過去ログ倉庫
9581☆あん 2016/01/20 23:55 (Chrome)
中島は後ろ向きでロストするのが散見される所がマイナス
低い位置でキープ役が奪われるほどリスキーなことは無い
返信超いいね順📈超勢い

9580☆ああ 2016/01/20 23:43 (iPhone ios9.2)
攻撃力が全くないから守備的にならざるおえない。その攻撃力を補うための多彩なセットプレーなんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

9579☆およよ 2016/01/20 23:38 (F01B)
中島のプレー今大会で初めて見たけど、確かにチーム内で格が違いますね
中途半端な体格より圧倒的な身長の低さは武器になるって期待感満載
返信超いいね順📈超勢い

9578☆あい 2016/01/20 23:08 (iPhone ios9.2)
2216
それが良いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

9577☆ああ 2016/01/20 22:46 (iPhone ios9.2)
エースが南野とか久保とか言われるが、エースは中島はでしょ。
格が違う。
返信超いいね順📈超勢い

9576☆れも 2016/01/20 22:45 (iPhone ios8.3)
あんさんに同意です!!

このメンバーなら、前半にバランス&ポゼッションサッカーをし、後半に久保&浅野を投入し、スピーディー&個人技が活きるサッカーが出来ますね。

こういったサッカーが出来るのも、セットプレーで植田、岩波がいるから。
流れからの得点も良いですが、セットプレーでの得点があるから、無理しないサッカーが出来ると思います。
返信超いいね順📈超勢い

9575☆あお 2016/01/20 22:27 (iPhone ios9.2)
このチームは4-4-2じゃないってことでしょ!
内容より結果なのはわかるけど中盤飛ばして前に蹴るだけだと可能性低いし、守備の時間多くなって厳しいしつまらない、
返信超いいね順📈超勢い

9574☆あん 2016/01/20 22:16 (SH-03G)
武蔵
中島 南野
井手口 大島
遠藤
山中 植田 岩波 室屋
櫛引

これがいい!

このメンツだと、442よりも433の方が適正があるよ。
返信超いいね順📈超勢い

9573☆あさ 2016/01/20 21:51 (iPhone ios9.2)
若干はあるんでない?
返信超いいね順📈超勢い

9572☆ああ 2016/01/20 21:33 (iPhone ios9.2)
代表とJリーグは別物。
返信超いいね順📈超勢い

9571☆水トログル 2016/01/20 21:19 (202SH)
男性
影響は出てくるか?
あまり考えたくないことですが、リオ五輪出場を逃したら、Jリーグの観客動員など影響は出るのでしょうか?逃しても各チームのスポンサーや自治体が撤退ということはしないでほしいです。女子は昔五輪逃してチームが撤退しヤバいことになりましたね。
返信超いいね順📈超勢い

9570☆ああ 2016/01/20 20:47 (iPhone ios9.2)
100%でも見劣りするのが現U23です
返信超いいね順📈超勢い

9569☆れも 2016/01/20 20:35 (iPhone ios8.3)
チームとしての約束事をMF間で守れているか、だと思います。

個人的には、守る遠藤&攻める大島がベストだと思いますが、北朝鮮戦は逆でしたね。
パス、ドリブル、シュートは大島の方が得意ですが、遠藤が攻め上がった横を狙われ、ワンテンポ遅れて大島カバーの前半でした。でも、一対一は、遠藤の方が強い。

サウジ戦も、三竿の横を大島カバーしてましたが、井手口側は抜かれてたり。でも、中島との絡みで攻めたり。

結局、チームで話し合って、決めた内容なら良いと思います。ベストの戦術をみんなで進めてほしい。

個人的には、4-3-3で遠藤アンカー、前に井手口&大島がベストだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

9568☆うう 2016/01/20 20:25 (iPhone ios8.4)
大島は川崎では毎試合12km近く走ってほとんどの試合でチームトップの距離を走ってるデータが出てるし、運動量が少ないとは言えないと思う
北朝鮮戦でイエロー貰っていたから、一位通過の決まってる試合で球際無理して累積受けるよりは全然いい
北朝鮮戦でも前に強く出る遠藤と室屋のカバーリングはしっかりしてたと思う。
インターセプトやボール奪取は派手で目立つが、裏方のような仕事をこなす選手も必要
別に大島が特別良かったとは思わないが、ここまで言われるほど悪い印象はないかな
返信超いいね順📈超勢い

9567☆日本代表☆12 2016/01/20 20:17 (SH-04G)
22歳
イランに絶対に勝つ{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る