過去ログ倉庫
132713☆ああ 2019/03/04 10:59 (iPhone ios12.1.3)
ルヴァンカップメンバー

ハイロ、畑、名倉、吉岡、長谷川
大本、北斗、新里、磯村、米田
サンミン、鹿山、キュベック
鈴木、富澤
二種登録の2人

合計17人

遠征メンバーはこんなとこかな?
本当はキュベックも残したいんだろうけど高杉、江川のコンディションがどうなるかわからないし、この2人がダメならCBの頭数揃わないし。
返信💬超いいね順📈勢い

132712☆ななせ 2019/03/04 10:58 (iPhone ios12.1)
リーグ戦2試合見て
今のところ、テグさんは負けないサッカーに徹してるって印象ですね。

ディフェンスではしっかりとラインを作ってゾーンで守る。
ラインも高く無いし、フォアチェックも激しく無いからショートカウンターサッカーでも無い。
相手を自陣に深く引き込むからどちらかといえばカウンターサッカーの要素が強い。守備時には玉田は前線に残る事が多いし。

今のところ、相手に持たせる時間が多いから堅くてワクワク感の少ないサッカーに見えるけど、テグさんの思うJ1仕様のサッカーへの第一段階なんだろうなと。
リーグ序盤、上位に居続けることは大事だから。

逆にルヴァンでは、若手にチャレンジさせて、長崎のサッカーのバリエーションを増やす場にして欲しい。個人的には勝敗よりもリーグへ繋がるものを得る場になればいいと思います。
返信💬超いいね順📈勢い

132711☆カズ◆RTsLD2R3zE 2019/03/04 10:42 (iPhone ios12.1.4)
男性
ガラスを破れ
チャントはまだ観てないですが、良いと思います!

大宮と新チャントと同じ原曲なので、6節までに歌えると良いですね。
返信💬超いいね順📈勢い

132710☆ぱぴこ 2019/03/04 10:21 (iPhone ios12.1.4)
青橙の宣教師さま
ユーモアを交えた文に思わず吹き出してしまいました。

vファーレンをきっかけに知らない方と話ができたら、ウキウキした気持ちになりますよね。

読ませて頂き、私も清々しい気持ちになりました。ありがとうございます。
返信💬超いいね順📈勢い

132709☆田中 2019/03/04 10:19 (iPhone ios12.1.4)
↓そんな事ないと思いますよ〜
主観的な気持ちはあると思いますが、今年のユニはどんな人にも似合うと思います。
ちなみに、自分は50過ぎのオッさんです。

ちなみに、アウェイ白もいいのではないでしょうか?
返信💬超いいね順📈勢い


132708☆ユニ 2019/03/04 09:54 (iPhone ios12.1.4)
今年のは
若くて痩せている人には似合うだろうなぁと
漠然と思っていましたが
先日のスタジアムで確認して
私には無理だとあらためて思いました(笑)

返信💬超いいね順📈勢い

132707☆青橙の宣教師 2019/03/04 09:51 (iPhone ios12.1.4)
佐世保方面のとあるコンビニ
レジに立つと50代くらいの女性店員が
私のカバンに付いてる
Vファーレンユニキーホルダーに
食いついてきた

「いや〜こんなのあるんですね
どこに売ってるんですか?
私もVファーレン好きなんです」

Vガチャ知らないとは
まだまだライト層か?
私はおもむろにカバンから
徳永キーホルダーを取り外し
その女性へとプレゼントしました。

「こんな大事なものいいんですか!
ありがとうございます!」

また一つ、いい事した
朝からとても清々しい…

そのキーホルダーを胸に
またスタジアム来ておくんなまし♪
返信💬超いいね順📈勢い

132706☆ああ 2019/03/04 09:17 (iPhone ios12.1.4)
男性
イタリア人が選ぶユニフォーム総選挙で5位にランクイン!
僕もシーズン前は今年のユニはないなーって思ってたんだけど、選手が着て試合してるの見たら不思議とカッコよく思えてきたな。まー買っちゃうよね( ´∀`)
返信💬超いいね順📈勢い

132705☆あー 2019/03/04 08:30 (iPhone ios12.1.4)
は?
返信💬超いいね順📈勢い

132704☆ああ 2019/03/04 08:20 (iPhone ios12.1.4)
夏の補強で
ヴェルスパに移籍してる林田を完全移籍で大分にやってバイスを戻して玉田みたいに前線からプレッシャーかけれる選手獲得した方がいいんじゃないかな?
返信💬超いいね順📈勢い

132703☆あおい 2019/03/04 08:13 (iPhone ios12.1)
フットボールチャンネルの記事より。

おしゃれなイメージのあるイタリア人(18歳〜58歳の男女70人)を対象に、Jリーグ・ユニホーム総選挙を行った。贔屓目などなく平等に、イタリア人の美的感覚、センスなどの観点から選ばれた。

その結果、長崎はJ2 の22チーム中5位。

今年のユニに関しては、当初、他の案も含めて酷評が多かったけど、本物見てからは肯定意見も増えましたね。
そういう私も手のひら返した1人ですが
(^人^)
返信💬超いいね順📈勢い

132702☆関東在住 2019/03/04 08:12 (SO-01J)
男性
国家斉唱
☆現場よりさん(iPhone ios12.1.4)2019/03/04 07:53

fumikaさんのサイトでは独唱となっていましたが、アビスパ福岡さんのサイトでは斉唱となっていました。電光掲示板も良く見ていませんでした。仰る通りです、ありがとうございます。自身の話ですが黙っとかんで、しっかり歌わんばやったです。反省です{emj_ip_0144}
返信💬超いいね順📈勢い

132701☆現場より 2019/03/04 07:53 (iPhone ios12.1.4)
博多の森にて
国歌斉唱は会場参加者全体で歌う事

国歌独唱は代表者が単独で歌う事

福岡戦は国歌斉唱(電光掲示板より)であったから観客も起立脱帽して歌うのが本来の姿

多くの人達が不快に思ったのは音痴どうのこうのではなく、酔っ払いのダミ声で途切れ途切れに叫んでいた事
おごそかに歌うぶんには問題ないが、アレは酷すぎた。
返信💬超いいね順📈勢い

132700☆ガンガンガン 2019/03/04 07:48 (iPhone ios12.1.4)
男性
Mazippoさん
欅坂46の「ガラスを割れ」を使ったチャント聴きました{emj_ip_0792}男女のパートに分かれて、シンプルで声も出しやすそうで良いじゃないですか(^-^)是非やってみたい{emj_ip_0792}
返信💬超いいね順📈勢い

132699☆ああ 2019/03/04 02:19 (Chrome)
男性
国歌はむしろ会場全員で歌うものだろ。観客もピッチの選手もベンチのスタッフも。天皇杯決勝の浦和レッズvsベガルタ仙台みたいさ。その会場全体にうたい負けない秋川雅史。あれがほんとの国歌独奏だよ。れいのそいつは音痴だったからダメなんかwそれはかんべんしてやれよw
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る