過去ログ倉庫
92067☆ああ 2018/08/06 09:24 (Chrome)
パスサッカーは熟成速度が意外と速いが、伸び代があまりないのかも。
早熟で伸び悩み。
返信📷超最新画像📈勢い

92066☆ガブさん 2018/08/06 09:15 (SonySOL21)
8:14さん 8:48さん
チームが上手くいっていない時は、得てしてそんなものでしょう。
卵が先か鶏が先かじゃないですけど、選手個々の動きが散漫でチームが上手くいかないのか、チームが機能してなくて個々が活きないのか。どっちもあるような気がします。
良い時は本当に良いサッカーが出来ていたので、それをもう一度思い出してもらいたいですね。
返信📷超最新画像📈勢い

92065☆ああ 2018/08/06 08:48 (SO-01J)
男性
応用力無さすぎ
負けてるロスタイムに後方でパス回しして奪われるシーン見て、キレそうになった
監督もそこまでパス回ししろとは指示してないと思うし、選手に臨機応変さが無さすぎな気がする
返信📷超最新画像📈勢い

92064☆ああ 2018/08/06 08:14 (iPhone ios11.4.1)
監督も監督だが選手も選手

到底プロには見えないようなプレーばかり
返信📷超最新画像📈勢い

92063☆ああ 2018/08/06 08:10 (Chrome)
訂正
残留争ったを
→残留争いを
返信📷超最新画像📈勢い

92062☆J1 2018/08/06 08:10 (SO-04J)
男性
神戸の戦い方が岐阜と似てる。やはり、バックパス、横パスが多いけど、パスの出し所を探してる時間が0.5秒短いし、パスも取られたりするけど、ここぞと言う時の思いっきりが良い。選手の役割がシンプル。に思えた。イニエスタが入った時は、さらにシンプルに思えた。
返信📷超最新画像📈勢い

92061☆ああ 2018/08/06 08:07 (Chrome)
こうなると、先に残留争ったをある程度終わらせて、今年はなるべく選手の給料使わないでおいて来期にお金を余らせておく戦略にしか見えてこなくなる。

つまり、今年は端から上位争いする気がなかったことになるかも。
返信📷超最新画像📈勢い

92060☆never_never_surrender 2018/08/06 08:06 (iPhone ios11.4.1)
男性
来年からかな?外国人枠廃止って聞いたけど?
返信📷超最新画像📈勢い

92059☆ああ 2018/08/06 07:42 (SHV40)
長さんが監督やっても今のメンバーでは勝てないよ
むしろ代わった方が勝てない
これだけ高さがない状況では今の頑ななパスサッカーが奇跡的にハマるの待つしかない
徳島の時の長さんのスタイルでやったら、J3でも中位あるかどうかのレベル
交替するならザ・ストライカーと跳ね返せるCBは補強してあげないと無理
返信📷超最新画像📈勢い

92058☆ああ 2018/08/06 07:24 (iPhone ios11.4)
このまま修正できないままいくと去年のように9月以降ほとんど勝ちなしもありえるな…。
まだ前半で勝ち点の貯金があっただけマシだったけど追いつかれそうだ…。
返信📷超最新画像📈勢い

92057☆ああ 2018/08/06 06:47 (FTJ162E)
パスサッカーしてる千葉、徳島も成績残せてない。
J1では名古屋も。

パスサッカーで成績残そうと思ったら、千葉や徳島以上の選手層が必要。

パスサッカーはとにかくコスパが悪すぎる。
返信📷超最新画像📈勢い

92056☆あああ 2018/08/06 06:35 (ZTE)
まだ下があると思うな!
熊本戦終わったら、もう中位と上位しか対戦が残ってない。

後半、勝ち点ほとんど取れなくなって落ちるぞ。
返信📷超最新画像📈勢い

92055☆ああ 2018/08/06 00:40 (iPhone ios11.4.1)
そんなにパスサッカーが好きなら
スペイン人の監督連れてきたらいいのに

外人もその人に連れて来てもらって
シシーニョ、ビクトルもJ2であれだけやれるし、他に通用する選手全然いそう

それなのにデフリースとかミシャエルとか
連れて来て補強方針が良くわからない

大木監督は勝つ為のパスサッカーの筈が、
パスサッカーが目的にすり替わってる気がする

勝つ為にもっと組織構築して欲しい
勝利至上主義の上にパスサッカーがあるなら文句ない

基本布陣一緒で相手に見切られてハメられてるのが現状
もっと高度な戦術戦をして欲しい
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る