過去ログ倉庫
32089☆ああ 2016/08/11 09:51 (SOT21)
とりあえず皆応援お疲れ様です。4年後にまたお会いしましょう。
32088☆ああ 2016/08/11 09:50 (N01G)
地味に原川も消えたな
開幕スタメンだったのに
32087☆ああ 2016/08/11 09:48 (SOL25)
五輪代表で一番好きな世代はシドニー五輪の時が一番楽しかったな。見ていてワクワクしてた。
32086☆ああ 2016/08/11 09:48 (SOL26)
手倉森は自分が好きな選手はとことん使う傾向がある。特に遠藤はキャプテンとしてよく引っ張ってくれたけど肝心なプレーは最終予選から精彩を欠いていた印象。今大会も全試合フル出場させる価値は無かったと思う。
32085☆ああ 2016/08/11 09:47 (iPhone ios9.3.2)
OAがスーパーじやないからって、ニワカ丸出しだな。
金もないクセにブランド品持ちたがる様な奴なんだろうな。
中身はよく解らなくても名前で大枚出すカモなんだろうな。
32084☆ああ 2016/08/11 09:46 (iPhone ios9.3.4)
藤春のOGも初戦の大量失点も嘆いてるよ
藤春だけが悪く言われてると思ってる藤春信者の被害妄想たくましいな(笑)
32083☆あか 2016/08/11 09:46 (SHV31)
男性
そうですね!
勝負事なのでタラればはつきものなんですけど、あまりにもネガティブな書き込みが多いなと思って(>_<)
すいません!
自分もこの先もっと観たかったですけど、まずはこの結果を受け止めて選手の成長を期待するのが一番だと思ったので。
岡崎なんて北京の時はただのヘディング野郎と思ってたのが、今では素晴らしい選手になりましたから(笑)
自分はそんな選手が出てくるのを期待したいです!
32082☆ああ 2016/08/11 09:44 (iPhone ios9.3.3)
一つ一つ選手の揚げ足とっても切りないと思うね、突出して目だった選手も居なかったし、其れなりに皆んなミスはしたり、肝心な所で得点決められなかった。
決して、勝てない三国ではなかったので予選突破出来なかった事は本当に悔しくて仕方ない。
32081☆ああ 2016/08/11 09:44 (iPhone ios9.3.4)
「結果論だよね」って言うけど、選手が結果が全てと言ってるんだから結果論で良いんじゃないの?(笑)
32080☆あらら 2016/08/11 09:43 (LG-D620)
矢島はぺ監督だったら浦和に戻らない方がいいな。
32079☆ああ 2016/08/11 09:43 (iPhone ios9.3.3)
OA使わないで予選敗退してたらOA使えよってなるよね
32078☆ああ 2016/08/11 09:43 (iPhone ios9.3.3)
928さん
前と後ろ、OAに批判が行きがちだけど、
私もボランチ 遠藤がネックだったと思う。
何人かの解説者もボランチが弱点と言っていたが、遠藤をフル出場させなければいけない人材難が、敗退の一番の原因では?
個人的にはA代表にも選ばれていたので、楽しみにしていたのだが…
32077☆ああ 2016/08/11 09:42 (SOT21)
北京五輪のOA遠藤保仁選手じゃなかったかな?
32076☆ああ 2016/08/11 09:42 (401SO)
あかさん
たしかにタラレバだけど、勝負事はタラレバが付き物
結果が出なかった訳だから、もうひとつの道を考えてしまうよ
若い世代だけでも結果を出してきたチームだけに尚更ね
32075☆ああ 2016/08/11 09:40 (iPhone ios9.3.3)
藤春のOGを嘆くくらいだったら、初戦の守備や、2戦目良い時間で先制できなかったことを嘆くべき。
実際、その辺の守備の甘さや決定力のなさが昔からの世界との大きな差なわけだし。
↩TOPに戻る