過去ログ倉庫
129747☆ああ 2017/05/09 23:52 (SonySOL21)
藤井さん
そのやりとりは本当に無意味だと思いますよ。やめましょう。
批判するにも理由がいるなら、賛同するにも同じように理由が必要になります。
掲示板では収まらないような話になってしまいそうです。
着地点が無さそうなので、これで終わりにしましょう。
返信超いいね順📈勢い

129746☆藤井秀明 2017/05/09 23:42 (iPhone ios10.3.1)
男性
いえいえ、僕にはそんな内容を批判するような戦術眼は持ち合わせておりませんので、漠然と内容があるように思えたとしか言えませんよ
でもあなたは違いますよね?
明確に自分から内容がない言い、それを主張した
だからその根拠を述べろと言っているのですよ
何をもって内容があると考え、それ故に今のゲームには内容がないと主張したのかを
是非答えていただきませんと、根拠なき批判はただの荒らしと変わりありませんから
返信超いいね順📈勢い

129745☆刈サポ 2017/05/09 23:40 (iPhone ios10.3.1)
男性
基礎練習さん
去年の11月3日の前の練習はそんな風だったんですね
聞けて良かった情報です

足元の基礎練習は目的へ向かう為の風間監督なりの解(方法)だと思います
では目的とは、
それはハーフコートでのゲーム展開とトヨスタを満員にすること
基礎練習が正解不正解は分かりませんが、今年はクラブ全体が目的をブレずに前へ進んでいると感じるので私は満足しています
京都戦後の風間監督のコメントで、「この雰囲気が日常になるよう」と言ってて本当にこの人は高みを目指しているんだなと感じました
サポの皆さんも熱い方ばかりなので金満と言われない本当のビッグクラブになれると信じています。私は基礎練習をする風間グランパスを応援します
返信超いいね順📈勢い

129744☆164 2017/05/09 23:34 (SO-02G)
2241ああさん
自分はライセンス保持してたりする人間ではないですが、観戦しててよく感じることがあります。
それは大局小局含めて、受け手と出し手の思惑の不一致です。
足元に欲しい受け手に対して、ほんのわずかなスペースに出す出し手みたいたシーンを、サイド、インサイド含めて散見します。
風間監督の指導がプレーを難しくしてる側面はあるかもしれませんが、イメージの共有がチーム内により浸透すれば息をのむプレーの連続でゴール!
そんな期待をしながら今は応援しています。
(自分は、来年もJ2でも応援するって決めました。)
返信超いいね順📈勢い

129743☆ああ 2017/05/09 23:27 (SonySOL21)
それではどこに内容があったと思えるのかお教え願えませんか?さぞかし面白い返答が返ってくるんでしょうね。楽しみです。

くだらいですよね、そんなやりとり。
サッカーなんて見る人によっては内容があったと思う人もいれば、なんの収穫も無かったと思う人もいます。感じ方は人それぞれですよ。
山形戦に至っては風間監督も「何も無かった試合」と痛烈に批判してたぐらいです。自分にはその言葉通りの内容にしか見えませんでした。
返信超いいね順📈勢い

129742☆藤井秀明 2017/05/09 23:12 (iPhone ios10.3.1)
男性
いや素晴らしいですね
僕には今のチームが戦っているゲームでも内容があるように見えているので、それを内容がないと仰られるとは、ずいぶん戦術眼が肥えてらっしゃるのだとお見受けします
ぜひ、ご高説を賜りたいのです
・内容があるとはなにか
・どういう練習をすれば内容があるゲームができるのか
・内容のあるゲームが出来るチームに仕上げるにはどの程度時間がかかるのか
具体的に教えていただけますか?
いやぁ、きっと素晴らしく建設的な回答が返ってくるんですよね、楽しみです
返信超いいね順📈勢い

129741☆基礎練習 2017/05/09 23:10 (iPhone ios10.2.1)
補足
あのストイコビッチが来た1994年でさえコンピネーションが上手く構築出来たのはベンゲル監督になった1995年からです。
その1995年のシーズンでも最初のスタートは確か1勝7敗からの巻き返しでした。
Jリーグの中断を利用したフランスキャンプでベンゲル監督が感じた足りないトレーニングんフランスで見事に修正して来ました。
結果それが初タイトルの天皇杯に繋がる訳ですがサッカーのチームを作り上げるのは365歩のマーチの様に三歩進んで二歩下がる作業の繰り返しかもしれません。
→例えが古過ぎましたね。
返信超いいね順📈勢い

