過去ログ倉庫
21786☆あん 2016/02/11 23:43 (Chrome)
シーズン中の一ヶ月半を協会に貸し出せって事だからな〜
しかもバリバリの主力を持っていくんだから、遅くなれば遅くなるほどクラブ側は拒否しやすくなる
21785☆あーん 2016/02/11 23:21 (SonySO-04EM)
確かに
はやい段階ででオーバーエイジ枠を使用しないというのは違うと思う。
チームにフィットするかは別として殆どのポジションで現時点のメンバーより総合的に能力が上回る選手はいる。
競争させながら最終選考するべき
21784☆ああ 2016/02/11 22:58 (iPhone ios9.2.1)
わずかでも戦力UPが見込めるならOAは使うべきだし、見込めないなら使うべきではない。
21783☆あお 2016/02/11 22:27 (403HW)
個人的にはビジョンなんて半年前に言い出す話か?と思いますね
と同時に五輪の経験値より、主要リーグの経験値を掴めるよう選手個々人は頑張って欲しいと思いますね
21782☆ゴジラ e=mcハマー 2016/02/11 21:06 (F-01F)
もちろん、単に意見の1つですし沢山の違う意見があるべきと思います。OA枠投入の有無、両方の結果を見れない以上 一種の賭けですよね?ただ僕の目には、OAから新規参入し大活躍する選手を想像できない点、現 U23の選手達の間合いが、ズバ抜けたキーマンが存在するチームを上回る程の強い補完性を感じる点!からの1つの考えです。
21781☆あかさ 2016/02/11 20:52 (SonySO-04F)
男性 3歳
外国「OA使うわ。当然メダル狙うで。」
日本「若手の経験アップと結束を考えてOA使わへんねん。」
外国「えっ?マジで?まぁええんちゃう、参加する事に意義があるねんしw」
日本「メダル狙うねん!」
外国「日本って面白いねww」
21780☆あん 2016/02/11 20:34 (SH-03G)
それはそれでただのひとつの意見でしょ。
ブラジルのネイマールのようなスーパーはいないけど、議論が出ちゃいけないの?
U-23は必死になるだろうし、参加したがってるOA枠の選手はワクワクするだろうし、協会側も前向きにいろいろ考えて、その中でベストをつくるためにモチベーション高いんでないかい?
21779☆ゴジラ e=mcハマー 2016/02/11 17:40 (F-01F)
チームの権利は使うべきだし、最大限の努力すべきと思う。ただし、U23選手達の結束が我々の想像以上に強く同年代のプレーを熱望し、OAが加入しても馴染めずチーム戦力が下がるて事態もあり得ると思う。OA枠を採用し、戦力Upする事が誰の目にも明らか!て位 圧倒的なOA選手が存在するなら、そもそもこんな論議は出てこないんじゃない?
21778☆ハモス 2016/02/11 16:56 (SH003)
訂正
使わかったから→使わなかったから
21777☆ハモス 2016/02/11 16:54 (SH003)
OA枠
チームに与えられた権利なのだから使えば良いと思う。
日本はまだまだチャレンジャーなのだから、OA枠行使を含め最大限の努力、準備をし戦うべきだと思う。
『OA使わかったから』とか負けた時の言い訳作りしている様に思える。
21776☆ああ 2016/02/11 15:37 (iPhone ios9.2.1)
多少かどうかはともかく、戦力UPするならばそれに越したことはないじゃん
21775☆コラムニスト 2016/02/11 14:47 (iPhone ios9.2.1)
サッカーの協会がどういう、ビジョンを持っているかを聞きたいですね。
21774☆ゴジラe=mcハマー 2016/02/11 13:36 (F-01F)
OAを入れた場合、メダル獲得可能性が高いor上がると考える意見は、日本のOA選手は世界の現役U23よりは、余裕で実力が上回ってると考える訳ですよね?そうでないなら、メダル以下レベルで、多少 戦力upするて程度の話ですよね?
前へ|次へ
↩TOPに戻る