過去ログ倉庫
91000☆ああ 2018/07/30 12:26 (FTJ162E)
長島さんは徳島で成績イマイチだったから、どうかなあ。
他に良い監督居ないかな?
返信📷超最新画像📈勢い

90999☆ああ 2018/07/30 12:20 (iPhone ios11.4.1)
確かに!
観ていて気持ちが伝わるサッカーが観たい
返信📷超最新画像📈勢い

90998☆ああ 2018/07/30 12:17 (iPhone ios11.4.1)
きのうの試合は、観てて悲しくなりました。
ショックです。
返信📷超最新画像📈勢い

90997☆あか 2018/07/30 11:57 (Chrome)
大木さんがメンバー固定してるって言っても、ある程度のメンバーを固定するのはどこの監督も同じじゃん。

というか、「青木が〜」、とか「ヘニキが〜」とか言ってる人いるけど、その2人は昨シーズン序盤はスタメンだったけど、固定されずに代えられてるじゃん。
返信📷超最新画像📈勢い

90996☆ヴェル☆ 2018/07/30 11:38 (iPhone ios11.1.1)
最近の岐阜からは直向きさを感じなくなってしまった。ガムシャラだけどチグハグなパス回しばかり。試合の組み立ては最終ラインからしか出来ず、創造性も独創性もない。怖さを感じない。前からプレス行っても後ろはついてこない、サイドの攻防があれば逆サイドではフラフラしてるだけ、ゴールチャンスがあっても、なぜかわざわざ外でのパス回しを始める。そして、試合終了時まで走り抜いてたのは大分の選手…そんな姿が観ていてツラくなる。
返信📷超最新画像📈勢い


90995☆ああ 2018/07/30 11:01 (PRA-LX2)
長島さんでええも思うよ

大木サッカーは時代おくれだし

優勝した時のフロンターレさんみたいに風間監督から監督変わってパスサッカーの良いとこを残しつつ進化した時みたいになるかもね 

見てみたい
返信📷超最新画像📈勢い

90994☆ああ 2018/07/30 10:34 (SO-03K)
簡単に勝ち点あげやがって
やる気出せよ
返信📷超最新画像📈勢い

90993☆され 2018/07/30 10:25 (iPhone ios11.3)
こんな月曜日はツライ。
土曜日頼むぞ…次こそ、本当に頼むぞ。
返信📷超最新画像📈勢い

90992☆なめたけ 2018/07/30 10:25 (503SH)
県や市町村に批判する事にもビックリする。
逆に理解ありすぎじゃない?全市町村が出資してるクラブって珍しいらしい。
練習場もチームと同じ、改善されてはきてるし現状、選手監督が言い訳にしてないし整えられないと言うのはお門違い。

赤!大量の人が毎度行き当たりばったり満載だなぁ・・・。
返信📷超最新画像📈勢い

90991☆ああ 2018/07/30 10:21 (d-01J)
過疎掲示板だった事が嘘なくらい盛り上がってんね。みんな溜まってたんだ
返信📷超最新画像📈勢い

90990☆ミナモギッフィーラブ 2018/07/30 10:14 (SO-03G)
男性 39歳
おはようございます
昨日長良川に現地観戦してましたが、開始早々の三島君のスルーパスにライザが決めていたらもしかしたら流れは岐阜に来たかもしれません。相手はバックパスが多くGKも何故か慌ててましたからね。しかし1点目はオフサイドかと思いましたが違ったのですね。北谷君も二点目の要因になったハンド等はいただけませんでしたが、長い目で見てみたいですね。しかし、左サイドの線審はフラッグ上げるのが遅くてドキドキしましたがさすが主審は国際審判でWCでも笛を吹かれた西村さんですね。警告なしで無駄な笛を吹かないのはさすがと思いました。二点取られても三点取れば勝てると言われてましたが古橋選手頼りだけではダメですね!ライザは交代するのが早すぎたのでは?と思いました。守備をもう一度たて直すには竹田選手が必要だと思います。今朝の新聞でも監督は守備をいじる必要があると書かれていたので意外性を求めて竹田選手、ヘンリー選手のCBを試したり、青木選手の起用もどうかな?と思いました。※昨日は現地組応援お疲れ様でした。長文失礼しました。
返信📷超最新画像📈勢い

90989☆火事場の馬鹿力 2018/07/30 09:56 (SHV40)
選手起用 選手指導 選手編成
全て悪ければ、監督 強化部長の責任大きいよね。大木監督のメンバー固定は、大木監督の戦術理解力高いメンバーだと言えるが、負けがこむと大木監督の考えも疑問が出てくる→解任しても時期が遅いんだよな。難しい問題山積みですね。10位以内は、難しいから、せめて12位〜14位辺り・勝ち点50頑張れ{emj_ip_0794}
返信📷超最新画像📈勢い

90988☆岐っ阜ぃー 2018/07/30 09:56 (SC-02H)
大木さんへの批判がある事にビックリする。
この戦力で、ここまでのパスサッカーが出来る事がすごい。
大木さんのサッカーに適した戦力を確保出来なかったフロントに責任があると思うし
お金だけでなく、若手有望選手から見たら魅力的な施設、練習場が整えられない県や岐阜市、近隣市町村にも責任があると思う。
もちろん大木さんに全く責任が無いかというと、そうではないけど
問題の根は、もっと深い所にあると感じている。
返信📷超最新画像📈勢い

90987☆ああ 2018/07/30 09:34 (iPhone ios11.4.1)
この選手をメンバーリングして結果が出せてないなら当然責任は、監督が取るべきだよ!
頼むから、田森を外して背が高くて足が速い選手を試して欲しい
返信📷超最新画像📈勢い

90986☆ああ 2018/07/30 09:07 (SHV40)
選手のレベルの割には頑張ってる方だと思うけどな
J2レベルを超えてるのは古橋だけ
とてもじゃないがJ2レベルにない選手はゴロゴロいる
ただ、どれだけ優秀な選手を揃えても今のやり方ではダメかもという懸念は確かににある
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る