過去ログ倉庫
4228☆ひ 2015/09/23 23:04 (SH-01F)
男性
町田ゼルビア戦
U-22側は瓦斯の人がリードしてた。
返信超いいね順📈超勢い

4227☆あ 2015/09/23 22:09 (none)
一応フォローしておくけど、櫛引は唯一と言ってもよいほどよかったぞ。さすがはJ1級のキーパー。
失点もCKからだけだし、スーパーセーブもしてる。コーチングは前半は及第点で後半はメンツが微妙すぎ。

野津田なんかも個の力だけなら圧倒的だったが独りよがり、交代したサブが駄目駄目でちぐはぐなまま失点して終わった。
リーグで出れないやつは毎週招集して、テグが監督してくれ!って内容だった。希望はあるが、いまのままじゃ東南アジアレベル。
返信超いいね順📈超勢い

4226☆あ 2015/09/23 22:03 (iPhone ios7.0.4)
こうみると、ある程度J1でスタメンはれて結果だせてるのは浅野と関根くらいか。
返信超いいね順📈超勢い

4225☆あ 2015/09/23 21:58 (KYY21)
鹿島の大橋っつーボランチが入ると安定するらしいじゃん
なんで呼ばなかったの
返信超いいね順📈超勢い

4224☆あ 2015/09/23 21:41 (Chrome)
比較として2011年の五輪メンバーの最終成績
原口9G1A
大前8G7A
東8G1A
清武7G7A
工藤7G2A
大迫5G3A
永井3G4A
返信超いいね順📈超勢い

4223☆A 2015/09/23 21:40 (iPhone ios8.3)
甲府の伊東
返信超いいね順📈超勢い

4222☆い 2015/09/23 21:34 (iPhone ios9.0)
今はさ
トップチームから
共通した戦略、戦術って
有るんですか
前は、有りましたよね
少なからずJのチームも
代表チームの戦術を
取り入れたりしてましたよね
今は無いのかな
ある程度行く道が分かって無いと
辛いよね
返信超いいね順📈超勢い

4221☆あ 2015/09/23 21:32 (iPhone ios7.0.4)
Jでの攻撃陣のゴールとアシスト数
浅野6ゴール4アシスト
関根5ゴール7アシスト
野津田4ゴール
鎌田3ゴール3アシスト
前田3ゴール
石毛3ゴール1アシスト
あとの選手はこの成績以下
返信超いいね順📈超勢い

4220☆あ 2015/09/23 21:26 (SC-04E)
じゃあ、終ったな
返信超いいね順📈超勢い

4219☆あ 2015/09/23 21:19 (403HW)
100%では無いけど、今の世代のほぼ実力順でしょ
得点力って言ったって、浅野よりゴールしてる奴どこかいたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

4218☆あ 2015/09/23 21:15 (SC-04E)
色々試せや!マジで、予選通過すら厳しいだろう。好き嫌いじゃなく、得点力のある本当に使えるやつ呼べよ!あと、キーパーなんて旬があるんだから、ダメダメを使い続けて化けるのを待ってる時間はない。その時々で一番、調子のよいやつ探せや!
返信超いいね順📈超勢い

4217☆あ 2015/09/23 21:14 (SO-02G)
甲府の伊東純也も選ばれて無いのか
返信超いいね順📈超勢い

4216☆あ 2015/09/23 21:12 (Chrome)
関根1人で勝つチームに変えられる位なら、むしろフル代表専属でいいよ
他のメンバーはフル代表に上がる資格無しって事で
返信超いいね順📈超勢い

4215☆あ 2015/09/23 21:08 (SOL26)
櫛引なんて清水でも、試合出れないのにな。
返信超いいね順📈超勢い

4214☆あ 2015/09/23 21:07 (Chrome)
あと、厳密に言えばJ-22の指揮権は手倉森には無いから今回は視察という立場
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る