過去ログ倉庫
21187☆ああ 2016/01/31 03:17 (iPhone ios9.2)
前回は主力だった原口大迫が外れて、斎藤杉本が選ばれたけど、結局活躍しなかったからな。予選のベースを壊す暴挙だけはやめて欲しい。
21186☆アンリ 2016/01/31 03:12 (iPhone ios9.2)
昌子にOA使うくらいなら遠藤奈良でいいわ。上背もないし。
21185☆かか 2016/01/31 03:08 (P06C)
この代表の戦術コンセプトからOAのFWを選出するなら大迫より、豊田の方が良い。
技術系より武闘派。
特にオリンピック本番は、アジアより強豪国。
アジアレベルでポゼッションにこだわらずにソリッドにマネージメントしてるのに、オリンピックで技巧にこだわったら現実感覚疑う。
21184☆あん 2016/01/31 03:07 (SH-03G)
うん、今日の2失点目は岩波?がボールの方に寄ってしまい、二人ついたのに中にボールを通されたのが原因。
室屋が寄せにいったけど、韓国はさらに左に一人いたしね。
しかし今回、出場可能性50%程と踏んでたけど蓋を開けてみれば全勝優勝だもんな!
わからないもんだ。
竹山は岡ちゃん以来の、勝ちに徹する勝負強い監督かもしれない。
21183☆ベッキー 2016/01/31 03:05 (F-01F)
やっぱ23歳だけどオーバーエイジの昌子源は必要だと思うな。
ディフェンスのユーティリティプレーヤー。
21182☆さお 2016/01/31 03:03 (SC-02G)
千葉ちゃんは無理やりやろ
21181☆ああ 2016/01/31 03:03 (iPhone ios9.2)
OA枠を槙野、森脇、千葉にしたらめちゃくちゃ面白ろそうww
21180☆アンリ 2016/01/31 03:02 (iPhone ios9.2)
ボランチは遠藤原川OA+1
二列目は中島矢島豊川次点で南野野津田。
FWは久保浅野OA+1
後のポジションは大体現メンバーでいくだろうね。GK中村が入るぐらい。
OAは守備的ユーティリティ、遠藤の介護かつゲームを作れるボランチ、万能型FW(浅野投入までの繋ぎ)
いずれにせよ相当のコミュ力とリーダーシップが必要。
21179☆アッシュ 2016/01/31 03:02 (SH-01FDQ)
協会がどういう考えなのかだね。育てる為にOA使わないのか、勝ちにこだわるためにOA使うのか
21178☆ああ 2016/01/31 03:01 (iPhone ios9.2)
大会前にこのチームが優勝すると予想してた人どのくらいいただろうか?
21177☆バル 2016/01/31 03:01 (iPhone ios9.1)
勝ち続けてるチームのメンバー変える必要って何?OAの話ししたけどそもそも勝ち続けてるんだから必要ないよね
21176☆あいあ 2016/01/31 03:01 (iPhone ios9.2.1)
アトランタの時ブラジルにマジボコられると思ったけど
マサカだったわ
21175☆あいあ 2016/01/31 02:59 (iPhone ios9.2.1)
あ
やっぱ初戦の勝利から流れに乗ったよね。正直危ういと大会前に思ったけど北朝鮮に勝てた事が大きい。
北朝鮮、イラン、イラク、韓国に勝利した事大変素晴らしいです。
21174☆バル 2016/01/31 02:58 (iPhone ios9.1)
OAいらなくない?このチームワークがあるチームを成熟させた方がいいと思う。OAが入るとその人が中心になろうとするからまたチームワークを作らなきゃいけない。絶対周りの選手は気を使うから。いきなり先輩が入ってきてやりづらいって感じた経験ない?
21173☆あああ 2016/01/31 02:58 (KYY21)
2失点目はセンターバックが二人ともサイドに釣り出されてゴール前にはいなかったからねぇ。二人ども釣り出されたらダメでしょ。
↩TOPに戻る