過去ログ倉庫
136492☆シャチホコ 2017/07/04 14:44 (iPhone ios10.3)
男性
玉田は??
返信💬超いいね順📈勢い

136491☆味噌煮込みうどん 2017/07/04 13:16 (SH-01F)
男性
以前に…
豊田市駅からスタジアムまでの道の途中に、結婚パーティーができる場所があります。
一ヶ月前の金沢戦の帰りですが、ご存知のとおりの敗けで、ため息ついて帰る道すがら、そのお店の横で信号待ちをしていると、まさに結婚パーティーの真っ最中。パーティーの司会者が、参加者に対し新郎新婦への祝福コールの段取り説明をしていました。
司会者が「おめでとう」とコールとき、ワタシの周辺で信号待ちのサポーターの方々から、「おめでとう」のコールがあがりました。
司会者の人は、「名古屋グランパスサポーターの皆様からも、おめでとうの声があがりました。」とナイスなフォローをしてくれました。
ほんの一瞬の出来事ですが、サポーターの一体感を感じました。ワタシの後ろでもおめでとうコールがあがっていたので、中の人々の反応は良かったと思います。勝ち試合だっら、もっとノリノリだったかも。
だからグランパスが軌道に乗ることを期待します。まあしばらくナイトゲームが続くので、できませんが…。
返信💬超いいね順📈勢い

136490☆基礎練習 2017/07/04 13:06 (iPhone ios10.3.2)
今日のグランパス
蒸し暑い中の練習です。
まずは残念なニュースから。
杉森選手とフェリペが練習不参加です。
杉森選手はクラブハウスニュース来ていない様子です。ケガで無ければいいですが{emj_ip_0029}

練習に復帰したのは八反田選手と永井選手。
2人はこれからコンディションを上げて欲しいですね。

グランパスは31名になりGKは4人は元気ですが今日のフィールドプレーヤーは20人。
紅白戦がギリになりました。
返信💬超いいね順📈勢い

136489☆レフティー 2017/07/04 12:45 (iPhone ios10.3.2)
ふと思いました。やらされてるって思ってたらうまくもいかないし成長の見込みは無いですよね。
全然別次元で申し訳ないのですが今教えてる子達は毎回非常に楽しそうにサッカーをしていて日々成長しています。

プロでもそこは変わらないですよね。楽しめるというのは難しいかもだけど自分達がやりたい事がたくさん出来れば自ずと結果も出てくるし勿論楽しいはず!

ずーっとグランパス見てきましたが今が変わりどきだと思ってます! 応援も更に楽しみます!
返信💬超いいね順📈勢い

136488☆岡崎 2017/07/04 12:27 (SO-01J)
まだ終わったわけではないので信じて応援するのみです。
まだ可能性があるなかで戦えるのは幸せです。
受け売りですが悲観は気分で楽観は意志です。
その時になってみないとわからない状況を危惧してあーだこーだ言ってても仕方ないですよ。
とりあえず松本戦には今まで観戦したことない人たち十数人連れて行きます。
その中から一人でもファンが増えてくれたら嬉しいです。
返信💬超いいね順📈勢い


136487☆鞍馬 2017/07/04 12:27 (SH-04G)
男性
森保監督辞任
宮原や寿人のことを考えると、、、グランパスが悪い訳じゃないけど、、、サンフレッチェには何かゴメンって感じ
返信💬超いいね順📈勢い

136486☆TA 2017/07/04 11:57 (iPhone ios10.3.2)
グランパスネタではないので
すみません。
決して縁がないわけではない
サンフレッチェ広島
森保監督が辞任か・・

プロフェッショナル仕事の流儀で
見ていてグランパスもこんな
雰囲気にいつかなってくれたら、
と感じたものでした。
一年前は想像も出来なかったことです。

とても価値ある仕事されました。
今はお疲れ様でした、
というしかないですね。
返信💬超いいね順📈勢い

136485☆赤鯱魂 2017/07/04 09:58 (502SH)
男性
初投稿です
悪い前例は変えるために
良い前例は越えるために
色々な意見がありますが
最高の答えは信じて待つことでは無いでしょうか
勿論人間なのでそんなに簡単なことではないと思いますが
名古屋グランパスを信じることが一番だと、私は思います。
返信💬超いいね順📈勢い

136484☆インテル 2017/07/04 08:33 (SO-03F)
男性 30歳
ボランチからCBへはありだと思う。
皆さんが例をあげてますが吉田麻也もボランチからですからね。CBにパスがうまい人だと守備専のCBより攻撃のバリエーションが増えますよね。
後はCBとして成熟するよう本人の努力次第かな。
小林は楽しい見たいですよ。
返信💬超いいね順📈勢い

136483☆りんりん 2017/07/04 08:19 (SOV32)
女性
徳島サポさん、叱咤激励ありがとうございます。
そしてグランパスを好きと言ってくれて嬉しい。
返信💬超いいね順📈勢い

136482☆マカヒキ 2017/07/04 08:08 (iPhone ios10.3.2)
玉田が言っていた事
スカパーの番組を見た方も多いと思うが玉田がJ2 優勝とか昇格もあるけど、風間さんが監督に来たからグランパスのベースを作りたいと言っていた。司会の方が近い将来、あの時玉田さんが言っていたのはそう言う事だったんですねとなるといいですねと言うと玉田はここは録画してよ、完全保存版と返していた。


返信💬超いいね順📈勢い

136481☆くりぐら 2017/07/04 08:03 (SOV32)
男性
最近になってようやくわかったが、風間サッカーでは既存のポジションの概念は通用しない。増川という意見もありますが、背の高いはね返すCBはコンセプトに合わないのかもしれない。
序盤戦はこちらががボールを保持できず押し込まれる場面が多く櫛引が大活躍した。
6月になるとこちらがボールを支配できる時間が増えてきてボールをつなげる小林をCBに置くようになった。川崎のCB谷口選手も元はボランチと聞いている。
CBの補強があっても我々のイメージする増川タイプとは違うかもしれない。
返信💬超いいね順📈勢い

136480☆徳さぽ 2017/07/04 07:58 (iPhone ios10.3.2)
名古屋グランパス何してんねん。
いい加減はよ目を覚ませ。おたくらこんな所にいるチームやないやろ。俺らj2専門チームと戦ってるチームやないやろ。さっさと上上がって欲しいわ。好きなチームの1つやから、がんばれ。
うちもおたくらに負けんくらい抵抗するからな。
返信💬超いいね順📈勢い

136479☆はるま 2017/07/04 07:32 (SH-01G)
男性
一年での復帰にサポーターもマスコミもフロントも監督、選手にあまりプレッシャーをかけすぎないように
。旧フロントのサポーターが鼻から危惧するほどのあり得ない監督人選、解任タイミング、選手構成が降格の最たる要因だから。風間サッカーを選手達には一生懸命、かつのびのび体得してほしい。一年遠回りしても必ずやJ1上位で通用するグランパスになってほしい。
返信💬超いいね順📈勢い

136478☆ああ 2017/07/04 07:30 (iPhone ios10.3.2)
怪我人多すぎるよね。開幕前には中盤から前線の選手が多すぎる印象があったのに、今では変わりがいない状態。玉田、ハチ、永井、青木は早く完治させてくれ。そして、押谷は前節も外れたけどどうした?今年のうちはフィジカル弱くて諸刃の剣だよね。前線でなかなかボール奪取できないイメージがあります。徳島には死に物狂いでお願いします。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る