過去ログ倉庫
3502☆なは 2015/06/30 21:27 (iPhone ios8.3)
「それとJ3なんて、U-22から見れば練習試合なんだから、結果よりどういうトライアル&エラーができたかが大事。
悪い試合内容でも、負けても、チャレンジすることが最重要。チャレンジせずに勝っても、それじゃ練習試合の意味がない。」


トライアル&エラーは同じメンバー構成ならではだと思います。
どちらかと言えば実戦経験と人材発掘の場かな、と。
返信超いいね順📈超勢い

3496☆あ 2015/06/30 10:48 (Chrome)
2016年のリオ五輪

OA枠でネイマール、メッシ、イブラ、C・ロナウドが出場の可能性も
返信超いいね順📈超勢い

3494☆亀森 2015/06/30 06:56 (SHL23)
3部のU22は試合に出れてない人が集まるから、勝ち負けよりも経験というところに協会などが求めていると思う!
返信超いいね順📈超勢い

3493☆あ 2015/06/30 06:03 (SC-06D)
それとJ3なんて、U-22から見れば練習試合なんだから、結果よりどういうトライアル&エラーができたかが大事。
悪い試合内容でも、負けても、チャレンジすることが最重要。チャレンジせずに勝っても、それじゃ練習試合の意味がない。
返信超いいね順📈超勢い

3492☆あ 2015/06/30 05:58 (SC-06D)
どんな監督でも、作るのは「俺のチーム」じゃん。
フロントや外部がそこに介入したら、ロクでもないことにしかならない。選手選考は監督の専任事項でしょう。
単なる強化試合の選手選考に、ここまで執拗に口を出す人が多いのは、理解不能。
公式戦で負けてるわけでもないのに、よくそこまで批判できるなぁ。
自分の好きな選手が入ってないから、批判してるだけのようにしか見えない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る