過去ログ倉庫
149370☆ああ 2018/09/15 22:35 (SO-04G)
男性
今日の深井 宮沢の中盤は散々だったが自分のプレーを考えるいい試合だったと思う。次の試合の二人に期待します
返信💬超いいね順📈勢い

149369☆実家が東区の東京コンササポ 2018/09/15 22:33 (F-01J)
男性
自分は14年前に同じ等々力で0-7で負けた試合を見た者です。今日も上のアウェー席で見てたので2回目になります。

あの時はサポーターと選手が小競り合いっぽくなって最後ヤンツーさんがその場をなだめて収束した事を思い出し、その再来かな?と思ってましたが拍手や歓声の多さにただただびっくりしました。

正直なところ、不様な結果を同じ等々力で見せられたのと何か呆然というか戦う姿勢を見せない選手がちらほらいたので拍手はできなかったです。

今のコンサを応援してる人間でそういうのは少数派なんだろうけど。悔しい以上に虚しい気持ちが強い。

でも10月の横浜と平塚には必ず行きます。
その時すすきのへ行こうと叫べる事を信じてます。
返信💬超いいね順📈勢い

149368☆ミネソタ 2018/09/15 22:33 (F-04G)
色んな意味で難しい試合でしたね。

あと残り試合も僅かです。
ここからは総力戦。
ミシャさん、若手にチャンスを与える
のもいいけど、ベテランも使って欲しい。

切り替えて頑張ろう!
返信💬超いいね順📈勢い

149367☆ああ 2018/09/15 22:33 (iPhone ios11.4.1)
川崎サポの黙祷や鬼木さんのインタビューには感謝しかないよ
返信💬超いいね順📈勢い

149366☆ああ 2018/09/15 22:33 (iPhone ios11.4.1)
男性
↓バルデスさんな
返信💬超いいね順📈勢い


149365☆ああ 2018/09/15 22:32 (iPhone ios11.4.1)
J2あがりのウチがあれだけ強い川崎に0-7で済んだんだから、よかった。
J1上位を狙うことはそんなに甘いことじゃないと謙虚になるキッカケができたよ。
返信💬超いいね順📈勢い

149364☆ゆうゆ 2018/09/15 22:32 (iPhone ios10.3.1)
男性 34歳
早く日常を戻そう!
確かにわかる。

しかし、地震から1週間足らずで、世の中は普通に回り始めたように見えても、そこにいる人達で身体と心がついていかない人もいるのが事実。

無理して周りに合わせたり、帳尻を合わせようとしても、一定の時間が必要な事もある。疲労や不安はまだあるし、ゆっくり着実に歩むことの必要性を選手たちは教えてくれたと思う。
返信💬超いいね順📈勢い

149363☆ああ 2018/09/15 22:32 (iPhone ios11.4.1)
男性
22:29

なに甘っちょろいこと言ってんだよ。

返信💬超いいね順📈勢い

149362☆とりあえず 2018/09/15 22:29 (WAS-LX2J)
川崎サポの民度の低さには参りました
返信💬超いいね順📈勢い

149361☆ムー 2018/09/15 22:29 (iPhone ios11.4.1)
ここまでやられたら、かえって切り替え易いのでは?
最後、都倉とジェイが引き上げないでサポの俺らの声をずっと聞いてた。きっとサポの思いは伝わったさ。
次はきっとやってくれる!
返信💬超いいね順📈勢い

149360☆バルデス◆d9kzVwybQE 2018/09/15 22:29 (605SH)
台風と
あの地震から間もないのに体も精神的にも万全の状態で試合できるわけがない。文句言ってるひとは何様なの?家族が心配な選手だっているだろうし、それでも一生懸命やってるだろ。
返信💬超いいね順📈勢い

149359☆川サ 2018/09/15 22:24 (iPhone ios11.4.1)
失礼します!
川崎サポですが今日はお疲れ様でした。

札幌サポさんのおかげで
サッカーの素晴らしさ
Jリーグの素晴らしさを
改めて知ることができました

北海道はまだまだ大変だと思いますが
共にJリーグを盛り上げていきましょう!
返信💬超いいね順📈勢い

149357☆チーバくん 2018/09/15 22:24 (SC-02H)
大敗
等々力で観戦しました。
前半三失点…嫌な予感はしましたが、まさか終わってみたら七失点。
完敗です。
被災してなかなか練習もできず、普通の生活も送れず、選手の皆さんもサポーターの皆さんもやっとの思いで等々力に来られたのだと思います。
選手の皆さんも勝ちたかったに違いない。
ただ、地震後のショックで、心が折れやすくなってしまったのではないかと。

でも、川崎さんとの実力差は否めないかと思いました。
パスの精度もだけど、ディフェンスラインの穴が目立ちました。
そして、フリーキック、ほぼなし。痛すぎる。

サポーターとしてすべきことは最後まで大声で応援すること。
安中さんはあちこち移動してサポーターを鼓舞してたけの、1点も取れず…
…正直、悔しいです。
それでも、みんな最後まで帰らずに応援する。
札幌の強みは、サポーターの諦めない心、支える心だと思います。
なのでこれからも応援し続けます。
頑張ろう札幌!
頑張ろう北海道!
返信💬超いいね順📈勢い

149356☆あー 2018/09/15 22:23 (SO-01H)
J1の等々力で勝ち点取ったことあったかな?
返信💬超いいね順📈勢い

149355☆コンサドーレ日本1 2018/09/15 22:22 (SC-02H)
男性
確かに情けない試合したと思います。7失点目の時は自然と涙が落ちて来た。
けど一番悲しくなってきたのは試合後の選手達や監督やコーチ達の気持ちを考えた時。
勇気や元気や勝ちで道民に貢献したいって言ってたから。
考えれば考えるほどマジで泣きそう。帰りの飛行機とかバスん中とか。落ち込んでる選手見たくない!

これだけは言える。今日負けたけど、勇気も希望も元気も既に選手達から貰ってる!!
だからコンサ愛のある奴らは、後押しだけは忘れない様に!!!
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る