過去ログ倉庫
30493☆なは 2016/08/08 16:59 (SO-04G)
文句あるならお前やれって本当あほくさ
30492☆8月 2016/08/08 16:56 (HTV31)
残念って言うより最初から期待してない(笑)
親善試合みた?ブラジルとの!よく世界に通用すると思ったね(--;)
まぁ〜勝てばホメル負ければディスる!
文句言うなら、じゃあ貴方がピッチに立てって!
その選手より良いパフォーマンスしてから文句言え!
口で言うのは簡単{emj_ip_0794}頑張った選手にお疲れ様くらい言えないのかね(--;)
ちっちぇなぁ〜心が!
ディスらなくたって本人が一番わかってるだろうよ!
叩いてなんかプラスはあるの?良くやったと思うけどね!地球の反対まで行って!
30491☆ああ 2016/08/08 16:56 (Chrome)
中村「全て自分の責任。弾く方向を間違えた自分の責任。藤春さんのアレは結果論。あそこにコロンビアの選手がいてもおかしくなかった。」
藤春先輩への嫌味かも知れんがかっこいいと思う。
30490☆なた 2016/08/08 16:55 (iPhone ios9.3.3)
中途半端なOAは
単に害悪だな。
連携もままならないし
個の力も突出してない。
チームに安心感も与えられない
引っ張れない。
SBには太田くらい必要だったのでは
30489☆ああ 2016/08/08 16:54 (iPhone ios9.3.2)
今回のOGが室屋とか植田なら叩かれるだろうけどしょうがない感ある。
でも藤春はOAでフィールド内の若い奴らの心の拠り所でもある。
そんな選手がやらかしたら若い奴からしたらなんて声かければいいか分からんしOAのために落選した奴らが可哀想だわ。
次からOAは最低条件でミスの少ない選手、データだって今の時代細かく見れるんだからパス成功率高い選手とかボールロスト率低い選手を選ぶべき。
30488☆手ぶら森 2016/08/08 16:42 (SOL26)
藤春は確かにひどかったけど、まあ想定の範囲内!個人を責め過ぎるのもあれだな…。
俺的に想像以上だったのが主審だな。
こいつは擁護できん。どこのリーグでレフリーしてるんかしらんけど海外のレフリーで久しぶりに扇谷、村上クラスのクズ審判を観たわ!
接触あれば全部ファールで、接触なくても倒れればファール!ちょっとでも足上がってたらすぐイエロー乱発。ハンドも見逃すわヒドすぎるわな。
30487☆(・・;) 2016/08/08 16:40 (HTV31)
男性 32歳
さっ
サッカーは攻めてたって点を決めなきゃ意味ないし、何を言われても内容より点を決めたらいい!
昔のA代表見てるみたいだったね!今回の代表!
ラグビーのフリーキックばっかで(笑)
お疲れした!
30486☆ああ 2016/08/08 16:37 (iPhone ios9.3.3)
1622
下に藤春のこと書いたの自分だけど
別にガンバサポでもなんでもないよ
30485☆あいう 2016/08/08 16:28 (SO-02G)
中村のコメントって本当にかっこいいのかな…?
30484☆ベール 2016/08/08 16:22 (HTL21)
ガンバサポの人はポジティブでいいね
これ褒め言葉だからね
30483☆ああ 2016/08/08 16:18 (N01G)
次のスウェーデン、コロンビアより明らかに強いぞ
30482☆ああ 2016/08/08 16:10 (iPhone ios9.3.3)
次も今日と同じスタメンでよくね?
南野と大島は失点したら出す感じで
30481☆ああ 2016/08/08 15:54 (iPhone ios9.3.4)
突起してるの?
30480☆ああ 2016/08/08 15:53 (iPhone ios9.3.3)
藤春は同情するよ
自分としては今日の全体を見てると批判はしたくないけど
確かにあのオウンゴールはいただけない
結果論だけで言えばその一点がとても貴重だった
無意味に言い過ぎてる人もいるけど
このオウンゴールは致命傷だった事は認めないとね
これがサッカーの世界というかプロの世界だろうね
1つのミスでここまで言われるのは仕方なくはあるよ
30479☆ああ 2016/08/08 15:52 (iPhone ios9.2)
大島、南野、浅野
ここらへんは有望株だな
この世代だと頭一つ抜けてる
↩TOPに戻る