過去ログ倉庫
144066☆かー 2017/06/27 18:03 (SO-02H)
長〜い モヤモヤ…
梅雨の時期ですが、今年の梅雨空のように雨なのか晴なのか雨も降るか?降らないか?ハッキリしないモヤモヤヴァンフォーレ2ヶ月、、、、、、

ホーム集客にも影響が。だが、どんなに結果が出なくても掲示板でモヤモヤ投稿しても、試合の日には必ずスタジアムに行く。

13年の8連敗から脱出した時、15年の6連敗から脱出した時、どちらもアウェイで私はスカパー参戦だったが、試合終了後のゴール裏の歓喜の涙は見てて、共にサポとして誇らしい光景だった!♂☆

どんなにも辛くても苦しくても厳しくても、こういうサポーターがいるからクラブは存在出来る☆

2ヶ月もモヤモヤ気分、これだけ長いと次に勝った時はどんなドラマ(歓喜の涙)が待っているか、次も次もスタジアムへ行かなくてはならない衝動的な気持ちに。

何がおこるかわからないが、歓喜のドラマに出演、体験するためスタジアムへ行かなければ!♂☆

鳥栖戦まで あと5日、モヤモヤ気分だが、日曜が待ち遠し〜い!☆




返信📷超最新画像📈勢い

144065☆あん 2017/06/27 17:54 (iPhone ios10.3.2)
1720ああさん
あんたが一生懸命応援しないからショボくなるんだよ
返信📷超最新画像📈勢い

144064☆甲斐の山々 2017/06/27 17:47 (iPhone ios10.3.2)
あんさんの言う通り

小椋のパスミスは開幕当初から
潰し屋としての役割がそれを上回って機能していた

甲府にはいないタイプなので頑張ってほしいな
返信📷超最新画像📈勢い

144063☆ああ 2017/06/27 17:20 (iPhone ios10.2.1)
あんなショボい応援じゃ選手の力になるわけないw
返信📷超最新画像📈勢い

144062☆ああ 2017/06/27 16:43 (iPhone ios10.3.2)
開幕当初のワクワクはどこへ?
返信📷超最新画像📈勢い


144061☆じょか 2017/06/27 16:39 (iPhone ios10.3.2)
小椋、田中、新井、オリーの組み立てる力不足が攻撃のブレーキになってる。
畑尾や新里から良い縦が入っても
河本ウイルが良い落としをしてもダメ。

それぞれ運動量や潰しではJ1でも充分戦えるけど、組み立てやアイデアは正直…。

今のメンバーだからこそ
去年までの3-6-1がハマる気がする。

ウイル(バホ)
河本堀米(ドゥ)
阿部小椋新井松橋(橋爪オリ兵働道渕)
リマ畑尾新里(土屋)

とかで。
返信📷超最新画像📈勢い

144060☆あん 2017/06/27 16:21 (iPhone ios10.3.2)
小椋は開幕当初からそうだったよ。
ただそれ以上にボール奪取率が良かった。
返信📷超最新画像📈勢い

144059☆湯麺 2017/06/27 15:44 (none)
2013年以降の第16節終了時点

2013年
3勝5分8敗 勝ち点14 13得23失
第11節から8連敗を喫すも3-4-2-1のシステム浸透およびパトリックの加入で後半戦が安定し残留

2014年
4勝5分7敗 勝ち点17 11得16失
後半戦からクリスティアーノを控えに回したことで守備が安定
盛田、石原、阿部拓馬などの奮闘もあり勝ち点を積み上げ残留

2015年
6勝1分8敗 勝ち点20 11得21失
11節までで2勝しかできなかった樋口監督の解任後、12〜16節は4勝1分
バレーの加入、帰ってきたパラナ、伊東、阿部拓馬などの活躍でその後も勝ち点を積み上げ残留

2016年
3勝6分8敗 勝ち点15 18得31失
クリスをチームの中心におき得点こそ増えるも守備が不安定に。
クリスの移籍後に加入したドゥドゥの活躍、名古屋の自滅で何とか残留

2017年
3勝6分8敗 勝ち点15 10得18失
得点は過去最低。でも失点も多くない。

今年の後半戦はどういうプランはどんななんでしょうかね?
 

返信📷超最新画像📈勢い

144058☆ゆー 2017/06/27 14:35 (iPhone ios10.3.2)
男性
メンバーはそれなりに良い選手が揃っているだけに、もっと攻撃になったら誰かがスイッチを入れるような、リスク覚悟のボールを持っている味方を追い越すようなフォローがあるだけでもだいぶ違うと思う。
ウイルソンがサイドに流れたらWBなり早くフォローに行くべき。
一番残念だったのは、清水戦の後半に明人が左サイドを深くまでドリブルで仕掛けたのにヒールで阿部ちゃんにパスを出した場面。
結果、繋がらずにカウンターを食らったし、あそこは強引に仕掛けてほしかったなぁ、、
返信📷超最新画像📈勢い

144057☆tatata ◆uEImV49LuE 2017/06/27 14:26 (none)
男性
2017/06/27 13:50
郷に入れば郷に従う。
小椋は当初、マムシの小椋と言われ流石ガンバに居た選手と感嘆されたが、今ではパスミス、ノッキングの代名詞、甲府の生ぬるい風土に染まったのですよ、其れを助長しているのがNOと言えないサポ。
返信📷超最新画像📈勢い

144056☆はる 2017/06/27 14:09 (F-04J)
男性
ああさん私もそう思います。 選手一人、一人が必死に戦い 勝とうとゆう気迫が感じられません。
返信📷超最新画像📈勢い

144055☆キャプテンになれない翼 2017/06/27 14:08 (iPhone ios9.3.2)
得点不足はしかたない。
守備のベースほできてるから
残留はできる。
返信📷超最新画像📈勢い

144054☆はる 2017/06/27 13:57 (F-04J)
男性
今の状態が続くようでは、おそらく2部に降格だよ、吉田さん何とかしてくれ、山梨を元気にするのは ヴァンホーレしかないいんだよ。
返信📷超最新画像📈勢い

144053☆ああ 2017/06/27 13:50 (iPhone ios10.3.2)
戦術システムとか人がどうこう言う前に、戦う、勝つんだって気迫が誰ひとり感じられない
返信📷超最新画像📈勢い

144052☆やや 2017/06/27 13:37 (iPhone ios10.3.2)
末木君まだ2年生なのにアシストランキング2位まで上がってきました。
頑張れよー甲府チルドレン達よ!
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る