過去ログ倉庫
80447☆コナウインド 2017/08/06 09:53 (iPhone ios10.3.2)
2010W杯予選でフランス代表アンリが故意のハンドでボールをコントロールして、ゴールを決め、それで本大会出場を勝ち取りました。アイルランド首相はフランス大統領に再試合を要求しましたが、大統領は拒否。あれはひどいなあと思ってました。
で、昨日の試合ですが、PA内でファウルを犯したから審判はPKを宣告した。ルールに則っています。それが何か問題がありますか? 私もあの場面を会場で見てましたけれど、審判はよく見てたなあと思いましたよ。アンリの件と違って、選手には何の不正もない(シミュレーションとおっしゃる方もおられますが)。むしろ、アディショナルタイムに入って最初のチャンスを逃し、ピンチを凌ぎ、時間切れかと思われる中、最後まで諦めず、勝利を追い求めた結果としての、あのPKでしょう。十分、讃えられる勝ち点3だと思いますが、いかがですか?
返信📷超最新画像📈勢い

80446☆昨日の判定 2017/08/06 09:49 (iPhone ios10.3.2)
飯尾のPK
審判間違ってた?
飯尾が飛んでヘディングしているところを脚出して引っ掛けたから、PK+イエローなんでしょ。
岐阜さんに申し訳ないって言っている人達、妥当な判定をした審判に失礼じゃないですか?
返信📷超最新画像📈勢い

80445☆ああ 2017/08/06 09:48 (iPhone ios10.3.3)
よその板に行って、自分ではグッジョブとか思ってるんだろうな
返信📷超最新画像📈勢い

80444☆らいおん 2017/08/06 09:43 (iPhone ios10.0.2)
長文の連投で申し訳ないけど
今までは不可解な判定に泣かされたり、首をひねるようなファウル判定が多かったけど、たまたま今回はツいてたね*ラッキー{emj_ip_0092}
…で良いんじゃないかな?


誤審で負けた方は堪らないのは百も承知。


下の方にどなたかが書いていましたが、選手や監督はプロ。
結果でないとクビになる世界。
地方の弱小クラブが勝ち続ける・プロとして続けていくためには運的要素も多少なりと必要だよ。


試合の内容は別問題。
勝利とは関係なく、そこはキッチリ反省・改善はしなくちゃダメだけど、勝った試合を再試合とかは意味がわからない*
※あからさまな八百長は論外だけど…。



サポーター個人の考え方はそれぞれ。
ただ、自己満やナルシズムで勝ち試合が没収されでもしたら、チームや選手からしたら迷惑だろうね。

当然リーグ終了時の順位に響いてくるし、選手個人の契約更新にも影響が出らんとも限らない。
万一の時、ワシらが選手の将来を保証できんの?


プロとして食っていく為に最善を尽くしてる。
サポーターが内ゲバして、チームの足を引っ張るのはよそうよ。
返信📷超最新画像📈勢い

80443☆審判とは 2017/08/06 09:41 (d-01H)
素人の行う競技に関してはルールブックさえ頭に入っていれば誰でもできる
プロの審判は会場の空気をよめなければ観客さえ敵にまわすことになる。
経験と豊富な知識そして空気を読む程度の能力「罵声」に耐えられる精神力を有する苦労人なのだ。
と、ものの本に書いてあった。
返信📷超最新画像📈勢い


80442☆長崎 2017/08/06 09:35 (iPhone ios10.3.3)
岐阜の方々が長崎サポに成りすまして沢山おいでのようですね

昨日のPKになった岐阜のプレー、どちらも明らかにファールじゃん
澤田のユニフォームを引っ張って身体ぶつけて倒してるし、竜太郎も足掛けられて倒されてるしね
要するにリスクマネジメントが足りない結果さ。
返信📷超最新画像📈勢い

80441☆たかたか 2017/08/06 09:31 (iPhone ios10.3.3)
もうさあ、次の湘南戦では、PKではなく、スッキリと勝ちたい{emj_ip_0792}応援するぞ{emj_ip_0792}それではダメなの?
返信📷超最新画像📈勢い

80440☆ああ 2017/08/06 09:17 (SO-01G)
再試合したら勝ち点4をあげるようなものw

返信📷超最新画像📈勢い

80439☆おーるじゃぱん 2017/08/06 09:09 (SOV35)
女性 42歳
残念
バレーバールを長年やっている高校生の娘と観戦に行きました。Vファーレンを初めて応援に来た娘は
勝利を見たものの納得いかないようでした。
同じスポーツマンとしてこんな勝ちかたは空しいだけのようです。 どのスポーツでも審判のジャッジが全てです。選手が恥じないプレーができる魂のジャッジをお願いします!選手はいつも命懸けで戦っています!!
返信📷超最新画像📈勢い

80438☆らいおん 2017/08/06 09:04 (iPhone ios10.0.2)
勝ちは勝ち
勝ちは勝ち。


流れの中から決めた綺麗な形の得点で勝利しても得られる勝ち点は3。
支配率でもシュート数も圧倒され、負けてもおかしくない試合でカウンターからワンチャン決めて勝っても勝ち点は3。

充実した試合内容、塩試合でも勝てば勝ち点3。

今回の様に、物言いがつく様な試合。
審判の判定に助けられて勝てた試合も同じ様に勝ち点3。


誤審だ、買収だの言われてるかもしれないけど、審判の裁定に助けられて勝てたチームは他のチームにだってあるのにね?



正々堂々を貫いて、試合の内容も面白い。



それで勝てるのが一番良いけど、年間通したリーグ戦では今回の様にスッキリとしない勝ち方もある。
今回は岐阜がワリを食って、長崎が得を受けた。
ただ、それだけ。



返信📷超最新画像📈勢い

80437☆ああ 2017/08/06 09:03 (iPhone ios10.3.2)
男性
まぁ仮の話やに突っ込むのもどうかと思うけど、
二試合再試合して勝ち点4が0になったらどうするんよw

一気に順位は8位か9位だよ。
返信📷超最新画像📈勢い

80436☆ああ 2017/08/06 09:01 (SO-01G)
PKでしか点とってないとか
次やったら負けるね
返信📷超最新画像📈勢い

80435☆ああ 2017/08/06 08:57 (LGT32)
男性
私は岐阜との二試合再試合にするべきだと思う。

今回の後味の悪い勝ちやPK素直に喜べない。負けたってこんなに後味悪くない。

アウェイの時のあの5点目も
審判のせいでバカ試合ばっかりもううんざり(審判)
返信📷超最新画像📈勢い

80434☆VVN 2017/08/06 08:48 (SC-04F)
審判のジャッジに泣くこともあれば救われることもある
いろいろと難しいですね
返信📷超最新画像📈勢い

80433☆ああ 2017/08/06 08:26 (iPhone ios10.3.3)
07:18
星一徹「勝ったけど浮かれるなよ」
星飛雄馬「分かってる。」
漫画みたいな会話だな。子供も、ずいぶん大人だね!セリフは、もちろん空想です。
恥ずかしいっていうけど、PKのジャッジをしたのは審判だし、PKを外せとでも?選手達に何を考えてほしいの?
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る