過去ログ倉庫
5508☆あた 2016/10/06 23:57 (iPhone ios9.1)
中津トリサポさん
コメントありがとうございます(^o^)


以前も大分さんの今年の観客動員数には感嘆していると投稿させていただきましたが、今回まとめを再編集してあらためて今シーズンの大分さんの動員力には驚かされております。昨年の平均観客動員数7,534人はアウェーのサポーターも込みの数字で、今年はアウェーのサポーターの動員がほとんど見込めない中でこれまで7,475人とほぼ同数です。(※栃木さんも現時点で平均約500人のみの減少で、残り3試合で昨年とほぼ同数近くになるのではと思います。大分さんも栃木さんも結果が出てるからこそのこの動員数なのでしょう。私は両クラブともJ3に降格して半減とまではいかないまでも、3割減くらいにはなるのかなと思ってました^^;)

大分銀行ドームでの試合は残り3試合(第26・28・29節)です。現在の状況では最終節まで優勝・昇格争いはもつれそうなので、大分さんのホーム最終戦(第29節)で優勝&J2復帰決定となる可能性は低そうですが、この3試合の観客動員数を合わせると昨年の平均観客動員数を上回るのは確実なのではと思います(※ホームゲーム試合数は昨年が21試合で今年は15試合なので、総観客数は昨年には及ばないでしょうが)。
また大銀ドームのキャパシティ(34,000人)は他のクラブのホームスタジアムと比較するとJ3では最も多いので、長野さんが今年記録されたJ3リーグ最多動員記録(10,377人)を更に高い数字で上回るとすれば、(キャパシティの観点から見ると)大分さんが最も可能性が高いように思います。

今年もやはり混戦となったJ3リーグの結末は「神のみぞ知る」ところですが、全日程が終了した時点で大分さんのJ2復帰が叶っていると良いですね〜。
返信超いいね順📈勢い

5507☆藤枝MYFC(P06C) 2016/10/06 17:35 (P06C)
今夜は日本代表掲示板?
頑張れ、ニッポン{emj_d_0160}{emj_d_0160}{emj_d_0160}
返信超いいね順📈勢い

5506☆中津トリサポ 2016/10/06 16:25 (K00R)
男性
あたさん
お疲れさまです
返信超いいね順📈勢い

5505☆あた 2016/10/06 00:16 (iPhone ios9.1)
J3総合板の皆様、こんばんは。

時間が取れましたので、8/25(木)(第20節終了時)以来約1ヶ月ぶり&4節ぶりに観客動員数のまとめをあげてみました。


まず最初に投稿したのはいつもあげている第24節終了時のホームの平均観客動員数です。

次にあげたのは、各クラブのアウェーでの平均観客動員数です。
(※添付したスクショを見ていただければ分かりますが、前回投稿時から順位を上げたのは、C大23(4位→1位)、秋田(3位→2位)、G大23(13位→8位)、大分(15位→9位)、鹿児島(16位→13位) の5クラブでした。)
J3リーグは近場でないとJ2・J1のようにアウェーの観客動員数が見込めないので、大分さんや長野さん、栃木さんなどのホームの観客動員数が多いクラブとの対戦を済ませた(特にホーム開幕戦だと多い)クラブが上位に来て、反対にホームでの観客動員数が多いクラブはアウェー編では、他クラブのように観客動員数が多い自クラブのホームゲームを含むことができないので、順位が低くなる傾向にあるようです。

3番目・4番目にあげたのは、今年の第20節までの観客動員数ベスト15&少ない方から10試合と、同じくJ3・2014〜2016(第24節)までの3年間の同様のデータです。

最後は各クラブのホームゲームの今季最多観客動員数の試合です。
(※これは前回投稿時と比べて1クラブ(相模原さん)しか変わっていませんでした。)


これからも様々な角度から観客動員数に関する投稿をさせていただきたく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
返信超いいね順📈勢い

5504☆各クラブのホームゲームの今季最多観客動員数の試合 (第24節終了(10/2(日)時点) 2016/10/06 00:13 (iPhone ios9.1)
北のクラブから順に
盛岡−YS横浜 1,498人 (第10節) ☆
秋田−鹿児島 3,681人 (第12節) ☆
福島−C大23 2,232人 (第8節)
栃木−秋田 8,586人 (第18節)
F東23−琉球 3,584人 (第2節) ☆
YS横浜−栃木 1,614人 (第12節)
相模原−大分 7,582人 (第21節) ☆
長野−富山 10,377人 (第19節)
富山−長野 4,810人 (第8節)
藤枝−富山 1,856人 (第15節)
G大23−C大23 8,038人 (第4節)
C大23−G大23 4,915人 (第16節) ☆
鳥取−秋田 2,645人 (第2節)
大分−栃木 9,271人 (第19節)
鹿児島−長野 4,706人 (第13節)
琉球−C大23 4,565人 (第19節)


