過去ログ倉庫
4005☆あ 2015/08/24 19:45 (iPhone ios8.4)
関根が入って劇的になんて変わる訳ない。そんな選手いない。
ただ、あれだけ成績残した選手を不選出にするなら、やはり説明は必要だと思う。
そうでないと、選考基準そのものが疑われる。
もし、不選出の理由が取るに足らないものであれば、当然、監督更迭だろ。
4004☆あ 2015/08/24 18:37 (SO-02G)
まあ確かに。関根はいい選手だが劇的に変化するとは思えないしあまりハードルを上げない方がいいのでわ?と思う。
4003☆あ 2015/08/24 18:07 (Chrome)
この年代では南野や久保がアジア遠征に同行した事があるけど、どちらも絶対エースの働きは出来ず、むしろ武蔵の方が通用していた
予選の働きを見ても植田や遠藤、大島らが苦戦してるのが現状
だから関根を呼べって言う理屈もわかるけど、呼んだらそれだけ違うかって言うと微妙
4002☆緑 2015/08/24 17:37 (iPhone ios8.4.1)
ガンガン行こうぜ杉本竜士〜〜{emj_ip_0445}
4001☆あ 2015/08/24 13:36 (SOL26)
関根はu19で普通に右サイドハーフやってたと思うけどな
OA枠使うとしたらCFでしょうね、ディフェンスライン、ボランチ、サイドハーフはある程度揃ってますから
4000☆あ 2015/08/24 13:26 (iPhone ios8.4)
別に今、OAを使えと言ってないし、第一、今は使えないでしょw
OAを使うとしたら、監督はどう考えるか。やはり、現メンバーのウィークポイン補強だろうね。
今のままだとオフェンスだと思うけど、使う気あるのかなと。
3999☆あ 2015/08/24 13:01 (403HW)
最終予選前にOAなんて発表したら、そのポジションの選手の立場が無いよ
過去には最終予選までキャプテン務めるようなのがOAで落とされてたわけだし
3998☆あ 2015/08/24 11:30 (SC-01G)
磐田の川辺も追加召集されたね
3997☆あ 2015/08/24 10:54 (iPhone ios8.4)
テグは
オーバーエイジ枠も使わないつもりなんだろうか。
何故、ドングリの背比べをさせるのだろうか。
絶対エースを作らないことをコンセプトとしているのだろうか。
だとしたら、テグに代表監督をさせているのは間違いでは。
3996☆正直者 2015/08/24 09:53 (iPhone ios8.4.1)
手倉森くん
使いこなす環境の選手はJ2レベルかJ1サブ程度、稀に一部のレギュラークラス、関根の様な選手は高スペックなんで使いこなせん。自分の無能さを露呈して恥かきしたく無いんだよ。早く手を打たんとオリンピックが。
3995☆あ 2015/08/24 09:45 (SO-01G)
関根はサイドハーフとしたら守備力も守備意識もある方な気がするが。
A代表のサイドハーフでも守備が良いって選手はサイドハーフで使われた時の岡崎ぐらいしか思いつかないし。
そもそもポジション的に被りそうな前田とか野津田とかその他の選手の守備ってそんなにいいの?
3994☆ガン 2015/08/24 08:09 (ja-jp;)
この間の試合で宇佐美とマッチアップしてた白崎も良かったな!
前へ|次へ
↩TOPに戻る