過去ログ倉庫
26608☆ああ 2016/07/31 09:20 (iPhone ios9.3.2)
通用するしないは、分からないけど、修正したら、ブラジルイライラさせることぐらいはできる気がしたけどなあ。
途中までそんな雰囲気あったし。
守備陣は身体能力高めで日本人である以上、これ以上はなかなか難しいし、あとは戦術フィットさせるしかないかな。
攻撃に関してはロングシュートや裏抜け一発狙える選手が複数はいないと厳しい気がする。
26607☆ああ 2016/07/31 09:15 (iPhone ios9.3.2)
塩谷の縦パスがないと、攻撃にならん状況だったな。
もう少しボランチが持ち運び縦パス入れてくれるとバランスよくなるんだろうが、遠藤あたりの才能の限界かもな。
守備では良いし。
1失点目は、原川が予想以上に中央のカットインされ、塩谷も芝とスパイク合っていないのか、踏ん張り効かない感じだったな。
どちらかが体を当て、スピード殺さないといけない場面だったかな。
でも、今度シティにいく大物なんだろうし、キレと速さが半端なかった印象。
2失点目はセットプレーで塩谷と植田がかぶった感じか?
基本ニアは植田がせった方が良いかもだし、セットプレーの守備に関しては岩波の方が良いだろうけど、総合的に考えると難しいところだね。
ここら辺の修正できたら、再度ブラジル戦もできるかもしれんから、頑張ってほしいね。
26606☆ああ 2016/07/31 09:12 (iPhone ios9.3.2)
ブラジルと技術で比較する事がおこがましい
力の差を感じて組織で戦うしかないことを自覚する事が必要なのだ
本番でブラジルと戦った時に真価が問われる
天地がひっくり返ってもブラジルの方が強い事は変わらない
しかしスコア上1対0で勝利する事は可能なのだ
26605☆ぷー 2016/07/31 09:08 (SO-03H)
男性 不詳歳
残念 {emj_ip_0617}
こんな情けない代表試合見るのは、生まれて初めて{emj_ip_0617}
人選が悪いのか、それ以前の問題か。
本気モードのナイジェリアは、もっとくるよ{emj_ip_0302}
全敗はするなよ!
26604☆あお 2016/07/31 08:55 (iPhone ios9.3.2)
結局、今のリオ五輪代表選手はブラジルには通用しないレベルだった。
自クラブの選手を何かの理由を付けて都合の良い擁護をする、敵対心のあるクラブの選手に難癖を付ける、誰が悪いとか良いとかじゃない、高校生レベルと強豪国相手では現在の技術力ではブラジルに通用する選手は誰一人としていないよ。
ブラジル4部クラブ相手チームに1-1のドローの練習試合を展開している様では、未だ未だ日本も右肩上がりには成れない。
OA枠でネイマールの様な選手を代表で選出するなら兎も角、今の日本レベルのOA枠選手なら大して格差がないのだから、次世代を担う選手に貴重な三枠を使って欲しかったな。
26603☆名無し 2016/07/31 08:37 (SHL25)
DFに怪我人が出たから仕方ないとはいえ、中盤にもっとボールが収まってかつ前に運べるOAとかが居れば、もう少し善戦出来たかもしれない。無理だったけど清武みたいな…
今日も後ろから一気に前線にボール運ばれてそこでスピードアップされて日本のDFが相当遊ばれてた。アジアでは中盤で止められなくても最終ラインのCBの二人が跳ね返して堅守速攻が出来ていたけど、このレベルになるともうそれも中々効かないということが分かった試合だったと思う。
あの選手がいればとかいうのはあるけど、はっきり言ってスピードも技術も違いすぎるし、誰が選ばれていても、特に国内の選手では結果は同じだったと思う。
U-17W杯の時は2-3で日本が惜敗してたけど、その時よりも差が更に開いているのではないかと感じた。
26602☆あい 2016/07/31 08:15 (F-01F)
日本人の特性からして練習試合でがつがついくのは難しいよ。
怪我させない前提の練習試合なんだから。
まぁ本戦にはこれくらい強い相手がいますよ〜っていうのを肌で感じるのが一番の目的でしょう
26601☆めめ 2016/07/31 08:09 (none)
メダルとれるんですよね?
26600☆オフサイド 2016/07/31 08:06 (iPhone ios9.3.2)
今日の中盤見てたら、FC東京の橋本や柏の伊東なんかいたらなぁーって改めて思った。
26599☆ああ 2016/07/31 08:02 (iPhone ios9.3.3)
男性
こんなもんでしょ
最終予選メンバーしか使いこなせないテグさん、怪我明けやら今が旬じゃないのばっか連れてくけらだろ
26598☆オフサイド 2016/07/31 07:46 (iPhone ios9.3.2)
わりと期待してた分ガッカリだね。
攻撃のカタチもほとんど見えなかったし、ボランチの守備なんかスコスコにやられてた。全体的に完全にビビってた。監督が我慢するサッカーになると思うって言うわりには、球際のところもいけてなかった。
まぁ良かったことを探すとすれば、途中から入ってきた亀川が球際で負けずに少し輝きを放っていた事と、後半の最後で相手が完全にテンションを落としたところでトレーニングパートナーを経験させたことくらいだな。
26597☆まーくん 2016/07/31 07:35 (iPhone ios9.3.3)
男性
またブラジルと先が開いたようだな
全てにおいて格段にブラジルの方が強いし上手い。
右肩上がりだった日本サッカーもここのところ上がるどころか下がっている。
そろそろ日本のシステムも見なすべきだな。
先ずは高校サッカー選手権をU18の大会にすべし。
学校では育成に先が見えてるよ。
26596☆名無し 2016/07/31 07:06 (SHL25)
これOA寧ろ要らなかったんじゃないかな…同じようにやられるなら、若手使って2年後のW杯の為にも経験積ませた方が余程マシではないかと個人的には思った。
どう考えても金メダルとか夢のまた夢だし、グループリーグ突破も普通に危うい事が現実味を帯びてきてる。アジア予選や、国内の親善試合で希望を持って、トゥーロンでは主力が殆ど居ないからという言い訳も出来たけど、ここへ来て改めて現実を見せつけられているような感じがする。
ただ負けたけど、変に善戦したり勝ったりして勘違いするよりは、何とか2失点で済んだし身も引き締まって一戦目に臨める事は良かったと思う。4点も5点もとられたら意気消沈して初戦で引きずるだろうけど。
とにかく本戦は死力を尽くして相手に絶対に走り負けない強い気持ちで戦って、後悔しないように頑張って欲しい。
26595☆ああ 2016/07/31 06:53 (Nexus)
男性
やっぱ豊川大事だなぁー。
結果としてみたら駄目だけど昨日の試合みたら豊川がみたくなってきた
26594☆あた 2016/07/31 06:36 (iPhone ios9.3.2)
トレーニングパートナーを出す理由が分からん。経験不足は本大会メンバーもでしょ。
東京五輪が大事なられ今大会からでればいいじゃん。
↩TOPに戻る