過去ログ倉庫
149216☆Eきゅー 2017/11/18 19:32 (iPhone ios6.1.3)
1900
問題はその通りだけど、それはボンバーをCBにしているからという理由も大きいと思う。
足が早いCBを二枚なかにいれたらラインを高くして失点しても追加点をとりにいくさらにスピードあるサッカーができると思うけれど、モンさんはいろんな意味で手をつけなかった、
新監督はそれをやるかもしれない。
やらないならば、監督は誰がこようと守備のやり方はあまり変わらないと思う。
返信💬超いいね順📈勢い

149215☆テルテル坊主 2017/11/18 19:31 (iPhone ios11.0.3)
学の言う何かが足りなかった。
…正直何が足りなかったと明確なものは分からない。
それでも足りないものがあるからこそ来季の監督はその部分を埋めてほしい。
AJだけの責任とは言わないけどセットプレーでもっと点を取れるようになってほしいな。
返信💬超いいね順📈勢い

149214☆しん◆8dJlVUJgCs 2017/11/18 19:23 (601SO)
2試合連続のクソ試合。
返信💬超いいね順📈勢い

149213☆ゆっけ 2017/11/18 19:18 (N01E)
こうなったら久々に絵を投稿します!

まなぶーーーーーーー!!


ゆっけ画伯より
返信💬超いいね順📈勢い

149212☆マリネシア◆.GXkBmUPRg 2017/11/18 19:15 (iPhone ios11.1.1)
今日は酷かったな。
1-0で前半終えたけど、前半は無失点で助かった、でも後半ではやられるな、っていう流れでモンが対策するかと思ったら四失点ねぇ。
お金の話だが、5位より4位の方が貰えるお金変わってくるからまずは4位!
返信💬超いいね順📈勢い


149211☆1123 2017/11/18 19:12 (iPhone ios11.1.1)
46000枚発券で、実入場者34000枚…


返信💬超いいね順📈勢い

149210☆あーあ 2017/11/18 19:05 (none)
下手に勝ちにいこうとするから全部中途半端になっちゃうんですよね。
いつも通り引いて守ってカウンターってやれば結果変わってたかもね。
返信💬超いいね順📈勢い

149209☆えーと 2017/11/18 19:00 (iPhone ios11.0.1)
男性
1点先制したら攻める事を放棄してただの跳ね返しサッカー、今季何度繰り返してるのか。
イタリアが凋落したようにウノゼロサッカーはもう時代遅れ。
時間はかかるかもしれないが新監督には一から土台を築いて欲しいな。
返信💬超いいね順📈勢い

149208☆kazusi◆QcUxzNfYt2 2017/11/18 18:58 (FTJ152C)
男性
なにもホーム最終戦でボロ負け試合しなくても。今更だが最初からFWはウーゴだけじゃ足りないし、ワントップももう限界だし、モンは動くの遅いし、ここ一番という試合ではいつも勝てんし、モンはこの3年間なにをしたのかよくわからない。今季もたまたま少し勝ってたじきもあったが最後は昨年とあまりかわらん順位になりそうだし。俊輔を出した監督という印象しかないんですが。で今日が3年間の集大成ですか?あまりにも寂しいし、悔しいですわ。FWのもう一人の補強をしなかったフロントにも疑問ですが、、天皇杯はまぐれって決勝までいってもらうしかないですね。来季は本当厳しい監督で攻撃的な戦術の監督お願いします。
返信💬超いいね順📈勢い

149207☆13を背負うもの 2017/11/18 18:51 (iPhone ios11.0.3)
ジュビロ戦後に飯倉をもう使うなって人どうですか?
他の選手の方がいいですか?
結果的に4失点してるけど飯倉じゃなかったらセレモニー出来ないんじゃないかってぐらい酷かったと思うけど。
返信💬超いいね順📈勢い

149206☆Eきゅー 2017/11/18 18:43 (iPhone ios6.1.3)
セレッソはタイトルとって自分たちの戦い方に自信があるのがよくわかった。
うちの場合、鹿島とやったときに比べていろいろ見劣りしてた。鹿島戦みたいな感じならあんな大差で負けたりしない。今日は力の差云々いう前になにかおかしかったよ。

なんとなくチームがぎこちなかった。意識のズレ、集中力のムラ、うまくまとまってない。信じられないパスミスやロストが多かった。自滅みたいな負け方をしてしまってる。
いろんな意味で学の不在を感じた試合。
返信💬超いいね順📈勢い

149205☆fantasista 2017/11/18 18:39 (iPhone ios11.1.1)
男性
甘じゅん
清武みてみろよ?

違いをうみだせないのか?

セレッソは逆転しても攻める姿勢を忘れない戦いかたは素晴らしい。

まさに力負け。

だけど監督の差でもある。
返信💬超いいね順📈勢い

149204☆番茶 2017/11/18 18:22 (Chrome)
戦術岡ちゃん
リーグ戦残り2試合は仮想柏戦にして欲しい。
2004年に岡田監督はこの戦術で最後のチャンピオンシップを制して2連覇できた。
決勝はセレッソとの再戦を希望。
今日の敗戦原因を徹底的に分析するべし。
返信💬超いいね順📈勢い

149203☆謎? 2017/11/18 18:18 (601SO)
男性
親会社が危機管理ないし、社長はそこから来てるし、
もう日産,読売の時代も終わってるし、やほーの人が
チーム買いたいらしいし、お願いした方が良いかも。
車屋が、親会社のチーム(名古屋,広島)は、パッと
しないしね。
野球と違って、会社名入らないから、チーム名変えな
くて良いし。
ってね!
返信💬超いいね順📈勢い

149202☆サン 2017/11/18 18:14 (iPhone ios10.3.3)
前半1-0で折り返すより0-0の方がいいね

守りに入っちゃうから。セレッソに45分間半面ゲームしたって守れるわけないよ。
セレッソに限らずだけど逃げパスのバックパスが多すぎる。

特にケイタ。まだ若くて下手なんだから引っかかっも仕掛けろや。逃げパスしてたら成長しないよ。

あと、ピッチ濡れた日は後ろで無理に繋ぐの禁止にしようか。結局焦ったクリアになって相手ボール。だったら最初から伊藤に当てて周りが拾う方がいいよ。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る