過去ログ倉庫
146593☆MT 2017/12/07 20:45 (KC-S301AE)
女性
スポンサーと言えば・・・
その昔、清水監督の時に清水監督が御自分でスポンサー探しをして、企業を歩いて廻ってそれで見つかったのがあの「カ〇トップ」だったとか。たしか、清水監督の本(自叙伝)に書いてありました。
しかし、清水監督がや辞めた後に撤退しましたね。
よほど、清水監督を気に入っていたみたいです。
清水監督は、いろんな意味で"偉大"でした!!
    v(・∀・*)
返信📷超最新画像📈勢い

146592☆青葉区 2017/12/07 20:45 (KYV40U)
男性
選手達を残して!
 予算の少ないなか、今この時も、ひとりでも多くの選手を残そうと、強化部等フロントは頑張っているんでしょうね。
 我々サポーターは、ひたすらその頑張りに期待して祈るだけです。

 かつて、今年ほど「今のメンバーで来年も見たい!」と思ったことは無かった。
返信📷超最新画像📈勢い

146591☆セクシー 2017/12/07 20:35 (iPhone ios11.1.2)
女性
あのさんの
ベガルタ仙台に対する思い、熱量が伝わりました。あのさんが一万人いたら凄い集客力だね
返信📷超最新画像📈勢い

146590☆あの 2017/12/07 20:20 (iPhone ios10.1.1)
男性 324歳
やたら熱くなって長文ですみません
返信📷超最新画像📈勢い

146589☆あの 2017/12/07 20:19 (iPhone ios10.1.1)
男性 324歳
長崎の話題↓
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170705-00010000-footballc-socc

例えばエントリーユーザーを増やすには、サッカー以外の楽しみも増やすのが重要で、結果的にスタジアムに行ったら楽しかったっていう仕組みは重要だとおもいますよ。その結果、そのうち10%でもコアなサポーターに育ってもらえば御の字なわけで。。

一方コアなサポーターにさらにプレミア感のあるサービスを提供して、1人あたりの顧客単価を上げるのも重要ですよね。

ここ数年のサポ自の一律値上げとか、顧客単価を上げるのには役立ってますけど、顧客セグメントに応じたマーケティングでは無いですよね。

その意味じゃ楽天のイベントはターゲット顧客ごとに色々考えてますよね。女子大生限定シートとか浴衣Dayとかね。

こういったこと、職員だけで限界があるなら、外部プランナーや経営学部の学生、市民のボランティアを含めた定期的な企画会議とかやれば良いんでしょうけど、やたらプライドが高い経営者や職員が多い組織ほど自分達だけでやろうとするんですよね、、。
返信📷超最新画像📈勢い


146588☆かな 2017/12/07 20:17 (iPhone ios11.1.2)
ところで、野沢の契約満了って正式に発表されたんだっけ?
返信📷超最新画像📈勢い

146587☆名無し 2017/12/07 20:16 (iPhone ios11.2)
Jリーグの観客の平均年齢って世界的に見ても高い方なんだよね。
と言うことはおじいちゃんが孫を連れてってって言うのもあるわけで、イベントは効果的。
生で見るというの以外に何か魅力がなければ「HUBでいいか」と思う会社員もいるしね。

フロンターレのやり方はそういう意味ではJリーグの中でも成功例でしょうね。子供から大人まで楽しめる。
返信📷超最新画像📈勢い

146586☆ああ 2017/12/07 20:14 (iPhone ios10.3.3)
下のお二方が言ってるように

チケットが高い!
グッズが高い!

これに尽きる。
返信📷超最新画像📈勢い

146585☆あいうえ 2017/12/07 20:10 (Chrome)
グッズも高すぎるよな。
色々頑張って出している感はあるけれど。
欲しいと思っても値段見て買うのやめる。
返信📷超最新画像📈勢い

146584☆ああ 2017/12/07 20:05 (iPhone ios10.3.2)
男性
なによりチケットが高い
誘えない だからって奢れる額でもない
これが1番の理由
返信📷超最新画像📈勢い

146583☆ベガルタ 2017/12/07 20:02 (iPhone ios11.1.2)
男性 17歳
2018
来シーズンホーム開幕戦の時先着500名限定で2018のユニホーム配らないかな?
返信📷超最新画像📈勢い

146582☆としベガ 2017/12/07 19:55 (iPhone ios11.1.2)
男性
俺も、まだ将来決まってないけどベガルタに関わりたいな!
無理だったら、スポンサーになる!
返信📷超最新画像📈勢い

146581☆ぽんた 2017/12/07 19:44 (iPhone ios11.2)
男性 19歳
おれはいま大学1年で、頭もまだまだポンコツで、使えないカスですがいつかはベガルタを支えられるような企業に就きたいと考えています
返信📷超最新画像📈勢い

146580☆ああ 2017/12/07 19:37 (iPhone ios11.1.2)
長崎のやり方ってどんなんして
集客してんですか?
返信📷超最新画像📈勢い

146579☆あの 2017/12/07 19:04 (iPhone ios10.1.1)
男性 324歳
集客を真面目にやってて,イベント(web等のバーチャル含む)を活性化するって発想が出ない方が異常だと思いますけどね。たぶん、ベガルタの職員も頑張って企画してるとは思いますけど、いまの企画が発想の限界なんでしょう。

言い方悪いですけど、オールドメディアの筆頭である新聞社出身の社長じゃ、残念だけど今まで絶対にマトモなBtoCのマーケティング業務の経験ないんだから、しょうがないですよね。

むしろ長崎のやり方をベンチマークしてアイリスオーヤマあたりからマーケティング経験者を社長として連れて来た方が良いんじゃないですかね。

河北新報社=東北放送から来た社長に対して、他のメディアは取材も批判もやりにくいんじゃないですかね。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る