過去ログ倉庫
214078☆宮津台◆TJ9qoWuqvA 2017/03/30 15:25 (iPhone ios10.2.1)
とりわけ社長は変わりますよ
あたらしくなる社長はこないだ観に来てましたよ(*・**・**)
返信📷超最新画像📈勢い

214077☆ああ 2017/03/30 15:13 (iPhone ios10.2.1)
>>214074
レアル戦除けば全て勝ってるね。
間違いなくもってる監督だね。
返信📷超最新画像📈勢い

214076☆Katsuta 2017/03/30 15:11 (SOL21)
社長交代
井畑さんも結局、実績残しちゃった訳ですね。
返信📷超最新画像📈勢い

214075☆ああ 2017/03/30 15:11 (iPhone ios10.2.1)
CWC決勝以外は勝ってるな
返信📷超最新画像📈勢い

214074☆ああ 2017/03/30 15:05 (iPhone ios10.2.1)
ナビスコ決勝、去年1st天王山の浦和戦、CS、天皇杯決勝。
石井監督になってから勝負所といわれる試合は全て勝ってるよね。
返信📷超最新画像📈勢い


214073☆Katsuta 2017/03/30 14:27 (SOL21)
鬼門とかない
NACK5を鬼門だとか思わない。
勝ったのは終了間際、マルキのグラウンダークロスを大迫が流し込んで勝ったあれだけだがそもそもリーグ戦は1年に1回だし、勝てないのはたまたまだと思っている。

ところでナゼか、とっくに引き換え済みのイヤーブックが届いた。
2冊は要らないんだけどなぁ。
返信📷超最新画像📈勢い

214072☆ああ 2017/03/30 14:08 (iPhone ios10.2.1)
>>214064
東京に二連敗したしな
返信📷超最新画像📈勢い

214071☆赤しか 2017/03/30 13:45 (iPhone ios10.2.1)
昌子は6月の代表戦まで一生懸命に鹿島の為闘い続け、結果を残す事でハリルのお眼鏡にかなう。
そして、代表戦に初出場しますので昌子を信じ期待して待つことにしましょう。
返信📷超最新画像📈勢い

214070☆コン 2017/03/30 13:45 (iPhone ios10.2.1)
男性
明日は、なんだかんだ苦戦すると思う。
大宮は崖っぷちでこの中断期間かなり綿密に戦術を確認してると思う。
相手のセットプレーはもちろん深いところでのスローイン、もっと言うとキックオフ時にも集中力が必要!かなり気持ち入れて来るだろうから連敗中のチームとは思わない方がいい。。。

快勝希望だけど
返信📷超最新画像📈勢い

214069☆りっくん 2017/03/30 13:35 (iPhone ios10.0.2)
インスタでブエノとレアンドロはなんて言うてるんやろ。。。ポルトガル語わからん!
返信📷超最新画像📈勢い

214068☆ああ 2017/03/30 13:28 (iPhone ios10.2.1)
代表のベンチを温める時間が長いほど海外志向が強くなっていく気がするよ。
出れないことは悔しさしかないからね。
返信📷超最新画像📈勢い

214067☆横浜鹿 2017/03/30 13:13 (iPhone ios10.2.1)
男性
日本代表のピッチに立つ昌子も観たいけど、代表の合宿で得るものはたくさんあると思う。
なにも、日本代表の選手のプレーだけベンチで観てるのではなく、対戦相手の同じポジションのプレーも観て、吸収してると思う。
そりゃ、ピッチに立って欲しいのは、我々だけでなく、本人も強く思ってると思う。
予選も大事だけど、本大会でピッチに立って活躍して本人も成長すると思います。
まだ、充電期間だよ。
もっと大きい人間になる!って言った、昌子を信じて、スタジアムを満員にして後押ししよう。
返信📷超最新画像📈勢い

214066☆ああ 2017/03/30 13:05 (iPhone ios10.2.1)
ネガティヴで申し訳ない
相性というのはどのスポーツにもどの国にも存在する。
苦手がなくなるというのは基本的にはないから、等々力が苦手じゃなくなったのなら、また次の鬼門が現れる。
それがNACK5じゃないことを願います。
返信📷超最新画像📈勢い

214065☆ああ 2017/03/30 12:58 (iPhone ios10.2.1)
つか、植田昌子使わねーなら呼ぶなよなんてこの板どころかどこの板でも言われてんのになんでいまさら噛み付くの?
コテハンになると大変だな
やっぱああが1番
返信📷超最新画像📈勢い

214064☆ああ 2017/03/30 12:55 (iPhone ios10.2.1)
石井さんになっでから等々力無敗だし、日本平でも負けなかった。
相性の風向きが変わりつつあるのかな。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る