過去ログ倉庫
120943☆千葉サポ 2017/03/17 07:44 (SOV33)
北陸山雅さん
ありがとうございます。
助かりました。
お互い関係ある選手が多く複雑な面も
ありますがいい試合になるといいですね。
アルウィン開幕頼んだです。
返信💬超いいね順📈勢い

120942☆北陸山雅 2017/03/17 06:57 (SOV32)
千葉サポさん
大芝生にピンポイントは難しいと
思うので、信州スカイパークを
目的地にすればいいと思います。
ここに設定すれば大芝生に着く前に
いくつか歩ける距離の無料駐車場も
あります。この辺りなら警備員さんも
いるので、いっぱいでも大芝生に
案内してくれますよ。
アルウィン付近には無料駐車場の
看板がちらほら出てきます。
県外者の私が言うのもおかしいですが
松本を堪能していってください。
勝ち点は置いていってくださいね。
返信💬超いいね順📈勢い

120941☆千葉サポ 2017/03/17 06:40 (SOV33)
教えて下さい
千葉から家族4人で松本に旅行兼ねて観戦に行くのですが、土曜日から1拍で浅間温泉の旅館は取れたのですが、翌日駐車場は大芝生駐車場に止めようと思っているのですが、ナビで何処を目的にすればいいでしょうか?
小学生2人いるので、やはり長野は千葉と違って寒いのか心配ですが、松本城など楽しみです。
返信💬超いいね順📈勢い

120940☆ひろ 2017/03/17 06:35 (SO-02G)
追記
田川浦鉱泉は、冷泉であり循環湯で、掛け流しではありません。
返信💬超いいね順📈勢い

120939☆アルプス97NA 2017/03/17 06:30 (iPhone ios10.2.1)
試合前に鉢伏山に向けて黙祷実施するようですね。
そして試合は魂込めて応援するよ。
返信💬超いいね順📈勢い

120938☆ひろ 2017/03/17 06:21 (SO-02G)
千葉犬さん
0038ああさんに同意します。

@扉温泉の桧の湯(山の中の出で湯。風情があって、激おすすめ。帰り道にワイナリーや物産店あり。 ただし、シャンプーなどは持参してください。 市内から25分)
A浅間温泉の琵琶の湯(昔松本藩主が保養した湯屋、露天風呂は離れているが、野趣があって、こちらもおすすめ。 市内から15分)

松本市周辺の温泉は、無色透明でサラリとした温泉が多いです。
ちなみに、有色温泉は、木曽地方の温泉(茶褐色)、乗鞍温泉(白濁)、白骨温泉(白濁)、ト伝の湯(茶褐色)、田川浦鉱泉くらいでしょうか?

いち温泉好きの意見です。
返信💬超いいね順📈勢い

120937☆フクライコン◆CSZ6G0yP9Q 2017/03/17 04:50 (SHV33)
あかさぽ
自分が知ってる限り松本人は皆がいい人が多い
俺は松本と大町が大好き、松本に行く道中の諏訪湖も好きかも 妬みや荒らしに負けないでくださいね。
返信💬超いいね順📈勢い

120936☆やま 2017/03/17 03:34 (iPhone ios10.0.2)
ファインビューは改装工事?かなんかでゴールデンウィーク前まで休館だったと思います。
俺のオススメもせせらぎの湯です。温泉のねっとり度は一番だと思います。アルウィンまで20分位で移動出来るし{emj_ip_0621}
返信💬超いいね順📈勢い

120935☆サニーレタス T&U 2017/03/17 01:26 (SO-02G)
男性
初尽くしアルウィン{emj_ip_0256}
皆さん3連休、ホーム開幕戦、今から楽しみでワクワクなのではないでしょうか?

高崎選手 Happy Birthday{emj_ip_0320}{emj_ip_0512}
31歳ですね{emj_ip_0794}今シーズンは歳にちなんで31ゴール目指して頑張って下さい{emj_ip_0109}{emj_ip_0038}{emj_ip_0444}

アルウィン新オーロラビジョン楽しみですね{emj_ip_0794}せっかく新しくなったのですから映れるようにアピールしよう{emj_ip_0794}オーロラビジョンにオーロラ美女{emj_ip_0001}

そして、選手と同じ目線のエキサイトピッチシート、1度は見てみたい{emj_ip_0001}、新しくなった芝{emj_ip_0256}
まさに、ホーム、アルウィン開幕戦にふさわしい{emj_ip_0794}

日曜は{emj_ip_0256}アルウィン{emj_ip_0256}に大集合して大迫力の応援をしましょう{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}

雷鳥奮迅 0ne sou1
返信💬超いいね順📈勢い

120934☆ああ 2017/03/17 01:24 (F-02H)
qweさん
すみません。
文章書くのって難しいですね。先に薦められていたところはちょっと違うかな、って意見をお伝えしたかっただけなのですが。
ファインビュー室山は、私もお薦めです。
返信💬超いいね順📈勢い

120933☆qwe 2017/03/17 01:00 (Chrome)
そりゃ貴方が薦めているような温泉行ければベストだと思うよ、でも当日の午前中って書いてあるじゃん。タイトなスケジュールでも行けるようなとこ薦めてあげるのが地元民てもんだと思うが。てなわけで浅間も美ヶ原も微妙かと思います、理由はアルウィンから遠すぎる。アルウィンまでの交通の便を考慮すると...竜島温泉せせらぎの湯かファインビュー室山を薦めます。
返信💬超いいね順📈勢い

120932☆ああ 2017/03/17 00:38 (F-02H)
千葉犬さん
さらに迷わせてしまうかもしれませんが。
私個人の意見としては、どちらもあまりおすすめはしません。
どちらもダメということではなく(どちらも私は好きで利用しますが)、せっかくこちらに来たのだったら、設備はそれほどよくなくても温泉にゆっくり浸かっていっていただきたいなと。
日帰りとなると、浅間温泉、美ヶ原温泉などが近いかもしれませんが、鹿教湯温泉や白骨温泉、他にもまだまだたくさんの温泉があります。
岩盤浴ならきっと千葉でもできます。
田舎の良さを味わっていただけたら、本当はうれしいです。
せっかく3連休ですし。
返信💬超いいね順📈勢い

120931☆千葉犬 2017/03/17 00:16 (iPhone ios10.2.1)
21:12さん
21:14さん
教えていただきありがとうございます。
どっちにするか悩む〜
返信💬超いいね順📈勢い

120930☆こーいち 2017/03/17 00:16 (iPad)
男性
18日はアルウィンをみんなで綺麗にして
千葉さんを気持ち良く迎えましょうね。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る