過去ログ倉庫
96554☆うう 2018/09/20 02:32 (iPhone ios11.0.3)
男性
大木監督が補強を断ったなんて、どっかありました?
返信📷超最新画像📈勢い

96553☆新時代 2018/09/20 00:45 (iPhone ios10.0.2)
私は、ビジネスとしてだとかそんな目線で応援していない!プロでも、負ける時には負ける!批判ばかり見苦しい!サポーターなら、どんな時でも、どんだけ連敗してでも、応援するのが、サポーター!気持ちの話をしています!連敗脱出した時でも、きっと感動するし、貴方もきっと笑ってるよ!
返信📷超最新画像📈勢い

96552☆ああ 2018/09/20 00:42 (iPhone ios12.0)
古橋が良かった時はそれでも良かったけど、
俺も難波スタメンでそれを活かす組み合わせの方がいいと思うけどなぁ。

大木監督が嫌いなのか、歳でフルタイムきついとか本当なのかわからないけど、頑なに使わないもんなぁ。

ナンちゃん可愛そうになってくる…。
返信📷超最新画像📈勢い

96551☆ああ 2018/09/20 00:40 (iPhone ios12.0)
頑張ってるとか、みんな頑張ってる前提で見てて、
プロとして結果が出てないから批判されてる
真っ当なことじゃね?

何かブーイングしないのが岐阜とかあほくさ
甘々すぎだろ

幼稚園児が手繋いでみんなで一緒にゴール、良かったねみたいなゲロ甘さ
返信📷超最新画像📈勢い

96550☆ああ  2018/09/20 00:37 (iPhone ios12.0)
23:22
本気だったらなんでも良いのかよ
もちろん気持ちは大事だけど、
勝負の世界、ビジネスの世界にいらない
三流の120%より一流の50%の方が俺は欲しい
頑張ってる姿で感動したいなら学生スポーツを見ればいい
金足農業とかW杯のクロアチアとかは格上に対して一生懸命挑んで勝利、善戦するから評価されるのであって甲子園出れない子も一生懸命、本気で練習してる
一人一人限界は違うから
監督、フロントの限界がJ2残留のレベルに達していないならそれまででしょ
返信📷超最新画像📈勢い

96549☆ああ 2018/09/20 00:04 (iPhone ios11.4.1)
批判がないプロなんてそれプロって言えんのかよ。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る