過去ログ倉庫
118833☆ああ 2018/05/21 15:58 (iPhone ios11.3)
ヘディング叩きつけて枠外行ったら行ったで合わせて正面飛ばすだけとか言いそう。もし昨日のが決まってたとして、それでも次は叩きつけてって言ってほしいわ
返信📷超最新画像📈勢い

118832☆ああ 2018/05/21 15:51 (iPhone ios11.3)
誰じゃなきゃいけないということはないんだけど、大宮戦のマテウスから大前へのスルーパス、パスを出すのとパスをもらうのとの息があったプレーができる選手達を出してほしい。2016京都戦のディエゴからオグリさんへのパスや2016山口戦のアルセウからオグリさんへのパスのような。
返信📷超最新画像📈勢い

118831☆ああ 2018/05/21 15:32 (iPhone ios11.3)
中山ね、地面にバウンドさせるように打ったほうが枠内いってたと思うし、そのほうキーパーも触りにくいよな。
返信📷超最新画像📈勢い

118830☆ああ 2018/05/21 14:58 (iPhone ios11.3)
南はまだ昨シーズン怪我する前の調子ではない感じなのか?
返信📷超最新画像📈勢い

118829☆ああ 2018/05/21 14:45 (iPhone ios11.3)
中山のヘディングは力入りすぎなんだよな。叩きつけるイメージでいってくれ。
返信📷超最新画像📈勢い


118828☆あさ 2018/05/21 14:37 (iPhone ios11.3)
メンバーが変わるとパス回しのテンポも明らかに変わってたし、中央から攻めようとする縦パスも増えた。安西の相手の裏に抜けようとする動きも効いてた。
返信📷超最新画像📈勢い

118827☆にら 2018/05/21 13:31 (SHV38)
南昨日悪くなかったでしょ?
ミスはあまりなかったと思うけど。良い仕掛けやパスもあってストレスは感じなかったけどね。
返信📷超最新画像📈勢い

118826☆ああ 2018/05/21 13:19 (iPhone ios11.3)
下にもあったけど、瀬沼じゃダメだから南出せってのが今まで結構あって、実際南出たら南ダメとか…。出場停止だったから比較出来ないけど、監督がコンディション等色々比較して南に決めたんだからそれに対して試合しか見てない人らがとやかく言う必要はないと思う。他にも汰木出せだのフェリペ出せだのあるけど、練習から色々見てるんだから現場のやる事に文句ばっか言うべきではないよ。試合に出れない選手は試合に出るレベルではないって事。練習見学行けばなんとなく分かるよ。
それと三鬼からのクロスがキーパーから何度もキャッチされてたけど、あれがキーパーが出られない位置に上げられたらって思う。練習ではいいクロス上げても試合では走り回って足にきている状態。そこでいいクロス上げれるかどうか。精度って言葉で片付けられるけど、しんどい状態でもいいクロスやシュート打つのはやっぱり難しい。昨日は負ける気がしなかっし、何か起きる気がした。久しぶりに見ていてワクワクしたよ。少しずつ良くなっている。最後の精度はこれからに期待するしかないけど、希望が持てる試合だったと思います。勝てなかったけど、改めてサポートしたいって思わせてくれたゲームでした。
長文失礼
返信📷超最新画像📈勢い

118825☆あー 2018/05/21 13:08 (iPhone ios11.2.6)
女性
個人的には、今年はサイドからのクロスがよくないかと…。質も量も。こんだけサイドに比重置いてるわけだからサイドからの崩しとかさ。だと中からも縦パスとか、安西からのスルーパスから阪野的なさ。
返信📷超最新画像📈勢い

118824☆あー 2018/05/21 13:04 (iPhone ios11.2.6)
女性
今のシステムでいく以上、阪野・フェリペだけに得点を期待するのはキツイでしょうね。去年のように1.5列目に誰か置いてみても面白いと思うんだけど…。
返信📷超最新画像📈勢い

118823☆あー 2018/05/21 13:00 (iPhone ios11.2.6)
女性
単純に点取れないから阪野いらねぇ・使えねーみたいな事言う奴らよりもこうして戦術論を考えて言って皆さんの方がよっぽどマシだし見てて面白いです。
返信📷超最新画像📈勢い

118822☆ゴン 2018/05/21 12:47 (iPhone ios11.3)
今は無駄走りに見えるけどそれを繰り返してやってれば、いざ味方がボール持った時に「走ってくれる!」という確信を持ってパス出せるようになるんじゃない?
これから個々の選手の動きを見極めて攻撃の精度上げていかなきゃ。

まずなにより、3分の1終わって大怪我の選手をジャイロ以外出さなかったことが1番かな。
毎回序盤で1人2人は離脱してましたからね。
モンテの逆襲はこれからだ!{emj_ip_0110}*
返信📷超最新画像📈勢い

118821☆ああ 2018/05/21 12:25 (iPhone ios11.3)
11:59
後半、南からのスルーパスを成豪が受けて本田がゴール前まで走り込んだシーンの話をしてるのなら。
潰れながら小林へパスを出した南、守備に転じていた阪野が前線に上がるのは厳しい。
あの場面で本田しか走り込んでないって考えるより、本田がゴール前までよく走り込んだと考えるべきでは?
返信📷超最新画像📈勢い

118820☆653 2018/05/21 12:16 (SC-02H)

 阪野に対して苦言を呈したと思われたら申し訳ないのですが、そういうつもりではなくて、彼は1トップの役割をよくやっていると思います。でもフィニッシュに特化した選手に複数人相手にしたポストを要求するのはタイプ的にももったいない気がしてしまいます。ただチームの重心が低いからしょうがないのかもしれません。

 瀬沼の方が阪野よりはその役は向いてると思うし、それができれば阪野や中山、フェリペはもっとフィニッシュに力を使えると思ってるんですけど、みなさんはどう思いますか?これをやろうとすると、2トップにシステム変更必須なんで守備崩れてしまいますかね?ここでこんな議論しても暇潰しにしかなりませんが笑
返信📷超最新画像📈勢い

118819☆おつゆ 2018/05/21 12:15 (iPhone ios11.3)
木山プラン
堅守維持し、速攻で!って言ってるけど、
ボール奪った後の攻め遅いし、前線に人が居ないってどう言う事?
速攻と言うより遅攻。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る