過去ログ倉庫
182896☆セイバー 2018/04/11 23:11 (SO-04J)
男性 47歳
j1のドベからスタートしたのを忘れてはならない。スタートで2連勝したので自分らは強いと錯覚してたと思う。謙虚に泥臭く戦うことが必要。まだj1残留は間に合う!
返信👍超いいね順📈超勢い

182895☆ああ 2018/04/11 23:08 (iPhone ios11.2.6)
やっぱり小林のインサイドは良いな。
ジョーへのクロスも多くなって迫力が出てきたね。
返信👍超いいね順📈超勢い

182894☆ああ 2018/04/11 23:08 (iPhone ios11.2.6)
iPhone ios11.2.6
2018/04/11 22:15

じゃあ5連敗しても10連敗しても批判せずに応援し続けてね
一部の狂信的サポーターが結構ここにはいるけど、一般的なサポーターはそろそろ我慢の限界だよ
返信👍超いいね順📈超勢い

182893☆ぐらっちぇ 2018/04/11 23:07 (F-03H)
男性
采配
深堀と畑尾は何だったのか…
後半開始までに2つの交代枠を使って…
風間さんは守備に関して戦術的な
引き出しはあるのかな。
自分たちのボールで相手を打ち破る理想
はいいけど、簡単に打ち破られてる。
フロンターレ戦で、なまじっか互角に
できちゃったのがいかんかったかねー。
このサッカーにお付き合いしてくれる
のはフロンターレくらい。
他のチームは愚直にグランパスの弱点を
当然のようにえぐる。
面白いとか魅力的とかなんて関係なく。
いろんな相手がいる中で、対策を立てて
準備しないと。グランパスのサッカー同士
の緩い守備同士での練習で、できている
ことが試合で出せてないんかねー。
返信👍超いいね順📈超勢い

182892☆想い出のエリベウトン 2018/04/11 23:06 (Nexus)
止める蹴るの技術も名も知らない仙台の選手達の方が上だった。
球際も負けてた。
デュエルでも負けてた。
体格でも負けてるぞ。もっと飯食え!
とにかく戦術以前の問題だと思う。
相手からしたら右サイドでボール持たれても安牌でしょ。
抜きに来ないしクロスも無いし。
後半は相手もリードしてルーズになっただけで、
再試合しても負けるよ。
弱いんだからもっと激しく!
もっと上向け!
返信👍超いいね順📈超勢い


182891☆ラブグランパス 2018/04/11 23:05 (iPhone ios11.3)
男性 24歳
縦パスもらってゴール前行くのはいいけどワンタッチがデカすぎませんか…
スピードも大事だけどキープできるようにトラップして欲しいです。
したらもう少しゴール入られると思います…
返信👍超いいね順📈超勢い

182890☆おわ 2018/04/11 23:05 (HTV32)
男性 40歳
選手がビビってるみたいな非情に情けない試合でしたが応援しますよ!!

ただ今更田口の名前出す人は荒らしなのか?
返信👍超いいね順📈超勢い

182889☆TA 2018/04/11 23:04 (iPhone ios11.3)
ウチと川崎さんとは
異なるチームですが
小林悠選手への
ボール供給のやり方は大変
参考になる気がします。

まぁ中村憲剛選手の存在が大きい
というのはあるかもしれないですが・・



返信👍超いいね順📈超勢い

182888☆ああ 2018/04/11 23:04 (iPhone ios11.3)
日本人だけであの強さ
仙台って強かったんだな〜
返信👍超いいね順📈超勢い

182887☆オルカ 2018/04/11 23:03 (FRD-L02)
小倉グランパスで18試合連続未勝利を経験したサポーターなら、今の状況は耐えれるのかなー!?
とりあえず、しっかり修正して勝ち点3を積み上げてほしいかな。今年はJ1で戦える土台作りに専念するのも1案かも!
返信👍超いいね順📈超勢い

182886☆ああ 2018/04/11 23:00 (SO-01H)
ついに降格圏か。田口がいてくれたら・・・
返信👍超いいね順📈超勢い

182885☆サッカー素人 2018/04/11 22:57 (PLE-701L)
男性 45歳
素人の戯言
風間監督信者の方へ

自分は解任論者ではないですが、
仕事の観点から気になることがあります。
1「風間さんのサッカーを解っていない選手が良くない。」の意見をよく、聞きますが、
その選手を監督しているのは、だれですか?また、いる選手でやりくりするのも監督の仕事では。
2「今、良くなろうとしている最中だから。」とも聞きます。
良くなるのはいつですか?
期限を決めるのはサッカーを解っていないと、言われるかも知れませんが、どんな業種であれ期限が無いプロの仕事は、おかしいと思います。
3「今、監督を変えたら、チームのスタイルが確立されない。」
現場のトップが変われば、やり方は当然、変わります。
{emj_ip_0755}いつか、監督は変わります。その時の監督に風間スタイルを強要すのですか?
4今年の強化費をから見ると現場の成績は費用対効果悪く思います
{emj_ip_0755}シーズンはまだ長いのでこれは言い切れませんが。

以上、長くなってすいません。
返信👍超いいね順📈超勢い

182884☆あきお 2018/04/11 22:53 (WAS-LX2J)
男性
シャビエルとホーシャってそれぞれいつ復帰予定なのかご存知の方教えてください。
単純に外国人枠2人が怪我でいないのはチームとして苦しいですよねえ
返信👍超いいね順📈超勢い

182883☆ああ 2018/04/11 22:53 (iPhone ios11.0)
男性
ジョーの良いなぁってとこは味方選手が良いプレーをした後に必ず褒めたり、チームを鼓舞する声かけをしてるとこで、その辺りは流石だなぁって感心してます
返信👍超いいね順📈超勢い

182882☆ああ 2018/04/11 22:50 (SOV34)
川崎とか言ってるけど風間だって川崎と同じにしようと思ってる訳じゃないと思うけどな もっと選手がなかに入って感じた事を監督にぶつけて監督と選手がレベルアップしていかないとまた去年の二の舞になる
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る