過去ログ倉庫
94988☆ああ 2024/04/08 16:21 (Firefox)
濱崎自身は辞めたがってるんじゃない?
いつもインタビューで嫌そうに話してるよね
返信💬超いいね順📈勢い

94987☆いいい 2024/04/08 16:03 (SO-52C)
男性
起用
第8節までのトップ選手起用は?何故に草野、前田、楠本、得能の起用が無いのかな〜、試合経験からは有っても良さそうですね!たまには後藤田、高岸、杉浦、が起用有り、梅田はまだ回復出来ないのか、現状では今のトップ起用がベターなのかな〜?だとしたら?今後の期待に不安を覚える今日此の頃のサポの1人です。点取り屋が欲しいな〜。
返信💬超いいね順📈勢い

94986☆ああ 2024/04/08 15:30 (K)
男性
>>94982

それなら水戸も人気チームにあやかれば
それすらできない
返信💬超いいね順📈勢い

94985☆ああ 2024/04/08 14:50 (iOS15.8.1)
新スタジアム計画は
たぶんもう大詰めでしょ、まさかね、
何年経つんだよ発表してから、、、
で、北九州とか金沢みたいに新スタジアム完成とともに降格ねー。てなるとまだ降格しねーかなw
返信💬超いいね順📈勢い

94984☆ああ 2024/04/08 14:31 (K)
男性
j3落ちても新スタつくるのかな?
返信💬超いいね順📈勢い


94983☆ああ 2024/04/08 14:23 (iOS17.4.1)
本当に降格しちゃうと思う
新スタもできないと思う
返信💬超いいね順📈勢い

94982☆ああ 2024/04/08 14:22 (K)
バスケの6,000人は盛っていて5,000人超えで
チームの人気ではなくて相手チームの人気選手目当てか
返信💬超いいね順📈勢い

94981☆ああ 2024/04/08 13:24 (Chrome)
>>94979
今までずっとそうやって来た結果が、現在の状況なんじゃないんですか?
だから選手もフロントも、言葉ではそれっぽく言うけれど、本当に危機を実感しないんでしょう。
それでも今までのように、そんなホスピタリティな態度を続けろと言うんですか?
だとしたら、クラブの今の低迷はサポ側にも責任がありますね。
返信💬超いいね順📈勢い

94980☆ああ 2024/04/08 13:08 (iOS17.3.1)
>>94979
すでにそういうレベルでは無い気がするけど。
返信💬超いいね順📈勢い

94979☆ああ 2024/04/08 12:59 (K)
ネガティブになっても、疑っても、盛り下げてもしょうがない
少しでも前を向いて、信じて、盛り上げていく
返信💬超いいね順📈勢い

94978☆ひひひ 2024/04/08 12:43 (iOS17.4)
男性
まぁ、
去年の主力中の主力がゴッソリ抜けても、昨年から試合経験を積んでチカラを付けてきた、草野や杉浦などの選手達がコンスタントに起用されないのも、
濱崎に不信感を持つ理由のひとつだよな。

経験不足の若手やルーキー達を経験値がある選手やベテラン達が足りない部分をカバーをして、試合を重ねて選手を育て、そしてチームを創り上げてきたのが水戸の伝統、育成の水戸と呼ばれた由縁では?

濱崎の好き嫌いで選手選考してるのかは知らんが、
今シーズンの出場選手達で、現時点で皆が望むべく結果が出ているならば、誰からもこんなに不平不満なんか出ないんだよ。

でも、このザマじゃん。

ほぼルーキーだけでリーグを乗り切れる、J 1に行ける、と夢物語をGMを含む首脳陣が考えているならば、
直ぐにでもクラブから離れて欲しい。

それは、貴方達の無駄な夢物語に金を払って付き合わされる、サポやスポンサー企業様に対して、
大変失礼な話だとは思わないのだろうか?

沈黙は金、では無いんだよ。

GM、このチームのコンセンサスをサポに示せ!

チーム、クラブを今後も応援を続けるか否か、全てはそれからだ!





返信💬超いいね順📈勢い

94977☆ああ 2024/04/08 12:41 (iOS17.3.1)
点取らないと勝てないし。
返信💬超いいね順📈勢い

94976☆ああ 2024/04/08 12:40 (iOS16.7.7)
勝ち試合はいつ見れるやら…。
返信💬超いいね順📈勢い

94975☆あああ 2024/04/08 12:27 (K)
秋葉さんも3バックが駄目で442に戻した?
秋葉さんは攻撃重視。濱崎さんは守備重視?
まぁ観ている方からすると秋葉さんの方が面白いと映るわな?
返信💬超いいね順📈勢い

94974☆グラハム 2024/04/08 11:50 (iOS17.3.1)
気になって2015からのJ2記録を調べてみたんですが、昇格チームのほとんどが年間最小失点でした。
また、年間50失点未満で降格したチームもありませんでした。
チームづくりとして失点しない守備を土台にするのは群雄割拠のJ2を生き抜く上で理にかなっているのかもしれませんね。秋葉時代のアグレッシブなサッカーの方が見てる側にはエキサイティングですが…笑
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る