過去ログ倉庫
155324☆グランパス 2017/10/30 12:07 (iPhone ios10.3.2)
昨日のダゾーンでの情報だとシャビエルはまだグランドにおらず酸素カプセルとかで治療中らしいね
違ってたらすみませんが
でも悪化もして欲しくないから慎重に行ってほしいがこれで負けるのも自動昇格には厳しくなる
やはり小林 和泉とかがもっとシュートやクロスとかアクションが欲しいね
相変わらず狭いところを狙いすぎてディフェンスに触られるから
玉田のゴールも少しラッキーだったかなー
その前でシュートが欲しかったかな
それに比べて青木 田口は良く打つしそれがゴールになってるのが大きいね
あと3戦必勝頼みます
返信📷超最新画像📈勢い

155323☆グランパス 2017/10/30 12:00 (iPhone ios10.3.2)
やはり寿人がいないと試合後のゴール裏は盛り上がらないね
他は結構みんな恥ずかしがってるね
返信📷超最新画像📈勢い

155322☆ああ 2017/10/30 11:59 (iPhone ios11.0.3)
岡山戦
西鉄旅行さんの新幹線日帰りツアーも満席になりました。
返信📷超最新画像📈勢い

155321☆ああ 2017/10/30 11:55 (iPhone ios11.0.3)
岡山戦パブリックビューイング
残念ながらチケット完売。
返信📷超最新画像📈勢い

155320☆グランパス 2017/10/30 11:46 (iPhone ios10.3.2)
三好のイオンですが
もう満員ですよ
返信📷超最新画像📈勢い


155319☆サッカー専用スタジアム希望 2017/10/30 11:37 (iPhone ios11.0.3)
女性 29歳
教えて下さい
今週の岡山戦はパブリックビューイングあるんですか?どこで??
返信📷超最新画像📈勢い

155318☆シャチハタ 2017/10/30 11:37 (502SH)
男性
小林悠や井手口を獲得するのは難しいけど
それ以上の選手を育成することは不可能じゃないんですよ
他所から獲得するよりそう言う選手が育ってくれると良いと思います
もう少し自分のところの選手を愛してもいいんじゃないかな
返信📷超最新画像📈勢い

155317☆グランパスくん 2017/10/30 11:34 (none)
ワシントンのパスミスからの失点以降、
小林がいつもより意識してバックラインに入ってパス回しに参加していた。
とても気か利く選手だと再確認した。
返信📷超最新画像📈勢い

155316☆すといこ 2017/10/30 11:25 (F03C)
後半とんでもなかったなw
録画切れてて残念無念。
やっぱJ1じゃキツイかな〜ってちょいと思たな。めちゃくちゃ魅力的なサッカーしてるけどね。風間さん最高や。
井手口と小林ユウが欲しい。あとマスチェラーノ。無理かなw
返信📷超最新画像📈勢い

155315☆ああ 2017/10/30 11:08 (iPhone ios11.0.3)
外国籍選手に限らず
一口にサッカーと言ってもチームが目指す方向性や監督、戦術で使う選手は異なる。

ボールを扱う技術だけならリフティング選手権に出場している人の方が上手いかもしれない。

今、レンタルで移籍している古林や矢田はレンタル先では試合によく出場している。その選手がチームにフィットしているからだ。

仮にガルシアやワシントンが来シーズン名古屋が契約しなくても他のJチームからオファーがある可能性はあり、そのチームで活躍する可能性はある。また、サッカーは戦術を理解してコンビネーションがあるスポーツだけに11人が10.5人になったり12人にもなり得る。

外国籍選手に限らず来シーズンを迎える時には選手の入れ替えは必ずある。それは風間グランパスが今以上のチーム力を発揮する為の準備に他ならない。

返信📷超最新画像📈勢い

155314☆シャチハタ 2017/10/30 11:04 (502SH)
男性
今、例えば千葉のラリベイのようなパワフルなCFに対応できる守備的な選手はワシントンしかいないんですよね
そう言う意味では今ワシントンが起用されていることは間違いではないと思います

て今かワシに文句言ってる人達はもし違う選手が出てもまた文句言うんじゃないかなって思います
サポーターってクレーマーじゃないし
返信📷超最新画像📈勢い

155313☆名古屋の力 2017/10/30 10:39 (none)
男性
助っ人の意義
ワシントンは本来得意のボランチではなく、CBを任されていることもあり
致し方ないという意見が多いですが、ボランチが本職ならばパスミスが多いのは致命的です。
空中戦でも身長が低いのでどうしても競り負ける場面が多数みられます。
いくら体が丈夫でも、いくらコミュニケーションが優れていてもワシントンのいる位置は貴重な4枠しかない助っ人外国人枠です。

昔の話になりますが、ベンゲル新体制に移行する時期外国人選手がストイコビッチ以外の選手とはすべて契約解除しました。
その時の選手の言葉が今でも頭から離れません。ガルサは「いずれは日本国籍を取得して・・・」、ジョルジーニョは「まだできるよ・・・」
すごく申し訳ない気持ちがありました。

しかし翌年にベンゲルはトーレス、デュリックス、パシというグランパス史に残る名助っ人選手を連れてきたのでやっぱり
監督の戦術にあった選手を連れてこないといけないんだなとあらためて思ったりもしました。

皆さんはどう思いますか?





返信📷超最新画像📈勢い

155312☆矢田川 2017/10/30 10:20 (iPhone ios11.0.3)
考起
昨日は南側で観たので、前半バッチリ見えましたが、動き出しの質などどんどん良くなってますよ!常に動いてるので相手は守備しづらそう

たまに、受けるのかもしくはスペース狙うのか出し手と合わないこともあったけど、青木や玉田との呼吸は合ってたように見えました
欲を言えば、もう少し受ける回数を増やしたいところ

トラップにしても玉田に劣らない旨さがあった{emj_ip_0106}

考起の良いとこは斜めに狙ってるトコだと感じましたね シュートはもうちょっとのとこまで来てると思うんだけどそこだけは追求して欲しいですね
結果が必要な立ち位置にいる事は間違いないからね!
返信📷超最新画像📈勢い

155311☆ああ 2017/10/30 10:17 (SOV32)
自動昇格必ずしてくれ{emj_ip_0794}
POにこられたら困る{emj_ip_0794}www
返信📷超最新画像📈勢い

155310☆赤黄男 2017/10/30 10:05 (SO-02H)
男性 50代歳
22:34の投稿
試合中何処見てるのか?
どう見たらあんなコメントに成るのか…
理解できない!
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る