過去ログ倉庫
28822☆おお 2016/12/12 09:26 (iPhone ios10.1.1)
そろそろ契約更新や補強のニュースが聞きたいですなあ。したら気分変わるんだが
返信💬超いいね順📈勢い

28821☆オレンジは暖色系 2016/12/12 09:16 (SO-01J)
男性 アラセブ歳

小池選手の挨拶。
高卒後の3年間レノファで過ごした。
彼のサッカー選手としてのプロ意識は、オリンピック代表をそしてその先の日本代表を目指したものと聞いていました。その為に自分を律していて、努力している姿に頼もしさを感じていました。

一番若いのにしっかりした挨拶でした。
彼のチャントの時も、マイクの前で応えていた。
涙をこらえようとしていた彼の姿に、私は目頭が熱くなり涙が溢れ、落ちる寸前でした。回りのサポーターの多くも同様だったでしょう。

小池選手ありがとう。広島か鳥栖のホームゲームに一度は行くから、ピッチにたてるよう頑張れ {emj_ip_0794}
返信💬超いいね順📈勢い

28820☆(*_*) 2016/12/12 08:54 (SO-02G)
また、お前か
返信💬超いいね順📈勢い

28819☆まあ 2016/12/12 07:37 (iPhone ios10.1.1)
年末までまだ移籍あるみたいだよ。
昨日のファン感でがっかりした事多かったからもう誰が移籍してもどーでもいいわ。
返信💬超いいね順📈勢い

28818☆あいうえお 2016/12/12 05:49 (Chrome)
サッカー選手にサッカー以外の面で色々求める人多すぎるわ
俺はサッカーしっかりやってくれれば文句ないわ
返信💬超いいね順📈勢い


28817☆まだ三十路 2016/12/12 04:38 (SO-03G)
男性
つまったとか、つまらんかったとか
行けただけえぇわーね、ファン感。
こちとら、寒空の下、勤労ですよ。
この辺、コカ・コーラの+2℃販売機、見かけんよね。

去年は優勝したし、そりゃ口に油が回るってもんでしょ?
今年は流石に浮かれる気分になれる結果じゃ無かったんでしょうし。
J2の現実を見て、皆冷静になって、ちょっと気持ちの整理をつけるのに気が向いちゃってただけでしょ。
そう思うと、ファン感の時期が悪かったかねぇ。
終わってすぐだったら、シーズンの余韻が残ったまま参加できるかもしれんし。

今Offの退団劇について、チームからだろうが選手からだろうが、その理由が漏れ聞こえてきたら、不安に駆られたファンは非があると思った方を責めるでしょ。実際ここでも、ハッキリとした事情は判らないのにチームをやたら批判する人がいることだし。
でも、今の状態ってチームは覚悟の上なんだと思う。
情報が少な過ぎて、それを公表しないチームの方に圧倒的にヘイトが向かっている状況。
「出ていく選手が悪いんじゃない。手放すチームが悪いんだ」と思われている状況。
去っていく選手たちが口々に、私達ファンに「ありがとう」感謝を残していってくれて、私達も寂しいけど感謝して彼らを送り出せている状況。
フロントはどうあれ、選手とサポーターの間に溝は出来ていない。
多分、来シーズンは別チームのように顔触れが変わることになるだろうけど、去っていった選手たちが残してくれた感謝や想いを胸に、新しい選手たちを信じて応援できるはず。
選手たちを応援して、ドンドン勝って貰って、レノファに注目を集めて、雰囲気を盛り上げて、スポンサーを増やして、去っていった彼らを呼び戻せる、帰ってきたいと思わせるチームにしていきましょう!
返信💬超いいね順📈勢い

28816☆むむむ 2016/12/12 03:48 (SOL25)
男性
感謝祭…
プロのスポーツマンとして、ファンに対してもっともっと思いを見せても良かったとは確かに思う。


ただ、今のレノファは、フロント、監督、選手……

それほどまでに信頼関係が失われてしまっていると言うことなのかもしれない。


監督からすれば
経営陣からすれば
選手からすれば
ファンからすれば

それぞれの「すれば」が、スレ違い、交わることなく感謝祭を迎えてしまった結果が、この度の感謝祭だったのかもしれない(T-T)(T-T)


J1を本気で目指すなら、今のままでは無理なのかもなあと、そう思います。
そんなに簡単な事ではないはず!

今、本当に最悪にピンチだと、そう思います。

だからこそ、少しでもいい。
みんなが前をみて、そしてお互いを見つめ、歩んでいかなくてはならないと、そう思う。

せっかくここまで山口のチームがきたのだから。
ここで終わりたくなんか……ないよね??
返信💬超いいね順📈勢い

28815☆あああ 2016/12/12 01:15 (none)
選手は芸人さんじゃないからボケてウケをとれとかは思わないけれど、
せめて、もうちょっと普通にやって欲しかったな。
喋りが苦手な人ばかりなら、無理してトークショーをプログラムに入れなくても良いよ。
グダグダ感やアドリブで盛り上げられるのはそれ相応のトーク力とかが必要だから、
実はかなり難しい事なんだよ。
返信💬超いいね順📈勢い

28814☆おつまる 2016/12/12 01:06 (FJL22)
ファン感謝祭って結構あんなもんですよ(笑)
いい意味でグダグダというか、たしかにコミュニケーション不足かなとは思いますけど、選手は確実にサポーターに感謝してます。
返信💬超いいね順📈勢い

28813☆ら☆ 2016/12/12 01:05 (Firefox)
男性
不愛想な選手は退団しましたが

島屋、鳥養、村上、平林、小池は神対応でしたね
返信💬超いいね順📈勢い

28812☆ああ 2016/12/12 00:45 (none)
チームの雰囲気が最悪という事だけが良く分かった。
いやマジでこんなんならファン感なんてせんほうがましというレベルで。
返信💬超いいね順📈勢い

28811☆おお 2016/12/12 00:35 (iPhone ios10.1.1)
レノファ好きな人って質問で、手を上げない選手がいたんですか{emj_ip_0793}

ファン感謝祭でそれは…ヤバいというか想像以上に末期的な症状…。よっぽど選手シラけてんだな。来季マジでピンチや
返信💬超いいね順📈勢い

28810☆ああ 2016/12/12 00:19 (none)
今日は選手もちょっとかわいそうだったよ。
選手のコメントを聴きたいとは思っていたけれど、何もあんなさらし者みたいにさせろとは思ってないよ。
特に契約満了の選手、今後が決まってない選手に無理して何か言わせるような事しちゃダメだよ。
返信💬超いいね順📈勢い

28809☆ああ 2016/12/12 00:12 (none)
確かに
あの場にいる人はみんなレノファが好きなサポーターなんだから、
その場でレノファが好きな人という質問で手を挙げないのはちょっとね・・・

無理に好きになれとまでは言えないのなら、あんな質問をするべきじゃなかった。
なんの打ち合わせもせずに臨んだのかな?
ちょっと準備不足感を感じました。
ぶっちゃけ、ハラハラトークが悪い方向に出たな。

こういうイベントの時にフロントとかスタッフ、チームの力量って出るから、
ぜひ次に生かしてほしいです。
返信💬超いいね順📈勢い

28808☆78 2016/12/12 00:12 (SOL26)
男性
12人ですよ。退団の挨拶の時に幸野も発表してましたから。これで12人居なくなりました。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る