過去ログ倉庫
78576☆ああ 2021/08/07 07:11 (iPhone ios14.4.2)
三笘と伊東の両ウイングって敵からしたら速すぎてついていけないよね!
返信超いいね順📈超勢い

78575☆ああ 2021/08/07 07:10 (iPhone ios12.5.4)
試合後に久保がメキシコ代表のことを「この程度の相手」って表現してたのはすごいと思った。小さい頃からスペインでプレーしてたというのもあるけど、やっぱりメンタルって大事だな。
返信超いいね順📈超勢い

78574☆あか 2021/08/07 07:02 (iPhone ios14.6)
女子バスケの監督は、100のフォーメーションを選手に覚えさせ、間違えればすぐ止めて確認など繰り返し、準決勝の日も新たなフォーメーションを叩き込んだそうです。監督の力量は大切なんですね。トーナメントでワンパターン監督なんて‥
返信超いいね順📈超勢い

78573☆ああ 2021/08/07 06:55 (Safari)
ここで、国外組vs国内組の話をしても仕方はない気もするけども、
コロナ禍で連携が上手く詰められない状況はチームサッカーの日本にとってはデメリットでかかったかなと。
(結果論と言われればそれまでだけど)

ただ、あれだけ活躍した酒井ですら国内に戻ってくるような状況。
コロナで市場規模縮小したのもあって、国外組が日本に戻ってくるのは加速するんじゃないかと。

3年後のパリ大会時に収まっているとは願いたいが、そんなに早く状況が改善するとも思えないので、
国内でもしっかり連携を日々鍛えるってのも、選択肢の一つとしてはしっかり考えていかないとはイケナイとは思う。。
返信超いいね順📈超勢い

78572☆QPR ◆tpgPfB0PDc 2021/08/07 06:54 (iPhone ios14.6)
泣いてる場合か久保!
 世界の超一流クラブ「Rマドリード」でスタメン張るスター選手ともなれば、他の競技のスーパースターや他の娯楽、例えばハリウッドスター何かと伍していかにゃならんのだからね。

 メッシやCロナにその他スーパースター達は、世界市場を相手にして「俺のスーパープレー、一挙手一投足で皆んな皆んなサッカー沼に引き摺り込んでやる」ぐらいの心意気でやってるんだから。

 日本のスター選手が、世界の超一流クラブでスタメン張れないのは、日本人の感情ぐらいしか動かせないちっぽけな存在だから。
 アセンシオに負けて、メキシコにも負けて、メソメソ泣いてる場合じゃないだろう。

 レアルマドリードのスタメンを争う相手は、世界中を感動させる様な化け物達なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

78571☆ああ 2021/08/07 06:48 (iPhone ios14.2)
次のパリ五輪の監督が宮本恒靖とかマジか?パリに行けるのか?
返信超いいね順📈超勢い

78570☆トリップ機能がお使いになれます 2021/08/07 06:41 (Chrome)
まだ、国際経験が少ない日本。正直、メキシコに一度勝って勘違いしちゃったのかも。久保のような選手が5人位いなければ無理なんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

78569☆ああ 2021/08/07 06:41 (Chrome)
「監督スタッフのマネジメント能力の低さ」って言うけど、ポイチはドーハ組で世界を知らないし監督としては広島で6年しかやっていない。国際大会で上手くマネジメント出来るわけない。今回のベスト4なら上出来だわ。選んだJFAが一番おかしいと思うぞ。
返信超いいね順📈超勢い

78568☆あら 2021/08/07 06:12 (SHV45)
男性
田中碧のコメントは面白いな。川崎はJリーグのスペインだからな。川崎に負けた時に田中碧のコメントと同じ事を他のチームは川崎に対して思っている。
返信超いいね順📈超勢い

78567☆ああ 2021/08/07 06:07 (iPhone ios14.6)
遠藤を叩いたって何かの解決にはならないよ。そもそも選手が何かミスしたから負けた訳ではない。トーナメントの3戦は明らかに監督スタッフのマネジメント能力の低さが招いたミスによる自滅。相手の策に自ら嵌りにいったきりなった修正力不足。
返信超いいね順📈超勢い

78566☆ああ 2021/08/07 06:03 (iPhone ios14.6)
選手たちは金メダル目指して獲りにいった。森保は口では金メダル獲ると言っていたが、獲れるとは信じていなかった。
返信超いいね順📈超勢い

78565☆ああ 2021/08/07 05:43 (SOG02)
ここ遠藤の戦犯プレーに言及しないのか
疲れているのはみな同じだろう
返信超いいね順📈超勢い

78564☆あん 2021/08/07 05:37 (P20HD_EEA)
田中碧のコメントは今日気付いたわけじゃないでしょうね。
日本の組織力、特に組織守備が低いのが見ればわかっていた事で、それを言語化しただけでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

78563☆あん 2021/08/07 05:25 (P20HD_EEA)
スペインなんか18歳が牽引してる
返信超いいね順📈超勢い

78562☆あら 2021/08/07 04:27 (SHV45)
男性
森保は勝ちに行く監督じゃないからな。ずっとそう。リスクをおかす交代はしない。0-2でもリスクを負って1-2を目指すより0-3になるのを先ずは避ける采配をする。勝たないと意味が無い試合では森保の采配は見ててマジでイライラする。トーナメントを勝ちに行く監督ではなくリーグで残留を目指す采配をする監督。ただリスクを負わないから極端に悪い結果にならないのでクビを切るのが難しい。現実的な後任候補もいない。ある意味、森保はクビにならない為のリスクマネージメントは成功しているとも言える(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る