過去ログ倉庫
4277☆あ 2015/09/26 20:55 (SC-04E)
キーパーは、今呼ばれている選手以外でおねがいしたい。
アジアの惨敗、もう忘れたのか?喉元過ぎれば〜だな。
てか、監督も…
4276☆あ 2015/09/26 20:47 (iPhone ios8.4.1)
キーパーは西川がいいんじゃない?
4275☆あ 2015/09/26 19:59 (L-04E)
浅野くらいじゃない?
4274☆あ 2015/09/26 19:05 (iPhone ios8.4)
Jのリオ世代で、関根以外で将来、海外行けそうなの何人いるの?
そんなのがリオオリンピック現代表な訳で。
4273☆カメ 2015/09/26 18:55 (iPhone ios8.1.3)
前回と違い今すぐにでもA代表呼んで欲しいとう攻撃陣がいないから守り勝つことが重要になるけど、そのディフェンスがカタガタとなると、ストロングポイントがどこ?っていう状態。
てぐさん好きやけども、この年代の長所なさすぎてつらいわ。
4272☆あ 2015/09/26 18:29 (iPad)
関根は国内の選手って感じだね。
4271☆あ 2015/09/26 18:14 (L-04E)
海外は甘くないよ
4270☆あ 2015/09/26 17:24 (iPhone ios8.3)
海外で通用すると思ってるの?
4269☆あ 2015/09/26 16:36 (403HW)
なるほど、拘束力のかからない最終予選に海外組は呼べないって事か
関根が海外移籍するのを見越して招集外なら有能じゃん(笑)
4268☆J2組がリオ世代を救う 2015/09/26 15:53 (N01G)
リオ代表は、J2組に任せなさい!
遠藤航も、J2が育てました!キリッ
4267☆手倉森反対派 2015/09/26 15:01 (IE)
っていうかこの世代の代表はスタメンで試合に出れてない選手が多すぎだろ。クラブ自体のレベルが高い中島や浅野、レベルは違えど試合に出れてる遠藤、大島、喜田以外はほんとなんなんだよ。植田に限ってはベンチ外になることも多いのにそんな選手がスタメンになっちゃうようじゃ代表じゃない。それなら、浦和の関根とか東京の橋本みたいな強豪チームでスタメン争いができてる選手を選べよ。関根に関してはほぼスタメン取れてるのに。
後任監督は城福さんで。
4266☆あ 2015/09/26 13:29 (P07B)
リオ五輪選手派遣は
クラブ判断とのこと。
南野は、今の活躍からステップアップしてるか、ザルツに残っててもCLやELの予備選とかで、クラブが派遣しないのでは?
まあ、アジア予選突破したらの話。
4265☆あ 2015/09/26 12:52 (SO-01G)
俺は増員は悪くないと思うが、やっとかという感じ。
京都合宿の時もここに書いたが、合宿だし人数制限ないんだらもっといろんな選手を呼べば良かったんだよ。
今まで中心だった代表を外される危機感のない一部の選手達にも競争意識も生まれるだろうし、数少ない連係を高められるチャンスだったのに。
増員といっても町田戦のメンバーに金森、矢島、亀川、原川、武蔵とかいつものJ2メンバー追加するだけだったらあんまり意味は無さそうだけど。
4264☆あ 2015/09/26 12:48 (Chrome)
まあ、五輪経験しなくても欧州で活躍した方がフル代表には近いからね
前回大会で言えば大迫、柿谷、宇佐美、原口とか五輪落選組
関根もさっさと海外挑戦すればリオでは招集拒否がかかる位になるよ
4263☆あ 2015/09/26 12:10 (iPhone ios8.4)
入れ替えでなく、「増員」する所がテグらしい。
今まで呼ばなかった選手をこのタイミングで呼んだら、員数合わせ的に思えてしまう。
入れ替えしないなら、新たに呼ばれても行く必要なし。
そもそも、呼んだ時点である程度の能力と用途を考えられてる筈なんだから。
それでも直で見て指導したいて言うのであれば、今まで何してた? って事だ。
↩TOPに戻る