過去ログ倉庫
64522☆うむ 2021/08/01 06:53 (PAR-LX9)
シュート打ってええけど、せめて枠行こうな。
64521☆ああ 2021/08/01 06:32 (Chrome)
昨日のスタメンならこっちだろ
林
久保 堂安
旗手 相馬
田中 遠藤
富安 吉田 橋岡
谷
64520☆Olympics 2021/08/01 06:20 (iPhone ios14.6)
男性 20歳
🇯🇵
森保さんカタールW杯もほぼ確実か。なんかアジアカップ決勝のカタール戦思い出してイライラきました。😇あの時から1年半何も変わってないな
あの、どなたか本当に森保さんの良いとこ教えてください。本気で知りたいです。
64519☆Olympics 2021/08/01 06:02 (iPhone ios14.6)
男性 20歳
🇯🇵
久保・堂安が自分勝手って言ってる方、まるで今の日本社会を反映してるみたいだな。まあそりゃチームとして一定の秩序は必要だけど1つの"型"に入れる必要なんてないでしょうよ。だいぶずれるけど先進国の中で賃金が90年代から上がってない国どこ?労働者(ある意味の奴隷)を会社というある一つの国で従わせ、飼い殺してきた。従わないものは排除される。自分たちがそう習った、そう教わった、そうしてきたものを人に強要はいやだなぁ。
64518☆ああ 2021/08/01 05:54 (iPhone ios14.6)
90分で決めに行くような采配してないのに
コメントは90分で決めたかっただもんな
後半の均衡した展開で相手も疲労で前に出てこなくなってきたときに意図ある交代を見せてチームに勢いを与えて欲しかったな
まぁ選手のコンディションやら現場にしかわからないものは沢山あるんだろうけどね
64517☆ああ 2021/08/01 05:48 (iPhone ios14.6)
前半のチャンスをことごとく外したのは
それもサッカーなので仕方ない
きちんとサッカー出来てた 問題は後半
相手が5バックから4バックの4-3-3にシステム変更してから 全く修正出来ずに
相手のハイボールに付き合って ロングボールの蹴り合い 明らかに相手は裏抜けを嫌がってたのに 交代カードは前田をいれず上田 裏抜けが無いから相手はコンパクトでプレスもはまらない
勝ったから良かったけど 森保君もう少し監督の仕事しようよ
立ってるだけじゃ地蔵さんですよ
64516☆Olympics 2021/08/01 05:43 (iPhone ios14.6)
男性 20歳
🇯🇵
監督変えても決定力上がらないのは確かにそう。昨日の試合も遠藤が決定機外してから、接戦になるのはなんとなくわかってた。でも、何もしない(臆病で対応が遅い)監督が必要ですか?監督の意味は?そして毎試合、監督の対応力が課題っていつになったら学ぶんですか?選手たちに任せるって彼らは、小中高生ですか?監督の意味は?正直、森保さん見ていて辛くなるわ。オリンピックの結果がどうあれ解任必須でしょうね。署名活動したいくらい。後任の候補としては戸田和幸さんとかどうかな。というか、後任の監督なんていっぱいいるんだからさ、後任監督挙げろみたいな態度、何?森保さんの監督としてのストロングポイント教えてください。なによね?それと最後に相手との相性もあるけど歴代の日本代表みても相当豪華なメンバー率いてるはずだよね?スペイン戦頑張ってください。
64515☆渦松 2021/08/01 05:04 (SCV48)
久保堂安が自分勝手、と叩かれてるが、まるで「シュートを打つのを禁じられてる」みたいに横パスバックパスばかり見せられてた昔の代表よりはよっぽどいいよ。
回りをちゃんと使ってほしいのは同意だけどね。
64514☆ああ 2021/08/01 03:46 (iPhone ios14.6)
4試合終えて
キーパーの判断ミスの1失点だけなんだけどな
相手が本気で1失点だけなんだけどな
64513☆ああ 2021/08/01 03:28 (Chrome)
↓03:19 (SOV37)
Anonymous=匿名ってお勉強したのかもしれないけど、ネタとしてもおもしろくないわ。
64512☆ああ 2021/08/01 03:19 (SOV37)
海外の反応
・Anonymous(スペイン)
日本対スペインの試合の審判は2002年ワールドカップの韓国戦の強盗ものの笛の逸話をやるつもりだろうな。この発言を保存しとけ
・Anonymous(スペイン)
スペインと日本が準決勝かよ。ワールドカップの韓国戦が脳裏をよぎるわい
日本と韓国は一緒って思われてるのは悲しいな。
64511☆あら 2021/08/01 03:07 (SHV45)
男性
監督解任とか直ぐに言う奴は後任監督の名前もあげてな。グアルディオラとかは無しだぞ。
64510☆は? 2021/08/01 02:56 (SH-01K)
何、じゃあ この代表率いてるの
横内なのか、違うだろ
森保が責任を持って監督・・・とは
到底呼べないけど、トップなんだろ
横内監督代行が率いると 好結果で
森保が率いると 苦戦敗戦
これは事実
ってか、知らねーのかよ
森保が率いる各代表が 様々な大会で
何の策も出せず 負けまくってるのを
その都度 どれだけ叩かれてるのかを
64509☆ああ 2021/08/01 02:28 (Chrome)
いつ敗退したんだ…?そもそも横内コーチも一緒に作戦練って交代も話し合ってるんだが
64508☆ああ 2021/08/01 02:12 (iPhone ios14.6)
> ☆ああ 2021/07/31 22:55 (iPhone ios14.6)
空中戦になることわかってたし冨安じゃなくて町田でよかったな。勝ったからなんとでも言えるけど。
町田は背が高いだけで競り合いに強いわけではないぞ。
↩TOPに戻る