過去ログ倉庫
124080☆しし 2018/07/22 09:54 (SHV38)
確かに不測の事態に備えてカードを切れないのは確か、なんだけど汰木を入れることで相手はカウンターに備える必要が出てデイフェンスラインを下げることができる。その分守備の負担は減るからせめてあと5分早く投入すればとは思った。

あとジャイロを狙ってきたというより新潟のストロングポイントが安田サイドで、かつうちの左は中村、北川、連携のとれてないジャイロと弱いサイドだったのが悪い意味で嵌まったというか。

とにかく松本の負傷交代が痛かった。
返信📷超最新画像📈勢い

124079☆ああ 2018/07/22 09:17 (iPhone ios11.4.1)
男性
つまんない朝だ…
でも水曜日も応援行きます。相性のよくない岡山だけど…勝利のために後押しします!
返信📷超最新画像📈勢い

124078☆青白 2018/07/22 09:09 (iPhone ios11.4.1)
脳しんとうの場合、復帰プログラムが決まっているからそれに沿っての復帰になります。
返信📷超最新画像📈勢い

124077☆ステテコ 2018/07/22 08:29 (SH01B)
おはようございます
昨日は脱力感たっぷりで、お腹壊しました。

試練の酷暑続きますが頑張りましょう。
皆さんいろいろ意見あるでしょうがジャイロは頼りになると思います。落ち着いてやればほとんどの日本人プレイヤーは抑えれますね。後は連携でしょう。

木山さんが試合後のコメントで自分の采配ミスを認めてたのが救いかな。
木山さんも昨日の雰囲気にのまれたんだと解釈します。
終盤押し込まれた時の最後の一枚、もう少し早く切れば逃げ切り出来たのかなと思います。

昨日はジャイロと心中でもよかった俺・・田村ベンチ入りはちょっと早かったと思う俺。

朝から私的意見ばかり並べてすみません。

次がんばろう!!
返信📷超最新画像📈勢い

124076☆テツ 2018/07/22 08:23 (iPhone ios10.3.3)
男性
昨年のホーム徳島戦に次ぐショックな
試合でした。
次の岡山戦ですっきりと勝利し、
これまでのモヤモヤを
払拭させて下さい。
返信📷超最新画像📈勢い


124075☆ああ 2018/07/22 08:20 (iPhone ios11.4)
監督の采配になんやかんや言う奴いるけど昨日は采配云々じゃないよ!
ひとつあるならジャイロをスタメンに使った博打を外したぐらい。

前半に1枚イエロー貰ってなおかつ新潟はジャイロのとこをひたすら狙ってたし、スタミナ的にもかなり消耗してた。
田村を出すのは正しい判断。

最後のカードはリードしてるんだから不測の事態を考えて残しておくのがセオリー。
汰木出すのが遅いって言うけど、あの消耗した状態で汰木出してから足攣っただの接触プレーで数的不利になったらどうすんの?
それこそボコボコにやられるよ。

昨日の展開で勝つのは1-0で逃げ切るしか策は無かった。
もっと言えば交代枠が無いのだから前半に2-0にしないといけない試合だった。
試合中の采配で勝敗を変えれた試合じゃない。
新潟に走り負けただけ。
返信📷超最新画像📈勢い

124074☆スーパーモンテ 2018/07/22 08:10 (SO-02J)
さあーいこうセヌー勝利を掴め*
返信📷超最新画像📈勢い

124073☆ああ 2018/07/22 08:04 (SO-04J)
前半からジャイロのいる左サイド(新潟のストロングポイントである安田のいる右サイド)を完全に狙われていたのでカードを貰っていて日本人の敏捷性にまだ慣れていないであろうジャイロを変えたのは仕方無いかなと思います
横浜FC戦でも思いましたがジャイロは全部自分で行こうとするので穴も作りやすいと感じました
ストロングも確かにあるので、ここは我慢して慣らしていく時間が必要かなと思います
返信📷超最新画像📈勢い

124072☆ああ 2018/07/22 08:02 (iPhone ios11.4.1)
【お願い】7月22日のトレーニングでのファンサービスについてのお願い
所定のエリア外でファンサービスを求める行為が続いております。決められたエリアとルールをお守り頂けますようお願いします。

まだマナー悪い奴多いのか
返信📷超最新画像📈勢い

124071☆山新に 2018/07/22 07:43 (SHV38)
松本は、軽い脳震とうと診断され、病院で検査を受けたって書いてあった。
まず良かったけど、1週間は練習も休みかな。
返信📷超最新画像📈勢い

124070☆ああ 2018/07/22 07:34 (iPhone ios11.4.1)
2回J1昇格決めた年てさえも7月は調子悪い
返信📷超最新画像📈勢い

124069☆現地観戦組 2018/07/22 07:32 (SOL26)
ターニングポイント

昇格を狙うなら、「次頑張れ」は言えない試合だった。最悪引き分けにする展開にシフトしないと。

@ジャイロはある意味賭け。敵にとっても味方にとってもこわい存在。カードを貰う危険もありながら、相手は当たりづらい。
Aそのジャイロをあのタイミングで田村と交代。正直謎。何がしたかったのか。
Bカウンターに人数をかけられない。最後は阪野はへろへろで汰木単独で特攻。それまでも成豪頼み。成豪が居なくなった山形の攻撃に相手は怖さを感じない。
Cボール際への執着心。追えていなかった。
Dフィニッシュまでもっていけない。結果論だが、前半から嫌な予感はしていた。
E主審三上の裁き方。VAR導入した方がいいくらい謎。

以上が現地で見ていた試合のターニングポイント。

りょうたは大丈夫か?
返信📷超最新画像📈勢い

124068☆ああ 2018/07/22 07:17 (iPhone ios11.4.1)
浦和遠藤の海外移籍が決まってたから茂木復帰させたんだろうな。頑張ってほしい。
返信📷超最新画像📈勢い

124067☆ああ 2018/07/22 05:58 (iPhone ios11.4.1)
一般企業で経験や実績がある中途採用社員は凄く期待されて迎い入れられる。ヘッドハンティングして入社した社員なんか尚更。サッカー選手も同じで特に外国人選手には過度の期待がかかる。ジャイロ、フェリペ、アルヴァロへの期待は大きかったと思う。しかしこれまでの結果を見ると期待値には程遠い。期待が大きいからこそミスや結果出ない時の叩かれ方は大きい。新卒で頑張ってきた山田と比べると即戦力で加入した選手への感情の違いが分かる。あと、この人がいないと仕事が回らないみたいに三鬼、加賀の離脱が大きい。サッカーも会社も同じだよ。ただ、うちの会社と大きく違ってここには優秀な指揮官がいる。きっと立て直してやってくれるよ
返信📷超最新画像📈勢い

124066☆控えに 2018/07/22 01:46 (SHV38)
来たばっかりの田村じゃなくて、坂井入れてほしかった。
田村はまだ早すぎた。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る