過去ログ倉庫
2823☆かね 2016/08/12 18:45 (SC-03G)
いやまあそりゃガンバの掲示板ならなーとしか
返信💬超いいね順📈勢い

2822☆KYO 2016/08/12 18:44 (SH01C)
男性 24歳
17:08
同意見です

仮にもOA枠の選手だったしあんなオウンゴールは唖然としたよ

今回の五輪は藤春本人はもちろん他の選手達にとっても苦い思い出になったと思う
返信💬超いいね順📈勢い

2821☆ああ 2016/08/12 18:26 (F07F)
ガンバの掲示板では誰も藤春を責めていませんよ。仮に藤春を批判する投稿があったとしてもサポーターの要請により削除されています。
それこそがガンバのサポーターの総意だと理解していただきたいのです。
返信💬超いいね順📈勢い

2820☆かね 2016/08/12 17:54 (SC-03G)
ただの個人のミスを何でも人のせいにするなよと思う
返信💬超いいね順📈勢い

2819☆ハリー 2016/08/12 17:39 (iPhone ios9.3.2)
初戦に櫛引を使ったのが、全てだと思います。
返信💬超いいね順📈勢い


2818☆あさの 2016/08/12 17:08 (iPhone ios9.3.3)
「藤春は悪くない、竹山が悪い」というのがガンバサポの意見か。
あのハイレベルなオウンゴールまで監督の責任にされたら、いくらなんでも手倉森に同情するわ。
返信💬超いいね順📈勢い

2817☆ガンバサポだけど 2016/08/12 17:00 (SO-01G)
犠牲者ねw

どっちにせよ無いけどw
返信💬超いいね順📈勢い

2816☆マー 2016/08/12 16:57 (SO-03H)
ん?
返信💬超いいね順📈勢い

2815☆ガンバサポだけど 2016/08/12 16:56 (SO-01G)
被害者とか、そんな認識ないよ
返信💬超いいね順📈勢い

2814☆ああ 2016/08/12 16:50 (F07F)
藤春と我々ガンバのサポーターの共通認識について、あえて申し上げます。今回のリオ五輪のOA枠とやらは、あくまでも手倉森監督によって出場を強いられた結果であり、藤春はある意味、五輪の犠牲者だったのです。
どうか、ガンバ大阪の掲示板をご覧いただきたい。そこには藤春の真実があります。
返信💬超いいね順📈勢い

2813☆あいり 2016/08/12 16:45 (iPhone ios9.3.3)
変にポジティブな実況アナウンサー

ナイジェリアに4-5で敗戦
→「4点取った、攻撃にはある程度の手応えがあったとも言えますからね!!」

コロンビアに2-2でドロー
→「グループステージ突破に望みをつないだ貴重な勝ち点1です!!」

聞いてると、バカなのかな?と思う。
返信💬超いいね順📈勢い

2812☆あさの 2016/08/12 16:38 (iPhone ios9.3.3)
坂上忍とサッカーとかで検索すれば出てくるよ。

坂上忍の言ってることは正論ですね。
解説の福西、中田浩は言いたいことめちゃくちゃありそうでしたけどね。藤春のハラキリゴールの時には絶句してたし、ナイジェリア戦は最後の方黙ってたし。その思ってることをボロクソでいいから、試合中の解説で言ってほしい。
返信💬超いいね順📈勢い

2811☆クラッキ 2016/08/12 16:08 (iPhone ios9.3.4)
現行のトレセン制度の見直しが急務!
第4種から育成していかないと無理!
U17W杯にすら出場出来てないのが現実。

本当は足元の技術の高い選手を選出すべき。
ゴール前で止めて蹴れない選手はダメ。

デカい、速い、強い選手から集める選考制度がこの結果。

中島、大島、南野は小さくても世界レベルだった。
返信💬超いいね順📈勢い

2810☆あ、 2016/08/12 15:31 (SO-01G)
坂上忍はぐぅ正論言っとるからお前らには理解できねぇよ(笑)
返信💬超いいね順📈勢い

2809☆なか 2016/08/12 15:06 (iPhone ios7.1.2)
十年前に比べたらユース世代の国際経験は明らかに不足してるね。
谷間や谷底とか揶揄されてたアテネ〜北京世代でもU20W杯には出てたし、曲がりなりにも決勝T進出もしてたから、それ以降のユース年代の国際経験のなさは後々響いてきそう。
今はまだ五輪やW杯にも出れてるけど、これが数年後に地盤沈下になって出場権すら逃す事にならなきゃいいがな…。
協会もいい加減ユース年代の育成強化をしていかないと、これから先も日本サッカーは停滞期が続きそう。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る