超セビージャ掲示板

22311アクセス
投稿:109回

現在:1人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
48☆セビリア 2016/09/22 15:11 (SO-05G)
さっさとベティス戦見ます
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

47☆セビリア 2016/09/22 15:08 (SO-05G)
エイバル普通に強かった。……
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

46☆湘南ライナー 2016/09/22 11:41 (SOL26)
5節ゼビリアダービー
気持ちの入った熱い試合でした。
疑問に思ってはいけないが、今回は1−1が妥当と思う。

中央に寄り過ぎる試合運びは相変わらずですね。
チームにウインガーっているのかなあ?

ナスリが加入するまでは、バスケスがキーマンだったけど、今はナスリが王様のように見える。
縦横無尽に駆け回り常にボールに絡んでいた。

次節も熱いビルバオ戦清武も気持ちの入った積極的なプレーを期待したい{emj_ip_0794}
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

45☆アズリル 2016/09/20 08:26 (iPhone ios9.3.5)
男性
まずはエイバル戦についてアシストとアシスト未遂は相変わらず評価でけるけど、これからのキヨについて、相変わらずボールロストと球際の弱さだね。
ボールロストを減らさないパス出してもらえないかな。アシストアシスト未遂はドイツでもできたこと、スペインでは仕掛けてシュートを打つなり相手サイドをドリブルで仕掛けてえぐってクロスとかしないとファーストチョイスでは使ってもらえないと思う。
仕掛ければファールが取れる可能性があるし
そこから得意のフリーキックで得点の可能性がでるから、仕掛けてのロストと消極的なミスのロストは全然違うから。
湘南さんこちらこそよろしくです
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

44☆湘南ライナー 2016/09/18 12:55 (SOL26)
4節感想
エイバル普通に強い?
かなりハードにアグレッシブにきていて、ボール奪った時の迫力が凄かった。数的不利あるにも関わらず…

対してセビージャ、細かく繋ぐところで奪われカンウター、大きなサイドチェンジとか裏のスペースに走らせるとか欲しい。
今節DFの怪我二人大丈夫かな?
手薄な守備陣心配です。

ビエットと清武はストロングポイントの一つとなりそうだけど、チームとしての連係はまだまだかな!
ナスリやバスケスの方が運動量があり、ボールが良く動いていた印象。
返信📷最新画像Bリーグ掲示板


43☆湘南ライナー 2016/09/17 18:08 (SOL26)
セビリアさん、アズリルさん、オトラさん
あらためて今シーズンから宜しくお願いします。
エイバル戦楽しみですね。
ナスリ、清武どちらが先発?
システムは4-1-4-1?

何れにしてもスペクタクルな試合期待したいです。

返信📷最新画像Bリーグ掲示板

42☆セビリア 2016/09/17 15:10 (SO-05G)
お久しぶりです
ナスリはシティで出場機会を完全に失っていたので
試合勘なども心配でしたが順調そうで良かったです。

ナスリは元からいい選手ですがこれからは
うちからの引き抜きも増えてくると思うので
育成も重要ですね
その点いい補強ができていると思います。

まずはcl圏、次にclグループリーグそしてタイトル
今ならこれらすべて夢じゃないと思います
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

41☆湘南ライナー 2016/09/15 12:21 (SOL26)
CLとりあえず勝ち点1、次戦はホームでのリヨン戦は勝ち点3と清武の出場に期待したい{emj_ip_0794}
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

40☆湘南ライナー 2016/09/14 13:52 (SOL26)
数試合観てフランコ・バスケスがチームの核ですね。
CLでセリエA代表のユーベを蹴散らしてほしい。
でも手堅い予想で1−1か2−2で御の字かな。
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

39☆オトラ 2016/09/11 13:06 (iPhone ios8.1)
なんとか勝てた
後半の立て直しは見事だった。ナスリが思った以上に良いね。
ハビ・バラスが頑張っているのがなんか嬉しかったな。
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

38☆湘南ライナー 2016/09/11 11:12 (SOL26)
連投すみません。
気になるところは、PKの場面と後半ロスタイム

PS.早くもバルサ負けましたね。
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

37☆湘南ライナー 2016/09/11 09:32 (SOL26)
勝利はしたものの…
何となく後味悪い勝ち方。
ホームの利と言ってしまえばそれまでかな。

前半は、相手のカウンターに何度となく脅かされ、何とか1失点で凌いだ印象。
後半は、相手のゴール付近でプレーし続けた結果が同点、逆転に繋がったと思うけど…相手チーム側の応援だったら納得できない判定二つ。
まあ、この勝ち点が優勝争う大事なものとして欲しいところです。

ガンソ初先発に期待したけど、ポジショニング悪いし、ボール奪われる場面多く…

その分、新加入のナスリは自由を与えられているのか、右に左に中央に、バスケスと共に攻撃に絡んでいた。

清武と被るので、厳しい戦いがありそうですね。
次戦、エイバル戦乾、清武共に先発して頑張って貰いたい{emj_ip_0794}
その前に、CL ユベントス戦是非勝ち切って欲しい{emj_ip_0794}
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

36☆アズリル 2016/08/31 19:58 (iPhone ios9.3.5)
男性
やばいまた地震が来た
寝てる時が一番タチが悪いから勘弁してほしい。
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

35☆アズリル 2016/08/31 10:36 (iPhone ios9.3.4)
男性
湘南さんはよく見てますね。
それにしても二列目は飽和状態でしかもナスリまで取ったってことはキヨは相当厳しい状況になったかな。
技術では対抗できるがフィジカルは圧倒的にナスリのほうがいいからなんとか頑張ってほしい。
なんでボランチを取らないのか意味がわかんない、ガンソ取るならインテルからメデルをとったほうが守備が安定するし、クリホの後釜は金かかってでも取らないと後ろはしんどいと思うかな。
返信📷最新画像Bリーグ掲示板

34☆湘南ライナー 2016/08/30 21:45 (SOL26)
2節の私的感想

前半は、相手のハイプレスに中盤でパスが繋がらなず、チームにリズムが出ていなかった。
ゴール前で、決定的なミスも多く、リコのセービングや相手の決定力のなさに助けられていた。
後半、飽和状態の中盤を減らし、前線の枚数を増やすことでボールが回るようになったけど、ゴール近くでの縦への勝負、スペースないところでのパス交換などで相手DFをずらすことができていないことやサイドからのクロスの精度が今一つと、攻撃に全く怖さを感じなかった。

イボラ、エンゾンジなど高さがあるのだから、CKやFKから得点を狙うこともできたはず、やはりコミュニケーションがまだまだな感じです。

今回は負けなくて良かったレベルで、勝てる要素はなかったですね。

清武はポジショニングが悪いのか、言葉の壁があるのかパスを引き出せてない、もっとボールに絡まないと…ただバスケスも相手に狙われていてパスミスやボールを奪われていた。

エンゾンジが長短のパスを操って、ゲームを組み立てていたけど、ゴール前でややミスが多く、好調なラス・パルマス戦にはもっと注意をして欲しいところ。

次戦はもっとサイド攻撃が必要と思う。

攻撃力の好調さを図るバロメーターはCKの数ではないかと感じた次第です。
返信📷最新画像Bリーグ掲示板