過去ログ倉庫
98109☆クマムシ◆tpiFccaHoA 2017/05/20 19:58 (SHV31)
男性 47歳
リアリズム
守備的なチームにコンサドーレがずっとポゼッションしたら敵の思うつぼ。もっと上手いチームと相手は長年戦ってきている。

もっとメリハリを付けて、相手に攻めさせることも必要じゃなかろうか。守備的なチームに気持ちよく攻めてもらって、カウンターで沈めると云う、いつもやられていることをこの手のチームにはしてみる価値はあると思う。もちろん、守りの約束事は徹底した上で。
返信💬超いいね順📈勢い

98108☆ぽんた 2017/05/20 19:58 (iPhone ios10.3.1)
セレッソ快勝ですね
清水も打ち合ってドロー
うちだけ取り残された感じですw
返信💬超いいね順📈勢い

98107☆メッシ 2017/05/20 19:51 (iPhone ios10.3.1)
おや、もがくという字が伏せられてる。何故?
しかし、新潟は良いブラジル人を連れて来るねぇ。ホニやチアゴもラファやレオほどじゃ無いけど良い仕事している。外れが少ないなんて羨ましい。それに比べてウチは…
返信💬超いいね順📈勢い

98106☆さな 2017/05/20 19:44 (iPhone ios10.3.1)
新しい外国人はいらない
ジュリーニョを出すなと。
返信💬超いいね順📈勢い

98105☆パパイヤ 2017/05/20 19:39 (iPhone ios10.2.1)
ヘイスはいつ稼働するんだ?
試合出なければみんな期待してくれるからオイシイと思ってるんじゃないかw
返信💬超いいね順📈勢い


98104☆清野 2017/05/20 19:34 (iPhone ios10.1)
男性
みなさん
ジュリ、伸二のこと色々書いていますが
そもそもいらないって言ってる時点で
一体感ではないですよね。
そもそもジュリを切って、新しい外国人獲得したとしてもフィットするかどうかもわからない。
それこそ無駄遣い。
2012年に成績不振で監督2回交代。
翌年J2から一年で復帰しようとジョアンカルロスや、元ブラジル代表10番ホベルッチなど獲得したが、結果的にj1昇格ならず。
翌年J2で最下位。今ならJ3ですよ。

長々と色々書いてしまいましたが、自分は今いるメンバーを信じたい。
ジュリやマセードもやれない訳ではない。
彼らがいたから、今J1にいることが出来てると自分は思います。

長文すみません。
返信💬超いいね順📈勢い

98103☆パパイヤ 2017/05/20 19:33 (iPhone ios10.2.1)
失点が多いのでそろそろ守備にテコ入れが必要
4バックも検討して欲しいわね。
返信💬超いいね順📈勢い

98102☆ゆゆ 2017/05/20 19:29 (iPhone ios10.3.1)
男性 25歳
負けたらネガティブ勝ったらポジティブ妄想ポジティブかい 笑
返信💬超いいね順📈勢い

98101☆ああ 2017/05/20 19:24 (iPhone ios10.2.1)
テコ入れするなら今
今の3ボランチと2トップだと攻撃に厚みが出ない
単調な攻撃を変えるためにもシステムを変えるのはアリだと思う
リスクを恐れて、今のままでいるよりリスクを覚悟して変わっていった方がいい
返信💬超いいね順📈勢い

98100☆Mr.CH◆T9Pi1dKQNc 2017/05/20 19:21 (KYV35)
男性 47歳
次 次は勝ち点3取る
今日の反省を活かそう

夏こそ 頑張りどき 

みんなのチカラで

ホームの試合は勝ち点3
返信💬超いいね順📈勢い

98099☆パパイヤ 2017/05/20 19:20 (iPhone ios10.2.1)
どうしても負けると板がこんな感じになりますねぇ
避けようは無いと思うが、イヤやなぁ
次は勝ってポジティブな板になることを切に願う!
返信💬超いいね順📈勢い

98098☆さな 2017/05/20 19:14 (iPhone ios10.3.1)
ジュリーニョ出すな
いらない
返信💬超いいね順📈勢い

98097☆ci 2017/05/20 19:02 (HTL21)
男性
采配
にも問題が。いつもは球を持たせるのに、今日は持たされてしまった。ずっと、全線にスピードのある、武蔵やホニはそこを狙っていた。というより、だから前に配置したのだと思う。新潟の狙い通り。

引かれた相手を崩すのは、上位でも簡単ではないし、札幌なら難易度がかなり高くなる。

今回は対策も甘い。バリエーションも増やすべき。
返信💬超いいね順📈勢い

98096☆メッシ 2017/05/20 18:59 (iPhone ios10.3.1)
今日の敗戦は痛いねぇ。痛いけど仕方ない。コンサがJ1では一番戦力が低いのだからね。悲観する必要も無ければ下を向いている暇も無い。残留という目標を達成する為に*いて*いて*きまくるのみ。
各チームコンサ対策をしてきていてなかなか思い通りには出来ない。そんな現状を打破出来なければまたJ2行きのエレベーターに乗ることになる。今が一番重要な時期かもしれない。
そんな現状を打破する為にはどうするか。新たな選手を補強するのは簡単な手だが根本的な解決にはならないと思う。やはり現有戦力が成長しなければ残留という目標を達成することは出来ないだろうね。現状を打破する為には小難しいことをやる必要は無い。今出来ることをシンプルにそしてより早く正確にやることだね。出来ることを愚直に一生懸命やることが今のコンサには必要だと思う。
そして俺に今出来ることはシンプルに一生懸命応援することだな。
返信💬超いいね順📈勢い

98095☆とっくん 2017/05/20 18:58 (SOV32)
女性 48歳
新潟応援の方お疲れ様でした{emj_ip_0794}暑い中、迫力ある応援でした。そして、カスと言った方、そのような恥ずかしい言動はやめて下さいね{emj_ip_0256}行きたくても行けないサポーターは沢山いますよー。私も仕事が忙しく行けませんでした。自分が行ける時に行きますし、北海道で応援頑張っているサポーターはいつも沢山います。元々、引いて守るチームには弱いコンサ。次節以降、選手交代も含めて、戦略ねって欲しい{emj_ip_0794}選手もサポーターも一度リセット{emj_ip_0794}
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る