3クラブで1位 (C大23)
(対C大23戦が観客動員数1位)
G大23 8,038人/琉球 4,565人/
福島 2,232人/


2クラブで1位
(秋田・栃木・長野・富山)
(対秋田戦が観客動員数1位)
栃木 8,586人/鳥取 2,645人
(対栃木戦が観客動員数1位)
大分 9,271人/YS横浜 1,614人
(対長野戦が観客動員数1位)
富山 4,810人/鹿児島 4,706人
(対富山戦が観客動員数1位)
長野 10,377人/藤枝 1,856人


1クラブで1位
(YS横浜・G大23・大分・鹿児島・琉球)
※対戦カード・観客動員数は上記の☆が付いているものを参照されて下さい。
返信超いいね順📈勢い

5503☆J3・2014〜2016(第24節)までの観客動員数ベスト15&少ない方から10試合 2016/10/06 00:12 (iPhone ios9.1)
観客動員数ベスト15
※節の前の数字は年度を表す
※※今シーズンは☆
1位 10,377人 (長野−富山:☆19節)
2位 9,271人 (大分−栃木:☆19節)
3位 9,189人 (大分−長野:☆第1節)
4位 9,040人 (相模原−YS横浜:15/35節)
5位 8,993人 (琉球−鳥取:15/18節)
6位 8,681人 (長野−相模原:15/2節)
7位 8,586人 (栃木−秋田:☆18節)
8位 8,474人 (山口−琉球:15/26節)
9位 8,426人 (大分−鹿児島:☆24節)
10位 8,313人 (大分−富山:☆7節)
11位 8,256人 (大分−C大23:☆22節)
12位 8,115人 (金沢−藤枝:14/14節)
13位 8,038人 (G大23−C大23:☆4節)
14位 8,011人 (長野−U-22:14/10節)
15位 7,860人 (相模原−福島:14/30節)
※以下25位まで7,000人超えの試合が続く。


観客動員数少ない方から10試合
※雨・曇・晴はその日の天気を表す
※※平は平日開催を表す
1位 461人 (YS横浜−鳥取:15/38節 曇/平)
2位 486人 (盛岡−琉球:☆5節 曇)
3位 504人 (福島−鳥取:14/4節 雨)
4位 512人 (YS横浜−盛岡:14/24節 晴/平)
5位 520人 (琉球−盛岡:14/28節 晴)
6位 538人 (琉球−藤枝:15/32節 曇)
7位 548人 (YS横浜−盛岡:15/34節 曇)
8位 575人 (琉球−金沢:14/12節 雨→曇)
9位 577人 (YS横浜−U-22:14/26節 曇)
10位 585人 (YS横浜−秋田:15/23節 晴→曇/平)
返信超いいね順📈勢い

5502☆2016・J3・第24節までの観客動員数ベスト15&少ない方から10試合 2016/10/06 00:11 (iPhone ios9.1)
観客動員数ベスト15
※☆はホーム開幕戦を表す
1位 10,377人 (長野−富山:第19節)
2位 9,271人 (大分−栃木:第19節)
3位 9,189人 (大分−長野:第1節 ☆)
4位 8,586人 (栃木−秋田:第18節)
5位 8,426人 (大分−鹿児島:第24節)
6位 8,313人 (大分−富山:第7節)
7位 8,256人 (大分−C大23:第22節)
8位 8,038人 (G大23−C大23:第4節)
9位 7,582人 (相模原−大分:第21節)
10位 7,532人 (大分−鳥取:第3節)
11位 7,314人 (大分−相模原:第12節)
12位 7,280人 (相模原−F東23:第1節 ☆)
13位 7,073人 (長野−栃木:第2節 ☆)
14位 7,051人 (大分−琉球:第16節)
15位 6,733人 (大分−秋田:第14節)
※以下16位、17位も大分のホームゲームが続く。
※※長野−富山の10,377人はJ3リーグの最多観客動員数記録。


観客動員数少ない方から10試合
※雨・曇・晴はその日の天気を表す
1位 486人 (盛岡−琉球:第5節 曇)
2位 748人 (C大23−藤枝:第24節 曇→晴)
3位 777人 (盛岡−鹿児島:第8節 晴)
4位 778人 (盛岡−C大23:第17節 曇)
5位 804人 (YS横浜−鳥取:第9節 晴)
6位 805人 (YS横浜−秋田:第4節 曇)
7位 806人 (YS横浜−盛岡:第18節 曇)
8位 878人 (YS横浜−F東23:第8節 晴)
9位 881人 (盛岡−鳥取:第15節 晴)
10位 894人 (C大23−相模原:第18節 曇)
※以下16位まで1,000人未満の試合が並ぶ。
返信超いいね順📈勢い

