過去ログ倉庫
122430☆ああ 2017/03/31 07:40 (iPhone ios10.2.1)
俺も新規を何人か連れて来たけど、ハマる人はハマるし、興味がない人はどうしようもない。経験上、その人の性格次第だが、いきなりゴール裏はリスクがあるかな。
返信📷超最新画像📈勢い

122429☆ゴール裏民 2017/03/31 07:30 (Chrome)
初心者でも地蔵でも誰でも老若男女全ての人がゴール裏に来ていいと思う、最初は試合そっちのけでスマホいじってたり地蔵だったりしているかもしれない。けど周りの熱い雰囲気にのまれ気がつけば一緒に熱い応援をしてくれると思う。応援する楽しさを感じてくれると思う。そんな人たちを変えられない自分達にも原因があるのではないだろうか?
返信📷超最新画像📈勢い

122428☆ごじら 2017/03/31 07:23 (iPhone ios10.2.1)
書き間違えなら誰にでもあるから
仕方ないけれど、誤字や誤用があると内容が全然入ってこない

何回か自演されてる方、堂々としたら良いのに…やはり内容が入ってこないです 痛いです
返信📷超最新画像📈勢い

122427☆ああ 2017/03/31 06:57 (iPhone ios10.2.1)
646
名古屋戦は原因が明確なのにハッキリ言われないとわからない?
もう、コルリの件を再燃させたいだけにしか感じません。

過去も声が出てなくても選曲とかで徐々に盛り上がることはあった。
隼磨に煽られたこともあったよな?

コーナーキックの時に松本レッツゴーではなく違うチャント始めたら盛り上がらず戸惑って当然。
返信📷超最新画像📈勢い

122426☆なるほど 2017/03/31 06:48 (iPhone ios10.2.1)
0334
自ら応援することは大切だね。
今度は自分でメガトラ持参して、しばらく静かだったらチャント始めるよ。
返信📷超最新画像📈勢い

122425☆ザッキー 2017/03/31 06:46 (iPhone ios10.2)
男性
次の試合で、皆んなが少し頑張って応援することから始めましょうや。
返信📷超最新画像📈勢い

122424☆ああ 2017/03/31 06:46 (iPhone ios10.2.1)
では、以前は声を出す人が分散していたのが、席取り対策により、中央に固まったことが、応援が強くなくなった要因だったりしないかな。
返信📷超最新画像📈勢い

122423☆ああ 2017/03/31 06:38 (iPhone ios10.2.1)
席取り対策は違うと思う。
そこそこの番号で入れば席がないことはなくなった。
以前見てた席取りは、後から来た人は観戦初の感じの人が多く、試合が始まってもマトモに観戦しないでスマホ触ってる人もいた。
これ、バンデゾーンで見かけたこと。
後から来て声が出る人は稀だった。

名古屋戦はゴール裏の端の方は一般入場が始まってしばらくしても席はかなり空いていた。入れないことはない。
そして端に行くほど声が出てない。

去年、一昨年も端に行くほど声が出てない傾向はあったが今の方が声の出る人は中央に固まってると感じる。

問題は2015年くらいから、サッカーを良く知らない層がゴール裏が良い席と勘違いして雰囲気を楽しみに来てると思う。
初心者歓迎を地蔵歓迎と勘違いしてるかもしれない。
返信📷超最新画像📈勢い

122422☆やま◆CtiOMSY6NA 2017/03/31 06:24 (none)
男性 55歳
他サポの書き込みにすぐに反応して否定したり相手を
リスペクトしない発言する方がいますが、ただ否定する
のではなく対案を発信したほうが良くないですか?
否定された方の気持ちを考えた事がありますか、自分が
その立場に置かれたら良い気持ちはしないと思いますよ。
返信📷超最新画像📈勢い

122421☆らー 2017/03/31 06:16 (KYY23)
女性
名古屋はあの人数で声量が凄かったですね。
腹から声が出てる感じで。

バクスタ観戦でしたが正直山雅側は名古屋の声量にかきけされてましたね。
バクスタも声出して応援してる方たくさんいます。
長崎戦、バクスタからもっと声出します!

ポカリ飲み過ぎて気持ち悪くなりました…皆さんも飲み過ぎにはくれぐれ気を付けて下さい。

明日、徳島まで行かれる皆さんが勝ち点3のお土産を持って帰れるようにDAZN から爆念送ります!

返信📷超最新画像📈勢い

122420☆aa 2017/03/31 06:12 (Chrome)
自由席の固定化で作れてた雰囲気なんてむしろ無くなって良い、そんなのは一体感とは言わない。
返信📷超最新画像📈勢い

122419☆ああ 2017/03/31 06:01 (iPhone ios10.2.1)
応援が強くなくなったのは、
例えば、席取り対策により、長年かけて固定席により出来上がっていたアルウィン全体の一体感が、席がバラバラになることで崩れてしまっているとか。
返信📷超最新画像📈勢い

122418☆爆緑君 2017/03/31 03:34 (iPhone ios10.2.1)
コルリの指示なきゃ応援できないの?
コールやチャント以外に自分たちでピッチの選手に声をかけることも大切な応援だよ。
エキサイティングシートを体験したけど意外とそういう声ってピッチに聞こえるよ。

逆に言えばオヤジ達のくだらん野次も、ルールや戦術を度返しした意味不明な持論を叫ぶ声とかもね。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る