過去ログ倉庫
489149☆ああ 2024/03/12 21:43 (iOS17.3.1)
『何故、先週あの強豪チームには完勝したのに、今節は、このチームにいとも簡単に負けるんだろう。』
という過去のあるあるを完全に無くさないといけない。
これが優勝、昇格の必須。
返信💬超いいね順📈勢い

489148☆ああ 2024/03/12 21:36 (iOS17.3.1)
>>489145
気持ち的には同意です。
でも、清水に勝つ事よりも、上に上がる事の方がはるかに重要な事です。
仮に清水に負けたって、上に上がれば良いんですよ。
(仮に、今季清水にダブルされたら、それこそ上がるのも難しいだろうけど。)
返信💬超いいね順📈勢い

489147☆ああ 2024/03/12 21:34 (Chrome)
>>489144
今まで足元を掬われてきたのはサポが一喜一憂し過ぎる所もある
→無い
返信💬超いいね順📈勢い

489146☆ああ 2024/03/12 21:31 (K)
男性
>>489130

確かに。
昨年のホーム水戸戦のドン引きはエグかった。

あの手のドン引きには、ドゥドゥのペナルティーエリア内へのドリブル突破からのPK獲得か、ゴール前混線相手クリアからのこぼれ球エドゥのミドルが炸裂、っていうのが有効だと思う。
そろそろ、エドゥのミドルゴラッソ見たいっすね。
返信💬超いいね順📈勢い

489145☆チバ 2024/03/12 21:31 (K)
男性 60歳
清水にはあっさり勝ってほしいです
返信💬超いいね順📈勢い


489144☆ああ 2024/03/12 21:28 (iOS17.3.1)
>>489120
今まで足元を掬われてきたのはサポが一喜一憂し過ぎる所もある
首位に勝って昇格した気になって降格圏のチームに負けてプラマイゼロって何度もあったろ
返信💬超いいね順📈勢い

489143☆ああ 2024/03/12 21:27 (iOS17.3.1)
前評判の高い、強いチームに勝つ事が、優勝(昇格)の必須条件ではない。

勝点を最も積み重ねたチームが優勝する。

つまり、下位チームには絶対に負けてはいけない。という事が優勝(昇格)の必達事項なのですよ。

前評判の高い強いチームとは、ドローに持ち込めは、最悪良い。

昨シーズン優勝した町田には、ジェフは勝っていたけど、結果はこれ。
返信💬超いいね順📈勢い

489142☆ああ 2024/03/12 21:22 (iOS17.3.1)
>>489135
清水戦後かな
22日に親善試合があるので
返信💬超いいね順📈勢い

489141☆ああ 2024/03/12 21:21 (iOS17.3.1)
>>489132
甘いな。
返信💬超いいね順📈勢い

489140☆ああ 2024/03/12 21:19 (iOS17.0.1)
田中は金髪だな
返信💬超いいね順📈勢い

489139☆ああ 2024/03/12 21:17 (iOS17.3.1)
この3連戦、清水戦に勝つ事だけに意識を注力していては、上位に居続けるなんて到底無理だろう。

返信💬超いいね順📈勢い

489138☆ああ 2024/03/12 21:13 (iOS17.3.1)
>>489136
素晴らしい
とても期待してる
返信💬超いいね順📈勢い

489137☆ああ 2024/03/12 21:13 (iOS17.3.1)
3つ勝てればそれは最高中の最高です。
でも、清水だけに勝ったけど、鹿児島と水戸には負けたという様な事だけは絶対にやめて欲しい。これは、まさに今までのジェフであり、昇格出来ないチームのあるあるかも知れない。

むしろ、昇格するチームって、清水だけには負けた(若しくはドロー)だったけど、鹿児島と水戸には、圧勝した。
という結果だと思う。

ここの違い。
返信💬超いいね順📈勢い

489136☆ああ 2024/03/12 21:09 (K)
林はオフ返上の追い込みで来週復帰やな
返信💬超いいね順📈勢い

489135☆ああ 2024/03/12 21:09 (iOS17.3.1)
知ってる方いたら教えて頂きたいのですが、藤田が代表で抜ける場合どの試合からいないのでしょうか?
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る