過去ログ倉庫
21769☆ああ 2016/02/09 23:32 (iPhone ios9.2.1)
逆に落選したことでその屈辱をバネに成長する選手もいるだろうしな。
21768☆まず 2016/02/09 23:26 (SH-02E)
実戦経験が 少ない選手多い
次に、現メンバーの連携面は
どうだったか…
あと半年で、全ての選手が順調に
伸びているのか
…全て ダメであろう
ならば、OAを使うのは 自明の理
本戦での成長面は、18人でも 15人でも
大差ないし、OAによって
心身共に より成長する選手もいるだろう
少しでも 勝つ確率を上げ
上のステージへ進む可能性を上げる事の
方が ベター
それに、OAだって成長しない訳では無い
21767☆やや 2016/02/09 20:44 (SOL26)
男性 38歳歳
OA枠を利用するのもギャンブル。
必ずしも結果が伴うとも言いがたい。
手倉森マジック 炸裂するかなぁ!
21766☆セカチュラ 2016/02/09 18:58 (SOL25)
OA枠
興味はあるけど、世代だけで出た方がいいんじゃない?という意見が選手からも多くあるようなので、そのようにするのが良いのではないかと思います。
21765☆あえ 2016/02/09 18:42 (iPhone ios9.2.1)
経験を取るかメダルを取るか?
中を取って1.5人招集
21764☆ゴジラe=mcハマー 2016/02/09 18:03 (F-01F)
OA枠から、参加したら圧倒的にチーム力を上げる!て選手いる?
21763☆あかさ 2016/02/09 17:56 (SonySO-04F)
男性 3歳
若手の経験かメダルか?
サッカー協会も世間もメダル狙いやろ。
OAが入ってはじかれる3人の経験なんか知らんがなw
問題はOA入れる事でプラスとマイナスのどちらに傾くかやで。
テグラも当然OA使うやろな。なにもせずに予選リーグ敗退よりやるだけやっての方がまだカッコつくしね。
21762☆ああ 2016/02/09 17:30 (iPhone ios9.2.1)
次のW杯なら分かるが、東京五輪は関係なくね?今回の選手は出れないし。
21761☆要らんやろ‥ 2016/02/09 17:24 (SH06B)
今OA枠で問題だが‥必要か?日本サッカー協会が何を求めているかだな、メダルか?それとも若手育成か?メダル獲得も大事だが、2020年東京オリンピックを考えたら‥OAを使わず、10代から20代前半の若い世代を一人でも多く積極的に招集して、経験させたほうがいいと思うが‥
21760☆あを 2016/02/09 15:02 (F-01F)
男性
OAの件で、
俊輔は余計なことを言わないで欲しい。
まぁ、記者の聞き方、書き方にも問題あるかもしれないが。
21759☆セカチュラ 2016/02/09 14:52 (SOL25)
大島と原川は興味深い対決ですよね。
代表では原川が勝った節があるけど、川崎では大島は鉄板。移籍組の原川がどこまで脅かす事ができるのか注目です。
21758☆コラムニスト 2016/02/09 14:16 (iPhone ios9.2.1)
中島には期待したいところ。
21757☆ああ 2016/02/09 13:38 (SC-04E)
今年J1でレギュラーになれそうな選手っているのかな?
21756☆あかさ 2016/02/09 12:25 (SonySO-04F)
男性 3歳
ガンバなら今野推す。
宇佐美、遠藤は性格的、キャラ的に難しいと思う。
21755☆コラムニスト 2016/02/09 10:49 (iPhone ios9.2.1)
ガンバでOAなら、絶対遠藤だと思う。
それか今野?宇佐美はないと思う。
↩TOPに戻る