過去ログ倉庫
629672☆ああ 2023/04/09 14:01 (iOS16.4.1)
>>629665
単純に偽SBを無理にやるのをやめたらいい。日本には向いてないから。
返信💬海外掲示板📈勢い

629671☆ああ 2023/04/09 12:58 (SOV36)
>>629665
W杯で3バックやったのは吉田、谷口、冨安がいたのがデカいだろ。

それに今回のキリンカップはボールを保持するサッカーにチャレンジするというテーマの元やったんだから、WBの持ち運びに依存する3バックよりSBを絡めたビルドアップに工夫を見せた点は評価しないの?

三笘と伊東を生かすなら断然4バックだと思うけど。
返信💬海外掲示板📈勢い

629670☆ああ 2023/04/09 11:33 (iOS16.3.1)
>>629649
古橋信者イライラだな
返信💬海外掲示板📈勢い

629669☆ああ 2023/04/09 11:30 (iOS16.3.1)
>>629665
ゲームちゃうねんwww
返信💬海外掲示板📈勢い

629668☆ああ 2023/04/09 11:30 (Chrome)
強豪相手なら3バックがいいかもしんないけど、
アジアだと相手に引かれて、カウンター一発食らう可能性がある
返信💬海外掲示板📈勢い


629667☆ああ 2023/04/09 11:14 (KYF37)
欧州でプレーする選手が多いだけで楽に勝てるわけではないよなあ
海外組が多い=召集期間が短く、連繋の熟成や新戦力の特徴を理解する時間が足りない
韓国を除くアジア各国は国内メンバーばかりで国によっては国内リーグの1クラブのメンバーの殆どが代表と普段から一緒にプレーしてる選手で構成されていて熟成されてる
加えて予選参加前に代表での充分な時間を取れて日本(韓国)対策もしっかりできる
日本韓国除くアジア国同士の対戦は上記の条件が同じだから単純に実力どおりになりやすいが、日本韓国との対戦では召集期間の差からのチーム熟成期間や対策に費やせる時間の差で(選手の)実力どおりの結果にはならなかったりする

サッカーはチームスポーツなんだから優れた個(海外組)が多いだけで簡単に勝てるほど甘いものじゃないよね
返信💬海外掲示板📈勢い

629666☆ああ 2023/04/09 09:59 (Chrome)
>>629665
サイドでの攻防で相手が2枚で攻撃して来るとき、どういうマッチアップで埋めるの?
4-4-2ベースのブロック作るなら単純マッチアップが可能で、3バックの時はスライドが全体に波及する。
ыバック引けば最終ラインは足りるけど、今度は相手サイドハーフが浮く。スペイン戦の失点パターン。
で、どう対応するかまで教えて。
返信💬海外掲示板📈勢い

629665☆ああ 2023/04/09 09:24 (iOS16.1.1)
男性
代表でサイドバック不在って言うなら3バックで良いと思うの私だけ?
4バックじゃないと死んでしまう監督なのかな?
3-5-2でも3-4-3でも良いじゃん。
なんで4バックに固執するのかわからん。
返信💬海外掲示板📈勢い

629664☆ああ 2023/04/09 09:05 (SOV36)
ちなみにウズベキスタンにも東京世代とパリ世代どっちも負けてるからね。

最近の三笘久保の活躍でアジアは楽勝と思ってる人は、今後サッカー見るの苦しくなるから考え改めてほしい。
返信💬海外掲示板📈勢い

629663☆ああ 2023/04/09 09:01 (SOV36)
>>629661
世間的には、三笘だったら東南アジアクラスには難なくドリブルで抜きまくって点を量産できると思ってる人が多いと思うけど、俊敏性がある東南アジアの強豪クラスのが欧州の中堅以下のDFより抜きにくいと思う。
返信💬海外掲示板📈勢い

629662☆ああ 2023/04/09 08:49 (iOS16.3.1)
古橋は自分のお気に入り。
組み合わせ変えて再び代表で見てみたい
みんなのお気に入りは?
返信💬海外掲示板📈勢い

629661☆ああ 2023/04/09 08:42 (Chrome)
>>629657
というかベトナムの若手普通に強いからな。
アジアカップだって前半はほとんどチャンス作れずに封殺されたし、東京世代がU-23でベトナムに負けたりしてるし。
出生数も年間140万人いて、雑感として日本人の倍くらいの出生人口でサッカーが1番人気。
近々アジアカップ優勝に絡んでもおかしくない。
返信💬海外掲示板📈勢い

629660☆ああ 2023/04/09 08:33 (Chrome)
イラン代表のジャハンバフシュ
オランダで21得点の得点王でプレミア行って、ブライトン3シーズンで2得点
だから中堅リーグで無双できる選手がトップリーグでどうかは別問題
逆に三笘はベルギーでは平凡だったけど、プレミアではトップ選手の活躍ぶり
返信💬海外掲示板📈勢い

629659☆ああ 2023/04/09 08:19 (SOV36)
>>629649
浅野の良さは抜け出しの形がシュート以外完璧なとこだよ。

ドイツ戦のゴールはAbemaの俯瞰カメラ見れば分かるけど、意図的にリュディガーを出し抜いて、対人能力がリュディガーほどでは無い片割れのCBを引き出して、競り合いで勝って奇跡的なシュートを決めた。

シュートだけは奇跡だったけど、それ以外は間違いなく浅野ならではの能力だよ。

おまけに言うと板倉が浅野をしっかり見て良質なパスを引き出したのも日頃の行いの賜物と言っておこう。
返信💬海外掲示板📈勢い

629658☆ああ 2023/04/09 08:11 (SOV36)
古橋はトップリーグに移籍して活躍するしか見返す方法無いよ。

でも古橋の前にセルティックで得点量産してプレミア行ったエドゥアールも、得点数シーズン6、プレス数リーグ2位とかいうスタッツの選手で代表にも縁が無いよ。
返信💬海外掲示板📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る