/07/16 21:18 (SC-02H)
クソフロントは、今の状況で、この位の移籍発表しかできないのか!言い訳補強にしか思えん!もちろん、こんなクラブに来てくれる選手には感謝しかないが
返信👍超いいね順📈超勢い

317496☆ああ 2018/07/16 21:16 (iPhone ios11.4)
男性
ざっかるどさんと全くの同意見ですね。

僕が応援しているイタリアのとある地方チームは、新潟ととてもよく似た状況下で、あの強豪リーグを生き抜いています。
育成に力を入れ、現戦力は他の強豪チームでなかなか出場機会のない若手をレンタル。
ダイヤの原石を探し当て、複数年契約を結び、大きな値がついたところで、売却。
その分、監督の人選には力を入れ、そのチームを経て名将と呼ばれるようになった方が何人もいます。
毎年毎年そのやり方を徹底しています。
新潟も数年前までは、ブラジル人助っ人を中心に、上手いこと似たようなサイクルができていました。
でもここ数年は違う。
少しブレが生じたのか、たまたま上手くいかない年が続いてしまったのか、分かりませんが、とにかく今もまだ、負のスパイラルにいる事は確かですよね。
返信👍超いいね順📈超勢い

317495☆あん 2018/07/16 21:15 (iPhone ios11.2.5)
磯野!笑

サザエさんになってる笑笑
返信👍超いいね順📈超勢い

317494☆ああ 2018/07/16 21:15 (Firefox)
シーズン中でキャプテン替えることってあり?
磯野はもう厳しいんじゃないかな
返信👍超いいね順📈超勢い


317493☆ああ 2018/07/16 21:13 (iPhone ios11.4)
そんなこと言ったら梶山だって32歳なんだけどなあ…

アラタや河田をサイドで使うよりはアリだと思うけど、高木や小川、達也に代わるかと言われれば疑問だよなあ。
返信👍超いいね順📈超勢い

317492☆ああ 2018/07/16 21:13 (none)
はやく10番切れよ。まじで。
返信👍超いいね順📈超勢い

317491☆ああ 2018/07/16 21:12 (SO-01J)
達也は放出しないでほしいなぁ
今のアルビの中だと一番闘志溢れてる選手だから
できれば現役引退まで居てもらってアルビらしさを他の選手へ受け継いでもらいたいな。
返信👍超いいね順📈超勢い

317490☆なか 2018/07/16 21:08 (305SH)
なー
返信👍超いいね順📈超勢い

317489☆まさし 2018/07/16 21:05 (Chrome)
監督との議論も無しに選手獲得をするわけがないでしょ
監督がOKを出したから、あるいは監督が獲得を望んだから
つまり監督が今いる選手達、特に渡邊や梶山とプレースタイルやポジションがかぶる選手に満足していないからこそ
わざわざこの時期にふたりも獲得したんでしょ。そんなの少し考えればわかること
監督不在でもないのに監督に内緒で相談もせず無許可で選手を獲得するチームがあるとしたらそのチームは糞未満だわ
返信👍超いいね順📈超勢い

317488☆ああ 2018/07/16 21:03 (SO-01G)
タレント集団目指してるのか?
返信👍超いいね順📈超勢い

317487☆まさし 2018/07/16 21:02 (Chrome)
達也なんかは先日フル出場もしたし昨日の試合ではまさに獅子奮迅の働きだった
クロスの精度も高い。達也や安田らのクロスをFWが確実に決めてれば負けなかった
そういう貢献ができる選手だということは最近の試合を観てもわかるので売りに出せば買い手はつくんじゃないかな
それは小川も高木も同じ。渡邊や梶山を緊急獲得したということはアルビでは彼らは評価されなかったようだけど
ここ最近の試合でのプレーを細かにみてみれば、彼らが決して役立たずではないことはわかるはず。ぜひとも移籍させてあげてほしいね
使わないのに売りもせずにベンチ外で腐らせることだけはやめてほしい。
特に達也はもう35歳。現役で過ごす1年1年がとても貴重な、かけがえのない時間なのだから
返信👍超いいね順📈超勢い

317486☆ざっかるど 2018/07/16 21:00 (iPhone ios11.4)
長期ビジョンってのは、戦力とかそういう常に変化していく部分の話じゃないんだよ。

育成部門の仕組みであったり、獲得する選手の選考基準だったり、チームの絶対的なスタイルの確立であったり...etc
長期的なビジョンってのは、監督が変わろうが、主力選手が引き抜かれようが、ここだけは譲れないみたいな理念を明確化したものでしょ。

だから、どうせ選手が抜けていくから長期ビジョンは必要ないなんて意見は的外れだと自分は思う。
地方の弱小チームが強くなるには、育成と長期的なプランが必要不可欠。これは長い欧州サッカーの歴史が証明している。

ただ、今のアルビがそのビジョンを明確に出来ているかって言われたら.......
返信👍超いいね順📈超勢い

317485☆田中 2018/07/16 20:58 (iPhone ios11.4)
なんでお前らが監督もしてないのに使いませんよとか言えるんだよwwwそんなに内部に詳しいんですか?www
返信👍超いいね順📈超勢い

317484☆アルビイズム 2018/07/16 20:55 (SO-02H)
いい試合したっていっても
結果出せなきゃダメですよ〜

結果が全ての厳しい世界
毎回、練習不足?とか言い訳もプロとして言語道断

まぁ、新戦力の2人がどれだけ貢献してくれるか楽しみにしてますよ

使わないなら意味ないですがね{emj_ip_0792}
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る