過去ログ倉庫
124115☆さはら 2017/05/01 10:54 (iPhone ios10.3.1)
富田は身体がやわらかいんでしょうね。勿論プロ選手としてケアを怠らないから継続できるんでしょう。奪いにいく際の身体の入れ方、使い詰でも怪我のない事。
そしてカードの少ない事。直近の3シーズンでも4〜5枚じゃないかな。
フェアープレー個人賞に是非推薦してほしいと思っていますが、ポジション的にもシーズン0って訳にはいきませんよね。正直、キンさんと共にあまり騒ぎ立てないでと思う選手ですが、01:00さんのいいね数の伸びは嬉しいですね。
返信💬超いいね順📈勢い

124114☆勤☆ 2017/05/01 10:41 (iPhone ios10.3.1)
平岡去年と別人だな
返信💬超いいね順📈勢い

124113☆ああ 2017/05/01 10:27 (SO-01J)
男性 30歳
菅井のゴールの後のヘディング、お茶目で笑えた!アイスタ暑かった{emj_ip_0792}
返信💬超いいね順📈勢い

124112☆ベガ君 2017/05/01 10:07 (iPhone ios10.2)
男性
安定の
平岡康裕
平岡康裕の、チャントを作って下さい!
返信💬超いいね順📈勢い

124111☆ぺか 2017/05/01 08:54 (iPhone ios10.3.1)
男性
カップ戦、天皇杯
上位目指すなら、前線の選手に余剰人員はないし、後ろの不足は若手の底上げと最低限の補強が身の丈でしょうね。
返信💬超いいね順📈勢い


124110☆あかさ 2017/05/01 08:50 (iPhone ios10.3.1)
男性 24歳
富田キャプテンの働きはもっと讃えられてもいいと思う。
返信💬超いいね順📈勢い

124109☆ああ 2017/05/01 08:32 (202SH)
リーグ戦の清水戦で複数失点、大量失点しなかった事が1番良かった。
複数失点、大量失点さえしなければ、いい試合は出来るはず。
やっぱりチームとしての守備は大事です。
ベガルタは守備のチームと言う事を忘れないで下さい。
返信💬超いいね順📈勢い

124108☆よごっち 2017/05/01 08:32 (iPhone ios5.1)
瓦斯戦はクリちゃん、石原、奥埜の組み合わせがようやく見れる事になるかも。

強烈だな!
返信💬超いいね順📈勢い

124107☆川口ベガ 2017/05/01 08:25 (ASUS_Z00ED)
男性
全然関係ないけど
ハモンロペス、いつの間にか怪我から
復帰してたんだね。

調子あがらず苦しんでるみたいだけど、
うち以外の試合で頑張って欲しいね。

にしてもクリスランは凄いなあ。
ヘディング強いし、足元の決定力や
キープ力もあって簡単にボール失わないし、
マルコスみたい。

契約的に難しいかもだけど、
来年以降もいてほしいよね。

若手も何だかんだ育ってきてるし、
残ってくれればかなり期待もてる。

そのためにはトップ5に是が非でも入ってほしい。

返信💬超いいね順📈勢い

124106☆totoっと 2017/05/01 07:27 (SC-02H)
男性
平山が戻ったら?
ポジションあるのかな?クリスランのスピードを生かすのにシャドーもありなのかな?石原は外せないし奥埜もいるし、前線は人が多く、ボランチ、センターバック、ウイングバックと人不足。外国人を含めた補強は長いリーグ戦を戦う為には必須!特に怪我人が出る前にしてください。
怪我人はいつかでます!川崎でさえ怪我人で苦労している。同じくらい怪我人が出たら完全にアウトです。
返信💬超いいね順📈勢い

124105☆シュミット神ダニエル 2017/05/01 07:24 (iPhone ios10.2.1)
クリスラン5年契約をお願いします。
その為にはリーグでトップの成績残すしか無い!
もしくは良いスポンサーの獲得
返信💬超いいね順📈勢い

124104☆カットバック 2017/05/01 07:17 (SO-02H)
男性
総論的に
上位に互角以上で戦える実力はまだないと思う。
が、やっと343の戦い方が、選手に落とし込みでき、強者との惨敗による改善も少しずつできてきている印象。

まだまだだ。

ここに怪我人が復帰して、競争が激しくなれば尚よい。

トレーニングの継続。常に改善あるのみ。
返信💬超いいね順📈勢い

124103☆カットバック 2017/05/01 07:10 (SO-02H)
男性
快勝
クリスランはポテンシャルを発揮しつつある。前線のポストが決まればもっとチームは上に行ける。
菅井。チーム全体の押し上げができる場面でやはり本領発揮。チーム状態が上向けば、「なんでここに」はもっと見られる。

中盤はスペースを埋めて、危ない場面は減っている。
最終ラインはチームとしての意識統一がされてきて、まず誰かがあたりに行くかが改善されてきた。この2つの実行でかなり守備は改善してる。課題はふたつめの対策でできた守備位置のギャップに入り込まれた際の対応。トレーニングでの継続を望む。

前半は楔が入れられず、バックパスと横パスの連続。ロングで打開しようとした場面は以前より改善か。もっと楔を入れて相手守備のギャップを作る展開を期待したい。

後半の奥埜はチームに違いをもたらした。次節のスタメンは悩ましい。クリスラン、石原は外しようがないが、梁も地味な貢献。後半に奥埜、匠という選択肢があるのも面白い。
返信💬超いいね順📈勢い

124102☆キヨ 2017/05/01 02:27 (iPhone ios10.2.1)
男性
何とでも言わせとけばいいじゃん(笑)

勝った時の風物詩なんだから。

いちいち反応してたらキリがないよ。

さぁ次!次!
返信💬超いいね順📈勢い

124101☆ああ 2017/05/01 02:15 (iPhone ios10.3.1)
「仙台ごとき」とか「仙台なんか」って言ってるところに勝つのは超気持ちいいけど、去年J2で最後の2試合になるまで1回も2位以上になれなくて、最後の最後にギリギリ滑り込んで昇格したチームにこんなことを言われる筋合いはないよな
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る