過去ログ倉庫
105599☆ああ 2018/09/21 14:30 (iPhone ios11.3)
鈴木徳真が徳島加入内定!
これは本当に素晴らしい!
返信📷超最新画像📈勢い

105598☆抜刀斎 2018/09/21 14:08 (iPhone ios11.4.1)
長崎 大阪 横浜
・・・・・・

たまらんなー
返信📷超最新画像📈勢い

105597☆ああ 2018/09/21 13:40 (iPhone ios12.0)
デルピエロの目の前で連敗記録作る訳にもいかんな
負けはしたが徳島との試合の後半見てると10連敗するチームには見えなかったがね
今のヴェルディに相性良いかと言われるとちょっと何とも言えないけれども
返信📷超最新画像📈勢い

105596☆ああ 2018/09/21 13:39 (iPhone ios11.4.1)
自動昇格圏

そもそも例年の80っていうラインはあてになるのか?
少なくてもこの時期には例年なら1チームが抜け出して優勝決めるか、2、3チームくらいに絞られてるはずなのに今季は1位のチームと6位のチームですら7しか差ない。
多分自動昇格ラインが下がって75〜80ぐらいになり代わりにPO進出ラインが例年より上がると思う。
返信📷超最新画像📈勢い

105595☆ああ 2018/09/21 13:26 (SOV34)
男性
12,29
京都は世界観光ランキング一位です。稲荷本家は二年連続世界一。皆さん稲荷大社行って下さい。日本人より外人の方が多くて外国に来てるみたいですよ。
返信📷超最新画像📈勢い


105594☆魂さ 2018/09/21 12:41 (SOL26)
岐阜は、11連敗あるかな〜(笑
返信📷超最新画像📈勢い

105593☆あああ 2018/09/21 12:29 (none)
松本と町田はドローを合わせていけば5勝で勝ち点80に到達。大分〜徳島までの各チームは7勝〜全勝が必要。残り9試合(町田福岡10)で残りの対戦相手考えると勝ち点差以上に厳しい現実があるぜ。
返信📷超最新画像📈勢い

105592☆ああ 2018/09/21 12:11 (KYY24)
松本市は国際観光都市だから他にも楽しい事、沢山あるが。
返信📷超最新画像📈勢い

105591☆ああ 2018/09/21 11:52 (Chrome)
清水との共通点を探して後を追う必要はない
それぞれの曲線を描けばいいのさ
返信📷超最新画像📈勢い

105590☆ああ 2018/09/21 11:46 (SOV36)
今年のJ2で2016清水に一番似てるチームはどこかなと思って探してみたが、多分33節時点で同じ勝ち点57の大分だと思う。成績だけでなく、勝ち点の内訳もチームスタイルもかなり似てる。
具体的には、流れの中からの得点割合が高いこと、守備は悪くないがセットプレーからの失点割合が高いこと、右サイドからの攻撃が活発なこと、反則ポイントやファウル数が極端に少ないことなどなど。第2の清水じゃね?w と思うくらいだけど、リーグ戦の混戦具合は2016年とは全然違うね。
低迷した前半戦からの追い上げっぷりという意味では、清水とイメージ被るのはやっぱり徳島だなあ。エスパルス曲線ならぬ、ヴォルティス直線(?)の実現に期待したい。
返信📷超最新画像📈勢い

105589☆ああ    2018/09/21 11:42 (iPhone ios11.4.1)
岐阜はマジでヤバイ{emj_ip_0032}
なんで補強しなかったのか
返信📷超最新画像📈勢い

105588☆j2 2018/09/21 11:37 (FIG-LA1)
でも、普通にやっぱり徳島は強くない?
返信📷超最新画像📈勢い

105587☆のの 2018/09/21 10:25 (iPhone ios11.4.1)
今節、必ず勝ちたい
返信📷超最新画像📈勢い

105586☆ああ 2018/09/21 10:13 (none)
間違えた。残り9試合だった。
返信📷超最新画像📈勢い

105585☆ああ 2018/09/21 10:11 (none)
徳島は後半戦12試合で26得点で勝点28。松本はその半分の13得点で勝点24。
得点力はないがしっかりと勝ってる。徳島が残り10試合で勝点差8を逆転するのは難しいか。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る