過去ログ倉庫
144863☆ああ 2017/07/02 22:11 (iPhone ios10.3.2)
5-3-2で守ってて中盤やWBが守備に追われて、FWとの距離感が開くのが問題だと思います。ウイルソンやドゥドゥをフォローできないのは個人的にはそこだと感じています。
開幕から同じことを繰り返してますし、中盤のメンバーを入れ替えたりしていますが、だれを起用してもこのシステムでやっている以上はこの問題が解決されず、ウイルソンやドゥドゥが孤立するのはもう達磨監督も分かっているはずです。中盤に田中を起用してもオリーを起用しても同じだと思います。

点を取りたいのであれば人数をかけれるシステムにすればいいし、点を取られたくないのであれば守備の人数を増やすべきです。

達磨監督はどっちも守備と攻撃のいいとこ取りをしようとしていると感じるのですが、今のやり方では非常に中途半端なので、もう少し割り切ってやってもらいたいです。
返信💬超いいね順📈勢い

144862☆おか 2017/07/02 22:10 (iPhone ios10.3.2)
ウイルソンはウイルソンにできることをやっている…裏を返せば、これがウイルソンの限界ってことじゃないですかね?
貴重な助っ人枠、彼なりに頑張っているとしても、それがチームの力にならないなら、解雇もやむなしかも知れないですね。そんな余裕のあるチームじゃないですし。まぁ彼を解雇したところで補強があるようには思えませんが…。
返信💬超いいね順📈勢い

144861☆ああ 2017/07/02 22:06 (iPhone ios10.3.2)
リマが1番得点の匂いがする
返信💬超いいね順📈勢い

144860☆アステカ 2017/07/02 22:03 (iPhone ios10.3.1)
2155あおあかさん
ハゲしく同意です(^-^)

ウイルソンがキープしてる時の他の選手の 動きだね!
返信💬超いいね順📈勢い

144859☆ああ 2017/07/02 22:01 (iPhone ios10.3.2)
ウイルソン
今日のウイルソンはよかった≠チてだれかしら掲示板に毎試合書いてるよねうな気がする。

なんか、今日のって言われてしまう時点でウイルソンは物足りないと思うな〜。
ウイルソンだけの問題じゃないけど、正直ウイルソンに助っ人感はないな〜。

返信💬超いいね順📈勢い


144858☆ああ 2017/07/02 21:57 (iPhone ios10.3.2)
達磨監督の中に次のプランがあるのかそれが1番心配です。
城福監督も佐久間監督も勝てないときは別のプランがあったので。

もう半シーズン終わってしまいました。達磨監督にはもうそろそろ勇気を出して何か変化をつけてほしいです。
返信💬超いいね順📈勢い

144857☆あおあか 2017/07/02 21:55 (iPhone ios10.3.2)
ウイルソン
前でタメを作る、キープする力は甲府では間違いなくナンバーワン。まぁもしこれに1人で何とかする力とか決定力があれば、そもそも仙台を出されないし、出されても他が金で取ってただろうけどね。
今のウイルソンにできることはやってると思う。甲府がすべきことは、ウイルソンに点を取らせるより、ウイルソンがキープしたボールを受ける、前へ飛び出す攻撃。となると重要なのがドゥドゥなんだけど…。2人が合ってない+ドゥドゥ個人のキレも今ひとつ。上がってくる兆しもあんまり見えないんだよなぁ…。正直このツートップは助っ人コンビだけどJ1レベルではないと思う。
2人で点取ってこいってのが無茶だってのは重々承知だけど、去年前半のクリスはむしろ1人で点取ってこいで実際取ってたからね…。
返信💬超いいね順📈勢い

144856☆ウイルソンさようなら 2017/07/02 21:55 (iPhone ios10.3.2)
ウイルソンの動き
もうたくさん稼ぎすぎたので、本心、甲府のことなんてどうでもいいというところが本音ではないでしょうか?
全く必死なところも伝わらないし、おそらく首でしょう
バレーの方が動けないながらも、よほど気持ちが伝わってきましたよ
返信💬超いいね順📈勢い

144855☆あかさたなはまやらわ 2017/07/02 21:52 (SO-04H)
男性 0歳
いぶし銀はよいが、
観客数が・・。
返信💬超いいね順📈勢い

144854☆4+8 2017/07/02 21:51 (iPhone ios10.3.2)
オリーかわいそう
オリー真面目に頑張っててユースケより普通に上手いのになぁ
でもユースケの運動量は魅力だしなぁ
ウイルソンの近くにオリーおいて見てみるのも良いかも
私がオリーが好きなだけです独り言だと思っててください
オリー、九州の福岡から応援してるぞ!!!
甲府で1人だけレベルが違うってことを見せつけてくれ!
返信💬超いいね順📈勢い

144853☆ああ 2017/07/02 21:50 (iPhone ios10.3.2)
今日の試合見れませんでしたが、
やっぱり攻撃力を高めたいのであればどっかのタイミングで4バックに移行する必要があると思います。それかユーべみたいな可変システムを採用するか。
今のメンバーで点を取るには人数をかけるしかないと思います。
5バックにして硬く守って、中盤やWBが守備に追われているのに攻撃を分厚くしようとするのは流石に無理があると思います。

やっぱり達磨監督には今よりも攻撃的にいくか守備的にいくかもう少し割り切ってやってもらいたいです。
返信💬超いいね順📈勢い

144852☆日比野おけつ 2017/07/02 21:50 (Nexus)
今の甲府に必要なもの
甲府の節目には、絶対的な存在があった。
J1昇格時のバレー。J2優勝時のダヴィ。
ここ数年のJ1残留には、、、絶対的なキャプテン山本英臣主将。
彼の存在無しにJ1残留は無かったと思う。

今の甲府に絶対的存在が見当たらない。
敢えて言うと、救世主的活躍をしている岡か。

現有勢力で考える打開策は、臣のアンカー起用。
彼の縦パスとキャプテンシーはきっと甲府にとって
絶対的な核となるはず。

そう思います。
返信💬超いいね順📈勢い

144851☆ああ 2017/07/02 21:50 (iPhone ios10.3.2)
黒木の件は謎だな
返信💬超いいね順📈勢い

144850☆たあかな 2017/07/02 21:49 (iPhone ios10.3.2)
要するに、今年は弱いってことね
返信💬超いいね順📈勢い

144849☆さい 2017/07/02 21:48 (iPhone ios10.3.2)
男性
点は取れないけど、今のシステムじゃないともっと失点すると思う。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る