過去ログ倉庫
151124☆ああ 2018/05/22 21:07 (iPhone ios11.3)
「オー 藤本

俺たちのストライカー

オー 藤本 輝けよ このピッチで

勇者であれ 藤本」

頑張れ、期待してるぞ〜。

絶対、やれる。
返信💬超いいね順📈勢い

151123☆ああ 2018/05/22 20:39 (iPhone ios10.3.3)
藤本が抜けた事でチームが底上げされた可能性もあるね
返信💬超いいね順📈勢い

151122☆とり 2018/05/22 19:46 (iPhone ios11.3)
鹿児島 首位なんだねー
それなら正直、藤本本人にとっては鹿児島と一緒に昇格した方が逆に良かったのかもな。
鹿児島にいたら間違いなくエースとして試合に出てるだろうし、今の状態じゃ試合に出ないから試合感を取り戻すのにも体力との勝負にもなる。プロの世界は甘くないから結果出さないとな。
来年30歳になる藤本は勝負所だな
返信💬超いいね順📈勢い

151121☆鹿トリサポ 2018/05/22 19:26 (SC-04E)
男性
なにげに
鹿児島ユナイテッドがJ3首位になってます!
J2首位が我がチームでJ3首位が鹿児島!
来年やりたい気持ちは強いてすが
心を鬼にして上のカテゴリーへ!
返信💬超いいね順📈勢い

151120☆にゃん 2018/05/22 18:01 (iPhone ios11.0)
愛媛戦のアウェイツアー、満席でした。
行ける!と思ったのが遅かったですね。
回答くださった方、ありがとうございました。
返信💬超いいね順📈勢い


151119☆ああ 2018/05/22 17:44 (URBANO AFFARE)
6月はW杯でJ1が中断期間ですし、23日のアビスパ戦の前座試合に高松の引退試合やってくれないかな?ナビスコ優勝した年のメンバー中心のOBトリニータVSアテネオリンピック代表中心のOB日本代表で。高松は前後半両方に出場で。面白い企画だと思いますし実現すれば2万人近く福岡戦観客数になると思います
返信💬超いいね順📈勢い

151118☆ああ 2018/05/22 14:12 (HWT31)
こんにちは{emj_ip_0794}
今大銀ドームを見ながらお昼ごはんを食べてます(笑)
いつみても、迫力がありトリニータコールが聞こえてきそうな
感じがしてます。
次節甲府戦( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
佐伯でパブリックがあるみたいで、佐伯に行ってみようと思ってます。場所はわからないですが、調べてみます。
現地に行かれるトリサポの皆さん後押しお願いします。


返信💬超いいね順📈勢い

151117☆あれ 2018/05/22 14:06 (SHV40)
いや、明らかに前に運べなくてサンドバックになってたからね。
点を取られるのは時間の問題パターンだった。
ライン上げてオナイウの裏へのスピード気にするなら足の早い刀根をセンターバックで使うべきだった。
返信💬超いいね順📈勢い

151116☆海トリ 2018/05/22 13:49 (iPhone ios11.3)
13:06のああさんへ
おそらく、3バックで来ると思われます。
今シーズの甲府さんは、4バックのチームに1度だけ、4バックだったようです。
返信💬超いいね順📈勢い

151115☆トリ助 2018/05/22 13:42 (iPhone ios11.3)
男性
トリニータ負けなしで突っ走って欲しい!やはり怪我人少なくチーム内のいいレギュラー争いもこの良い相乗効果に
大分は自分達のスタイルに迷いなくらやれば相手に合わせる必要もなし
キーパーまで繋ぐサッカーだから攻められてる感はどのチーム相手でも出るのは仕方ないし、見慣れた 自陣で回していてもいかに得点をとるかが大事!
怪我なくフェアプレーで
返信💬超いいね順📈勢い

151114☆トリサポ12 2018/05/22 13:18 (iPhone ios11.3)
みどり牛乳とトリニータのコラボパック今年も良いですね(^^)
返信💬超いいね順📈勢い

151113☆ああ 2018/05/22 13:06 (SC-02J)
次の甲府戦は相手が3バックですか?
返信💬超いいね順📈勢い

151112☆ああ 2018/05/22 11:38 (iPhone ios11.2.6)
誰のせいとかじゃなくてあそこまで運ばさせたチームに責任があるだけ
返信💬超いいね順📈勢い

151111☆ああ 2018/05/22 09:38 (iPhone ios11.3)
にゃんさん

愛媛戦、私はキャンセル待ち
でしたが行けるようになりました。

取り敢えず、
日豊観光様へお問い合わせ
してみたら?
返信💬超いいね順📈勢い

151110☆あき 2018/05/22 09:23 (iPhone ios11.3)
山口さんが3-1-4-2に変更して来た時、5-4でブロックを作って守ってはいましたが、DFライン5人に対して山口の2列目含めて6人の対応に混乱があったという分析されている方をTwitterで見かけました。

どうするのが良かったのか自分には正解は分かりませんが、、、やはりフットボールは面白いですね。
フォーメーション×戦術×選手の能力でいくらでも変化しますね。まあ、当たり前の事ですがw
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る