過去ログ倉庫
4247☆あ 2015/09/24 23:34 (iPhone ios8.4.1)
なんか、この世代おとなしいというか、みんな優等生過ぎなんだよな。
俺の強みはこうだからもっとこうしようや!
みたいに主張出来るようになんないと。つまらない監督の元つまんないサッカーしか出来っこねーわ。
4246☆あ 2015/09/24 23:31 (Chrome)
解任しろってのはテグ?J-22の高畠?
4245☆あ 2015/09/24 23:27 (iPhone ios8.4.1)
ずっと良くないから解任しなきゃって言ってる訳でしょ(笑)
4244☆あ 2015/09/24 23:11 (Chrome)
鈴木って武蔵かw
安定感や頼り無さが少しあるけど、ワントップとしての機能性は久保や浅野より上だと思うよ
4243☆あ 2015/09/24 23:07 (F906i)
J3に負けたから批判はあって良いとして、だから監督解任とかはどう考えてもやりすぎでしょ。
代表としてはたかだか強化試合に過ぎないわけで。
もし勝つために手練手管を尽くしてたら(ここで勝つことが目標じゃないのだから)それはそれで残念すぎでしょ?
ここで手練手管を尽くさないといけないなら予選突破とか本大会はどうなるのよと。
4242☆リトル 2015/09/24 22:19 (109SH)
男性 28歳
新たに呼ばれだ選手は選ばれたいために潰されてたな、今までをおってみていたサポーターなら見てればわかるはず、潰され過ぎそのため、MFがサポートにまわったり、またFMのAはもう少し出来るかと思えばあまりよくなかったな、一人一人の実力はある、試合に出ていても結果出せてない選手、出場時間は少ないが結果につながるチャンスを生み出す選手、などなど、みんな頑張ってほしい、応援してる、
4241☆近畿人 2015/09/24 22:13 (Android Firefox)
豊川選手や中島選手など場数が足りてない
選手も何名かはいましたが、
あの陣容でJ3の町田さんに敗れるのだか
ら、まず監督コーチ陣が誰一人J1レベル
の指導力も采配の妙も持ち併せていないの
は誰が見てもはっきりとしているような…
なぜ解任に踏み切らないのでしょうか?
協会側は何を期待しているのでしょうか?
4240☆うん 2015/09/24 21:57 (SC-04F)
u18は磐田に勝ったんだね。
堂安律、坂井大将、佐々木匠だのこっちの方がワクワクする。。。
4239☆な 2015/09/24 21:55 (SonyEricssonSO-03D)
アビスパスゲーやんか
4238☆あ 2015/09/24 21:52 (iPhone ios8.4.1)
水戸の鈴木いいね。オレもいい選手だと思ってた。荒削りだけど、逆にそういう選手が必要だと思う。
今いる選手は優秀な優等生しかいないしね。上手い事は間違いないんだけど、ハッキリ言ってマニュアル通りに動くから全く怖くない。
4237☆まこむーちょ 2015/09/24 17:32 (SHL23)
J1選抜
FW 浅野
MF 前田 中島 野津田
MF 大島 遠藤
DF 山中 植田 岩波 松原
GK 櫛引
J1&2選抜
FW 鈴木
MF 矢島 鎌田 金森
MF 原川 井手口
DF 亀川 西野 奈良 川口
GK 中村
やはりこの世代は海外組はいるが飛び抜けたのはいないな…。
4236☆J2組がリオ世代を救う 2015/09/24 15:07 (N01G)
J1組よりJ2組の方が強そうだ
J1組はJ3に負けてるし
┐(-。ー;)┌
てか、A代表も元J2組がたくさん居るし
J2組が居ないとリオ代表弱いわ
4235☆あ 2015/09/24 13:51 (P07B)
水戸の鈴木雄斗
体格に恵まれボレーシュートも巧く走れる。
現代表に不足してるタイプなので大化けして欲しい。
4234☆あ 2015/09/24 12:20 (L-04E)
94年組が引っ張ってるな
4233☆あ 2015/09/24 11:22 (SHL21)
泥臭いサッカーも出来るようにならんと!!
↩TOPに戻る