過去ログ倉庫
335291☆ああ 2023/04/18 19:03 (iOS16.3.1)
>>335285 それは神すぎる循環
返信📷超最新画像📈勢い

335290☆ああ 2023/04/18 19:02 (iOS16.0.3)
>>335289

ロボットではなく人間のすることだからね。
目標が目の前に見える人と見えない人ではどうしても緊張感に差が出る。
それはスポーツに限らず一般社会人も同じことだよ。
返信📷超最新画像📈勢い

335289☆ああ 2023/04/18 18:53 (iOS16.3.1)
>>335283
チームが強くないと緊張感ないってそれでいいのか…
返信📷超最新画像📈勢い

335288☆ああ 2023/04/18 18:52 (iOS16.4)
>>335283
そりゃそうだ。
よく温いって言う人いるけど根拠あるのかな?
返信📷超最新画像📈勢い

335287☆ああ 2023/04/18 18:17 (iOS16.3.1)
>>335280
それを踏まえて過去に徳元をアンカーに練習試合か何かで起用してたから先を見据えてるという事だね。
徳元は最近の試合でも足元上手いし、パスやクロス、フィードも申し分ない。フィジカルも水準以上と言うことは左利きのゲームコントロール出来て、フィードも上手く闘う気持ちも持ったアンカー選手にコンバートして成長してくれれば面白い存在になってくれそう🙌
返信📷超最新画像📈勢い


335286☆ああ 2023/04/18 18:13 (iOS16.3.1)
男性 2歳
>>335278

返信📷超最新画像📈勢い

335285☆ああ 2023/04/18 17:37 (iOS16.1.1)
>>335284
カシーフがシントあたりに夏に出てリョウヤが復帰するに一票
返信📷超最新画像📈勢い

335284☆ああ 2023/04/18 17:27 (iOS16.3.1)
>>335280 そんな無理してコンバートさせるなら夏の補強、佳史扶はいつ海外いってもおかしくないし徳元はずっと左SBでいてほしい
返信📷超最新画像📈勢い

335283☆ああ 2023/04/18 17:15 (iOS16.0.3)
ヌルいから弱いのではなく、弱いからヌルくなってしまうんじゃないかな。

根性論だけで強くなれるならどのチームも強化に苦労しない。

自分は東京が他のクラブと比べて特別ヌルいとは思わない。
チームが弱いから早々に優勝争いから脱落して練習から緊張感がなり、それが「ヌルい」という状況を招く。

でも優勝争いから脱落したら緊張感がなくなるのはどこのチームも一緒です。

強くなって優勝争いが出来れば自然とヌルさはなくなると思っています。
返信📷超最新画像📈勢い

335282☆ああ 2023/04/18 17:13 (iOS16.2)
今共に万全な状態の徳元と佳史扶がいるんだとしたら徳元の方が序列高いと思うけど年齢や状況を加味しないなら
返信📷超最新画像📈勢い

335281☆ああ 2023/04/18 17:12 (iOS16.2)
>>335279
結構緩かったと思うよ
監督がムチ入れるから緩くないとかとはまた違うのよね
返信📷超最新画像📈勢い

335280☆ああ 2023/04/18 16:59 (SH-02M)
カシーフが戻って来ると、徳元はサブという扱いになるのがもったいない。徳元をアンカーで使えないかなぁ。
返信📷超最新画像📈勢い

335279☆ああ 2023/04/18 16:49 (iOS16.1.1)
>>335276
健太体制の時は緩くなかったと思うよ。
返信📷超最新画像📈勢い

335278☆ああ 2023/04/18 16:42 (iOS16.3.1)
俵積田って左右どっちの起用が適していると思う?
返信📷超最新画像📈勢い

335277☆ああ 2023/04/18 16:34 (iOS16.3.1)
ほぼこれで全員ケガから復帰したかな?
ペロッチ、カシーフ、土肥が復帰した事によって。
もうケガ人が多いからと言う言い訳は出来ない。
アンカーポジションの戦いに土肥が入ってきてくれたりしたら嬉しいのになー。
サイズもあるし、CBもやっている事から守備意識も問題無さそうだし。
足元の技術は未知数だからなんとも言えないけど
まだ若いんだから父ちゃんみたいにガツガツ吠えて行こうぜw
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る