過去ログ倉庫
131846☆ああ 2018/06/11 14:03 (SO-02J)
ジェフのサッカーはつまらない。ハイライン&ハイプレスも中途半端な状態で未完成のまま終了。スタメンやフォーメーションがリーグ戦中盤でいまだ定まらず。無意味なパス回しやバックパスで支配率は高いが結局点が入らず負ける。食事制限が全く勝利に結び付いてない。何がやりたいんだよ。いい加減サポーターの暴動が起こりそう。
返信💬海外掲示板📈勢い

131845☆あああ 2018/06/11 13:53 (iPhone ios8.0.2)
男性
とりあえずエスナイデル解任。もういいよ。ジェフが壊れる。次決まってなくても、今すぐ解任してくれ。そして、GMも責任とってくれ。
返信💬海外掲示板📈勢い

131844☆犬ちゃん 2018/06/11 13:40 (iPhone ios11.3)
まだ14位だから解任ないって……
鈴木淳は12位で解任、関塚は9位で解任。エスナイデルは今年これ以上の順位にいったことあるか?本来ならとっくに解任されてるんだよ。みんなこのくらいの順位で麻痺ってるよ
返信💬海外掲示板📈勢い

131843☆市原・千葉 2018/06/11 13:33 (none)
首位争いする秘訣をスカウティングするために壱晟はレノファにレンタルされた!
今年活躍しちゃうと借りパクされちゃうのでサブには入れる程度にアピール中。
そして来年それをジェフに取り入れて上位争いをする!

そんな作戦だと思うようにしておこう・・・
返信💬海外掲示板📈勢い

131842☆KGD 2018/06/11 13:18 (SOV36)
今シーズンスペイン系監督の3チームは現在13、14、15位。1位から6位の監督全部日本人。J1に昇格させて監督も2011年のサガン鳥栖の尹晶煥を最後に以降は全て日本人監督。ついでに言うとJ1優勝も2011年の柏ネルシーニョ以降は全て日本人監督。

相手を良く分析してまず相手の長所を消す。その上で相手の出足が鈍ってきたら徐々に短所を攻めてここぞのところで勝負に出る。戦術を選手に密にコミュニケーション取って落とし込むにはやっぱり日本人のが良いのかなと思う。外国人だとその辺アバウトになってそう。

山口の霜田監督、大分の片野坂監督、長崎の高木監督とか良くあの戦力でやってるよ。大したもんだよ。
返信💬海外掲示板📈勢い


131841☆12 2018/06/11 12:38 (SO-03G)
長友が言ってたよ
戦術の前にまず、1人1人が走れているか。闘う気持ちがあるか。だってさ。去年より走れてないし、監督も選手もチクハグだ…。
返信💬海外掲示板📈勢い

131840☆ああ      2018/06/11 12:32 (iPhone ios11.4)
エスナイデルは昨年の終盤の記憶が無くなったのかと思うくらいだよ笑
半分終わりそうなのにいつまで試行錯誤してるんだよ笑

とりあえず早くあのフォーメーションにしようよ。
返信💬海外掲示板📈勢い

131839☆ユナ犬テッド千葉 2018/06/11 12:29 (iPhone ios11.4)
男性 50歳
チーム力
日大アメフト部、今は監督ない中
個人練習だけで、苦労してるみたいですが、
ジェフも監督が居ないようなもの。
上手く機能してない意味では。一緒。
個人練習やって、監督連れてきて。
危機感持って必死にやってね。
返信💬海外掲示板📈勢い

131838☆ふらんた 2018/06/11 12:29 (Chrome)
ダブルブランチにしても、改善しないと思いますよ。山形戦の前半途中からダブルボランチにしましたが、相手からすれば両サイド、ダブルボランチの計4枚に前を向かせなければいいわけですし。他の試合でも、ダブルボランチからアンカーにして守備が改善したケース(町田戦)もありますし、相手如何でしょうね。

大事なのは、中盤の底に何枚並べるか〜ではなく、中盤の底・サイドが相手にケアされた場合、OMF・FWがどう縦パスを引き出して受けるか〜だと思います。

ここに共通認識がない(もしくは中央の縦パスを避けている?)ので、ビルドアップがサイド一辺倒になり相手に対応しやすいチームに成り下がっていると思います。

別に、中央の裏めがけてロングボール蹴りまくっても良いと思うんですけどね・・・ラリベイならそこそこ勝てますし。多くの方が嫌うやり方ではありますが。
返信💬海外掲示板📈勢い

131837☆ぢろー 2018/06/11 12:29 (iPhone ios11.2.2)
ガンバ
ガンバはサポーターの抗議の甲斐あってオフィシャルで社長コメントが発表されましたよ。
まぁサポーターの意思には反してクルピ監督との心中宣言でしたが!笑


でも今の社長、GMの考えを知りたいならやはりサポーターが何か行動を起こすべきだと思います!!
うちもエスナイデルとの心中宣言がでるかもですが。。笑
返信💬海外掲示板📈勢い

131836☆P14 2018/06/11 12:21 (iPhone ios11.3.1)
男性 22歳
エス将もフロントも優柔不断すぎる。
返信💬海外掲示板📈勢い

131835☆ああ 2018/06/11 11:36 (SO-02J)
今年はこんだけ戦力が充実してて勝てない。監督のトンチンカンな戦術のせい。おまけに自分の息子を入団させるってか…俺たちのクラブをボロボロにするなや。
返信💬海外掲示板📈勢い

131834☆あし 2018/06/11 11:33 (KYV37)
前半途中から矢田、熊谷のダブルボランチだったと思うけど、上手くいかなかったね。
返信💬海外掲示板📈勢い

131833☆ああ 2018/06/11 11:29 (SH-01H)
自分の戦術+相手に合わせた戦術の両方をうまく調整しながらできる監督はなかなかいないのかな

どちらかというとJ2だけで考えるなら相手をしっかりスカウティングして戦ってく監督がいいけどな
返信💬海外掲示板📈勢い

131832☆脱甘2018 2018/06/11 11:25 (507SH)
男性
坂野選手談
「スカウティングで、あそこが空くことは共通意識を持っていた。そこに良いボールを蹴ってくれた」

この他にも穴はありそうで、この先不安です。しっかり対策していかないと…
返信💬海外掲示板📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る