過去ログ倉庫
2834☆モツ煮 2015/03/31 15:20 (iPhone ios8.1.2)
そういえば最近ツーロンに呼ばれない・・・
返信超いいね順📈超勢い

2833☆撮影のためバスタオルを着用してます 2015/03/31 12:05 (L-05E)
相手選手は親善だと日本から金が出る。
大会では、己のアピールのためガチになる!日本からすれば同一人物とは思えない相手に
変貌する。
日本はまだまだ甘い。
サッカーではまだまだ発展途上だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

2832☆あ 2015/03/31 10:46 (iPhone ios7.1)
まぁ、この世代は対戦相手を見つけるのにも一苦労ですよね。
南米はブラジル、アルゼンチン、プレーオフ進出のコロンビア以外は予選敗退。欧州も最終予選進出の8カ国以外は五輪代表チームは解散してますからね。

有望な若手選手が沢山居るフランスやスペイン、オランダなんかも既に予選で敗退しちゃいましたし、去年バングラデシュのA代表と親善試合をやりましたが、うちの五輪代表チームと試合をしてくれませんか?と言って、頷いたり手を挙げてくれる国が果たしてどれだけあるでしょうか。

親善試合でさえ、本当に限られた重要な強化の場になる事は間違いないです。
返信超いいね順📈超勢い

2831☆撮影のためバスタオルを着用してます 2015/03/31 10:23 (L-05E)
今夜、解説の山口素弘さん!

思いきり喋り倒して下さい。

山口素弘氏の実況兼解説でお願い致します
返信超いいね順📈超勢い

2830☆サッカー魔神 2015/03/31 09:48 (URBANO AFFARE)
男性 32歳
最終予選までに
欧州や南米の強豪と何試合かやるべきだな。完敗しても収穫はあるよ、東アジアや中東勢が強いと言ってもそこまでは強くないだろうからね。
返信超いいね順📈超勢い

2829☆た 2015/03/31 08:43 (T-01D)
この世代も注目されたから、南野や久保は海外にいるのでは?
4年前(2011年3月)時点では、前回の年代でも海外出てたのは、香川と宇佐美くらいだったんじゃない?!
今シーズンの成長が勝負だと思うね。

毎回思うけど、五輪は4年に1回だから運もあるよね。
プラチナ世代は前回大会だと19・20歳で22・23歳の選手にはかなわない部分も多かった。
で、今度の大会だと24歳でアウトだもんな。
返信超いいね順📈超勢い

2828☆あ 2015/03/31 08:09 (FJL22)
中一日が大変なら休めばいい?
それ本人が言うの?
東南アジアの気候は
日本と全く別物
返信超いいね順📈超勢い

2827☆あ 2015/03/31 08:02 (SC-06D)
武藤と昌子をプラチナ世代に入れられると違和感バリバリだけど(笑)、確かにそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

2826☆あ 2015/03/31 06:52 (Premier3)
1つ上が宇佐美・武藤・柴崎・昌子とプラチナ世代だからね。綱引きにならないのは仕方ないよな
返信超いいね順📈超勢い

2825☆ぽ 2015/03/31 06:19 (301P)
今の日本なりJは
世界からかなり注目されてますよ。特にブンデスではお買得感もあり、評価されてるのにほぼこの世代への興味がないのは。。
また、この時期、フルか五輪かで、数人の選手は綱引き状態になるのですが、全く話がない。。その現状をしっかりと理解して戦って欲しいです。育成は周囲の人間が言う事で、本人達は真剣勝負そのものだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る