スポンサーリンク

129740☆164 2017/05/09 23:08 (SO-02G)
サッカーバレー1時間やるより
対面パス含む基礎練習やってた方がいいと思うけど。
返信超いいね順📈勢い

129739☆Ron 2017/05/09 23:04 (Chrome)
試行錯誤中のチームにしては幸いにも圧倒的に強いチームがいなくて
首位も割と取りこぼして団子状態ですね。
夏の移籍市場開くまでは首位に勝ち点3差以内でついていけたらいいと思います。

夏の移籍市場で後半一気に飛び出るぐらいの
アジア枠とJ1での出場機会失っている実力者を補強してもらいたいものです。
返信超いいね順📈勢い

129738☆基礎練習 2017/05/09 23:01 (iPhone ios10.2.1)
自分が思う事
これだけメンバーが入れ替わった弊害はあると思いますよ。
サッカーのコンピネーションは選手の特徴を理解して試合を重ねて熟成させないといきなりは厳しいです。

また、今のグランパスの中心選手は誰でしょうか?

いないが正解と思います。

チームを作る時に中心選手がいればその軸に枝や葉っぱを付ける作業をすればオーソドックスなチーム作りは出来るし成果も早く表れると思います。
グランパスでは風間監督が掲げる理念の元にグランパスサッカーを構築している上にケガ人やメンバーの入れ替えがあるので試合毎の出来が上下するのは折り込み済みと思われます。
とかく勝利した試合は良く見えて負けた試合は全然ダメな様な感覚になりますが、監督は違う視点でグランパスを見ていると感じます。J2もまだ1/3も消化してないのにJ1復帰は無理とか宿命とか言っていては占い師が競馬の予想と大して変わらないですな。
返信超いいね順📈勢い

129737☆ああ 2017/05/09 22:41 (SonySOL21)
プロでも基礎練習は大事ですよ。反復練習が必要という事も充分理解はしています。

必要不必要ではなく、要は何であんな内容が無いミスだらけのサッカーしかできないんだろう?という謎です。
単純に基礎技術が無いから、で片付くものなんでしょうか?
選手がプロとして最低限の基礎もできてないような下手なら仕方ないですけど、やはりそうは思えません。

選手が悪いのか、戦術が悪いのか、監督が悪いのか、もう何がダメなんでしょう…。
返信超いいね順📈勢い

129736☆基礎練習 2017/05/09 22:29 (iPhone ios10.2.1)
違うよ
自分は大学までサッカーをやったけど、昨日出来た事が今日100%出来るわけではない。
今のグランパスでも練習で出来ているのに試合でミスが出る事もある。プロでもね。
だから、試合で100%の力は発揮する為にはボールを止める、蹴るの反復練習は必要です。

話は変わりますが自分の大学時代のチームメイトは日本代表に召集されましたが、大学の監督は『あいつはユニフォームが汚れないからダメだ』と言われやっぱり代表では活躍出来ませんでした。サッカーはメチャメチャ上手い奴です。サッカーが上手過ぎてスライディングとかギリのプレーを大学ではやらなくても通用しちゃうんだけど上には上がある様です。サッカーは色々な側面があるのです。
ちなみにその選手はJリーガーを経てJ1の監督もやりましたが自分がプレーした方が遥かに楽と言っています。
監督業はもっと大変の様です。


返信超いいね順📈勢い

129735☆鞍馬 2017/05/09 22:23 (SH-04G)
男性
聞けば聞くほど、、、
小倉って、、、(>_<")

返信超いいね順📈勢い

129734☆ああ 2017/05/09 22:23 (iPhone ios10.2.1)
今更そんな練習っていうけど、風間監督は技術はどこまで突き詰めても上が無いって言ってるよね。
そもそも日本人選手のプロの技術とバルセロナの選手のプロの技術って、、同じプロなら今更基礎練習なんて、、って言えるか?

あと技術とは足の技術だけで無いって言ってるよね。
返信超いいね順📈勢い

129733☆じん 2017/05/09 22:19 (501SO)
すいません、昨年の沖縄の話です。
返信超いいね順📈勢い

スポンサーリンク

前へ次へ
↩TOPに戻る