5501☆2016・J3クラブの平均観客動員数のランキング(アウェー編) 2016/10/06 00:10 (iPhone ios9.1)
※クラブ名の後ろの( )は、第24節終了時点のJ3での順位
※※アウェー平均観客動員数の後ろの( )はホームでの平均観客動員数(第24節終了時点の数字)

1 C大23 (11位)/3,819人/(1,623人)
2 秋田 (4位)/3,371人/(2,239人)
3 栃木 (1位)/3,353人/(4,618人)
4 富山 (5位)/3,340人/(3,582人)
5 F東23 (14位)/3,080人/(2,385人)
6 鳥取 (13位)/2,991人/(1,833人)
7 長野 (6位)/2,922人/(5,094人)
8 G大23 (7位)/2,779人/(2,430人)
9 大分 (2位)/2,764人/(7,475人)
10 福島 (12位)/2,731人/(1,524人)
11 琉球 (8位)/2,628人/(1,540人)
12 YS横浜 (16位)/2,575人/(1,045人)
13 鹿児島 (3位)/2,544人/(3,558人)
14 相模原 (10位)/2,497人/(4,256人)
15 藤枝 (9位)/2,404人/(1,503人)
16 盛岡 (15位)/2,189人/(1,044人)

※J3・第24節を終えての平均観客動員数(ホームの数字=アウェーの数字)/2,875人


「各クラブのアウェー戦での5千人超えの試合数」
※( )は24節時点でのアウェー試合数
3試合/(13)鳥取・(12)F東23、富山
2試合/(12)秋田、栃木、C大23
1試合/(13)藤枝・(12)長野、大分、鹿児島・(11)福島、相模原、琉球
0試合/上記以外の3クラブ(名称略)

「各クラブのアウェー戦での3千人超えの試合数(上記と重複あり)」
※( )は24節時点でのアウェー試合数
8試合/(12)C大23
6試合/(12)秋田
5試合/(13)YS横浜、藤枝、鳥取・(12)栃木、F東23、G大23・(11)福島
4試合/(12)長野、富山、大分・(11)相模原、琉球
2試合/(12)盛岡、鹿児島


※※※前回(第20節終了時)のランキングは「アウェー編」で検索すると出てきます。投稿日時は(2016/08/25 18:04)です。↓にスクショも添付しました。
返信超いいね順📈勢い

5500☆2016・J3クラブの平均観客動員数のランキング 2016/10/06 00:09 (iPhone ios9.1)
※クラブ名の後ろの( )は、第24節終了時点のJ3の順位
※※今年の平均観客動員数の後ろの( )は15年の年間平均観客動員数
※※※15年の栃木・大分はJ2、鹿児島はJFLでの年間平均観客動員数
※※※※J2昇格の為には年間平均観客動員数3,000人以上の動員数が必要(Jリーグ規約 第3章・第17条・第(2)項のBより)。

1 大分 (2位)/7,475人/(7,534人)
2 長野 (6位)/5,094人/(4,733人)
3 栃木 (1位)/4,618人/(5,167人)
4 相模原 (10位)/4,256人/(3,291人)
5 富山 (5位)/3,582人/(2,820人)
6 鹿児島 (3位)/3,558人/(2,257人)
7 G大23 (7位)/2,430人/ー
8 F東23 (14位)/2,385人/ー
9 秋田 (4位)/2,239人/(1,998人)
10 鳥取 (13位)/1,833人/(1,932人)
11 C大23 (11位)/1,623人/ー
12 琉球 (8位)/1,540人/(1,498人)
13 福島 (12位)/1,524人/(1,289人)
14 藤枝 (9位)/1,503人/(1,103人)
15 YS横浜 (16位)/1,045人/(919人)
16 盛岡 (15位)/1,044人/(1,239人)


※各クラブのホームゲーム消化数
13試合/福島・相模原・琉球
12試合/盛岡・秋田・栃木・F東23・長野・富山・G大23・C大23・大分・鹿児島
11試合/YS横浜・藤枝・鳥取

※16年・第24節終了時点の平均観客動員数/2,875人
※※過去のJ3年間平均観客動員数
15年/2,432人 (J3・2年目)
14年/2,247人 (J3・1年目)
返信超いいね順📈勢い


前へ次へ
↩TOPに戻る