過去ログ倉庫
116912☆ああ 2018/04/15 02:42 (iPhone ios11.2.6)
サイドは今の健太サッカーでは、ハードワークが一番求められる。現状、東と大森が文句のつけよーがないが、過密日程でバックアップは必要不可欠。まだ、タケフサにハードワークは求めたくない。伸び伸び育てたい。今のメンツではできそーなのは期待も込めてウッチーくらいか、、。にしてもバックアップの補強は夏に考えたい。

候補を考えてみた。出張先で燻ってるアイツが適役だな。

河野、帰ってこい。落ち着いて考えてみろ、今のオマエが活きるのは健太トーキョーだ。何なら大森のスタメン奪うぐらいの活躍がオマエにはできる。

もう一度言う、落ち着いて考えてみてくれ。
返信💬海外掲示板📈勢い

116911☆穴子 2018/04/15 01:14 (SO-01G)
Jsゴール 試合後コメントより引用
[ チャン ヒョンス ]
負けるような試合ではなかったし、負けられない試合でしたが、自分の判断ミスによってああいう失点をしてしまったことは、チームメートに申し訳なく思います。後悔が残ります。雨の中たくさん来ていただいたサポーターの皆さんにも申し訳なく思います。
−−連勝中でも失点はあった。もう一度、守備の意思疎通をしていく必要がありますか?
一番大事なことは勝つことなので、失点しても勝てばいいのですが、今日みたいな形で失点して負けてしまったことは悔しいです。そこは自分も直していかないといけません。
−−失点場面は、どういう判断だったのか。
あの場面は100%、自分の責任です。自分がシンプルに外に蹴っていれば何の問題もありませんでした。
〜引用終わり〜

正直、誰の責任とかは当事者たちがよく分かっていることだと思いますよ。だから今後、本人たちの奮起に期待すれば良いかなと。まぁ…ただ、よくもあんなつまんねぇミスで負けちまったのがやりきれない気持ちも分かりますwwでも、相手を圧倒した良いサッカーしてるじゃないですか。まだまだ、こっからですよ。
返信💬海外掲示板📈勢い

116910☆ノエル 2018/04/15 00:54 (iPhone ios11.0)
失点シーンは林の判断ミスが大きいが、不動の守護神だと思うが。
後半の松田、杉本のシュートストップもフリーキックのトリックプレーで清武のシュートも全部点に繋がってておかしくなかった。

負けはしたものの、攻撃面も昨年に比べれば良くなってる。
疲れがかなり出てそうだけど、やりたい事は浸透してそう。

セレッソ相手にアウェイでここまでやれたのは個人的にやっぱり強くなってるんだなと実感。
返信💬海外掲示板📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る