過去ログ倉庫
118074☆bbc 2019/01/10 01:08 (iPhone ios12.1)
フォワード闘莉王はやめてほしい。
返信👍超いいね順📈超勢い

118073☆ああ 2019/01/10 01:08 (iPhone ios12.0.1)
パウリーニョは小柄でも
大活躍してくれたけどな
返信👍超いいね順📈超勢い

118072☆じん 2019/01/10 00:43 (iPhone ios11.3)
しれっとスケジュール更新されててサンガ側も19日おこしやすとのTM記載されてる
それまで休み1日で全部2部練とは昨年とは違ってえらいハードやね
今日も2時間みっちりやったみたいやし厳しい練習になりそう
怪我しない程度に良い感じに追い込んで欲しいね
返信👍超いいね順📈超勢い

118071☆二条 2019/01/10 00:36 (SM-G950F)
確かに闘莉王がいるのといないとでは良くも悪くもチームのサッカーが変わってしまいますが、名古屋を退団した時に切れかけていた現役への思いを京都でまた灯してくれた。同志が引退を決意するなかで、彼のやり残したことが京都のJ1昇格と考えてくれているなら私は闘莉王を応援したいです。
J1昇格を決めて闘莉王と喜びを分かち合えるならこのうえない。
返信👍超いいね順📈超勢い

118070☆じん 2019/01/10 00:33 (iPhone ios11.3)
体張るとか走り回るとかそういうのじゃなくて単純に闘莉王のスタミナとかスプリング力見てたら闘莉王のやれることって限られてるよね
闘莉王もサボってるんじゃないしかといってなんでもかんでも前線からボール奪いにいけるわけじゃないから闘莉王の中でボールの奪うタイミング見つけて守備してる
ただ仙頭も言ってたけどその闘莉王が行くタイミングと行かないタイミングがチームで共有できてないのが問題
闘莉王がいったけど後ろが連動してなくて簡単にはがされて闘莉王激怒みたいなシーン何回見たか
そこの問題を今シーズンは改善できるのかどうか
攻撃に関しては闘莉王がボール失わなかったらミヤの動き出しとか重廣の飛び出しとかはいきてくるはず
返信👍超いいね順📈超勢い

118069☆京都 2019/01/10 00:31 (BLA-L09)
何があっても田中さんには残ってもらう。やはり熱い人はいる。
返信👍超いいね順📈超勢い

118068☆。。。 2019/01/10 00:05 (iPhone ios12.1.2)
NHKで岡田さんと西野さんの対談で言ってた。
岡田さんは南アフリカで本田圭佑を1トップに起用したのは、何よりも収めることができてボールを失わないから。
西野さんもロシアで大迫を1トップで起用したのも同じ理由だと。
今の森保さんがFW(大迫)に求めるものも、同じだと西野さんは言っていた。

走らないだの言われてる(本田も同じ)けど、日本のトップの監督がFWの一人に求めることは、まず収めることができる選手。
もちろん、FWに守備能力を求めることも大事やけど、それって守備にまわる場面でのこと。
この2人が言うことは、攻撃の場面での話。
要は、FWの選手を選ぶにあたって、まず最初に守備の場面のことを想定してないということ。FWだから、まずは攻撃の場面でどんな役割りが必要かを第一に考えて選んでいる。
これは1トップやから、2トップやからとか関係ない。

当然ですよと言わんばかりに、最前線で走り回って守備をしないとか言う素人と、プロのしかもトップの監督の考え方の圧倒的な差はここなんやなと思いました。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る